重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「A typhoon is approaching on the way to Japan.」っていったら、それはどういう意味ですか?教えて下さいといわれました。 どう答えたらいいのかわかりません。 教えて下さい。
「台風が日本へ接近している」というのを言いたかったのですが・・・

A 回答 (3件)

この分を直訳したら、「台風が日本へ行く途中へ近づいている」ということになるので、


「どういう意味ですか」と聞かれたのではないかと思います。
「台風が日本へ接近している」というのであれば
A typhoon is approaching to Japanだけでよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですねー。 勉強なります。 どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/06/19 12:45

on the way to Japan


は台風が日本に向かう進路をとって近づいている、ということを表しているのでしょう。
逆に言えば、日本に向かわずに、韓国や、中国の東北部に向かっていてもそれは同時に日本にも近づきますから、そうではなく、日本に向かっているのだ、ということをはっきりさせているのだと思います。
    • good
    • 0

A typhoon is approaching on the way to Japan.



通じないことはないけど、無駄のある文章です。「台風が日本に接近している」と言いたいなら、次のうちのいずれかを使えばいいと思います。

(1) A typhoon is approaching Japan.
(2) A typhoon is on the way to Japan.
(3) A typhoon is on its way to Japan.
(4) A typhoon is coming up to Japan.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になります。いろいろ教えて下さりありがとうございました。

お礼日時:2012/06/19 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!