![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
私の母は情緒不安定…と言いますか、言うことがすぐに変わり
正直、相手をするのに疲れます。
例えば日常的な事では
私が「新しい服が欲しいんだけど…」と言うと
最初は「買ってあげるから明日見に行こう」と言うのですが
翌日になってから「服くらい自分で買いなさい」と言い出したり…
そのくらいだったらまだ良いのですが
それが私の進路にも響いて困っています。
私が中3のとき、担任の先生に美術科のある高校を勧められ
最初の内は母も賛成してくれていたのですが
願書を書く直前になってから
「あんたは絵が下手なんだからそんな高校行っても笑われるだけ」
と反対されるようになりました。
中学に入ってからは母に私の絵を見せた記憶はないのですが…。
結局美術科の高校は断念し、
母の前で絵の話をすることはなくなりました。
そして18歳になった今になってから、いきなり
「あんたは絵が上手いんだから美術科に進みなさい」
と言われるようになりました。
私としては、大学で美術を学びたいという気持ちはあります。
しかしまた直前になってから反対される気がして…
今回は母を信じていいのでしょうか?
それと、母のこのような言動には何か原因があるのでしょうか?
乱文になってしまいましたが、回答頂けると幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
母のこのような言動には何か原因があるのでしょうか?
お母様の性格なのでしょうね。お母様に限らず、世間には、私の場合上司なんかそうですが、昨日と今日で真反対の事言う人居ますよ。病的な事はないように思いますね。
18歳、進路の事。親に相談する事は親子として必要なんでしょうが、相談者様が信念を持ってやっていける事を選択して、親御さんに真剣に説得(論破)してしまいたいところですよね。
親御さんの意見は聞いたほうが良いのでしょうが、18歳。一端の大人ですよ。自分で信念持って!
No.2
- 回答日時:
30代後半の主婦です。
私の母も、しょっちゅう言う事がコロコロかわり結婚して子供ができた今も母親に振り回されて、近頃この関係はおかしいのでは?と気付き(遅いですよね…)でも母を振り切れずに苦労しています。
金銭面などで親の援助が必要などあるかと思いますが基本、自分の思う道を進んだほうが後悔もないし、この先生きていく上で自分で選択する自信になるかと思います。
親の言う事に従う、従わされるような関係は不自然です。ぜひ、自分で道を切り開いて下さいね!私も頑張ります。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
気まぐれでしょう。
要は、あなたの人生なのだからあなたのやりたい方へ進むといい。なりたい自分になるといい。
あっ失礼、偉そうな発言をしてしまいました。(汗)
どんな親でも、育ててもらった感謝を忘れずに、自分の人生を歩んで下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 親が芸大にどうしても行って欲しいみたいで、毎日毎日芸大の話しばかりしてきてひつこいです。もううんざり 8 2023/08/09 10:32
- その他(悩み相談・人生相談) うちには今年高校受験生の弟がいます。弟が未だに志望校を決めておらず悩んでおります。 さらにそこで考え 2 2022/10/02 21:51
- 芸術学 美術科高校に行きたい中学3年生です。 自分は絵を描くのは好きですが、絵が上手くありません。デッサンと 1 2022/04/13 15:51
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。弟が未だに志望校を決めておらず悩んでおります。 さらにそこで考え 1 2022/10/01 18:44
- 大学・短大 生活保護 いけず 2 2022/04/20 14:13
- その他(悩み相談・人生相談) ずっと後悔してることがあります 7 2023/02/13 04:36
- 学校 親に部活を反対されました 4 2022/04/16 23:55
- その他(悩み相談・人生相談) 至急!相談させて頂きたいのですが…。 もうどうすればいいか分からなく大至急相談乗って頂けませんか? 5 2022/12/04 23:20
- 大人・中高年 皆さんの意見を聞かせてください。 私はもうすぐで中2になります。アニメの「ツルネ」を見てから弓道って 7 2023/03/27 15:10
- 父親・母親 うちの母親の考え方が異常なのか本当に腹立つのでどなたか相談乗って欲しいです。 18歳の専門学生の男で 5 2022/04/25 01:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親のTバックについて
-
暑いからブルマで外出、とかな...
-
認知症の暴言について 83歳の母...
-
美容院についてです。 高校生で...
-
自分がBO型かBB型なのか知りた...
-
言うことがしょっちゅう変わる...
-
国民健康保険について教えてく...
-
前髪邪魔!な時の対処法
-
母に髪を切ってもらったのです...
-
母の死・・受け入れ方
-
母が、女装の化粧はパフだけ使...
-
生きていて楽しい事は、ありま...
-
卒業式の袴について 私は卒業式...
-
母からされたこの行為は普通な...
-
偶然、母親が愛人と寝ている姿...
-
高齢者のヘアスタイルのサイト...
-
母の過干渉、共依存を止めさせ...
-
扉を少し開けたままにするのは...
-
妹と家族にもう疲れました。
-
若年性アルツハイマーになると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親のTバックについて
-
暑いからブルマで外出、とかな...
-
母の死から様々な不安感や恐怖...
-
洗剤が入った料理を食べさせら...
-
愚痴だらけの人の心理。教えて...
-
成人式(同窓会)について
-
母の死・・受け入れ方
-
高校陸上部(長距離)の女子です...
-
自分がBO型かBB型なのか知りた...
-
姉は頭がおかしい。
-
母の部屋にこもる匂いは加齢臭...
-
家族の怒鳴り声を聞くのが辛い
-
母の過干渉、共依存を止めさせ...
-
鬱の母からの電話で吐き気がし...
-
親に怒られるのが怖くて眠れな...
-
母が、女装の化粧はパフだけ使...
-
母親の死に対する感情
-
親や兄弟に疲れました
-
卒業式の袴について 私は卒業式...
-
酒乱の母への対応
おすすめ情報