
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
アルコールを分解する酵素が少ない体質なんでしょうね。
少しずつ飲酒して、強く「なれる人」と「なれない人」っていうのがいるんです。
日本人には比較的「なれない人」が多いので、注意ですね。
(これを比喩して「ジャパニーズフラッシュ」といいます)
養命酒には「インヨウカク」はじめ、滋養強壮に役立つ薬が使われています。
興奮作用が高い薬なので、本来「寝酒」には向いていません。
比較的「慢性的な虚弱体質」の人が飲む分にはいいと思いますが、顔が赤ら顔だったり、比較的体格がいい人には向きません。
アルコールはやめたほうがいいでしょうね。
飲むのならばリラックス効果がある「カモミール」や「レモンバーム」など良いかもしれないですね。
お茶みたいに飲めますし、アイスにしても、甘くしても良いですよ(甘くしすぎないほうが良いですけどね)。
有難うございます^^
私は比較的には弱い体質のほうですね、少し冷え性もあります、ですから、養命酒を飲むことにしたのです、でもまさかこんなに反応があると思わなかったのです^^;
カモミールか、レモンバームですね、試してみます
No.6
- 回答日時:
>普段からお酒を飲まないので
だからでしょ。養命酒だってアルコールですから。これで動悸がするならかなり弱い人なんでしょう。もう少し量を少なくして少しずつ練習するうちに飲めるようになってきます。いくら体に良いからといって体調を考えずに飲めば、飲み方を間違えればとんでもないことになります。説明書にも酒の弱い方は・・・・・とありませんか。
>1日2回、朝食前と寝る前だけ飲むことにしました。
飲むというより舐めるようにしたほうがよい。体がじきに慣れてきます。漢方薬臭いですが甘くて飲みやすい。慣れると癖になる。甘みで飲みやすいものに、梅酒。赤玉ポートワイン。酒は正しく飲めばこれほど楽しいひと時はありません。
No.4
- 回答日時:
アルコール度数14度もありますから、お酒に弱い人はそうなるでしょう。
お酒は服用後短期的には眠くなりますが、入眠ごの眠りは浅くなり、中途覚醒が増えます。また利尿作用で夜間脱水になり良くありません。睡眠薬代わりのお酒は良い事ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 毎日お酒をけっこう飲む方へ疑問なのですが…お酒を飲み過ぎたら心臓とかバクバク脈も早くなり鼓動大きくな 2 2022/06/17 14:00
- お酒・アルコール 友人の飲酒量につきまして 毎日の飲酒量 ・500缶ビール 3から4缶 ・焼酎ボトル750ml 3分の 5 2023/06/10 17:26
- お酒・アルコール 酔っ払うと思ったのに酔っ払わなかった。何が原因でしょうか。 2 2023/07/22 16:07
- お酒・アルコール 23歳の娘がアルコール依存症かもしれないです。 8 2022/07/29 11:28
- 食生活・栄養管理 娘の飲酒量について少し心配なのでこちらで質問させていただきます。 3 2022/06/15 18:37
- 生活習慣・嗜好品 自分はアルコール依存症なのか…長年毎日、晩酌でも飲み続けて(レモンサワー500ミリ2本)最近では夜ご 5 2022/06/21 15:39
- お酒・アルコール お酒を飲んだ後に分解されるスピードは個人差とかが影響しますか? 3 2022/09/03 21:06
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お酒を飲んでも顔が赤くならないのは代謝が悪いからですか? 7 2022/08/28 17:55
- 子供 娘が未成年飲酒をしていた可能性があります。 6 2022/06/29 14:42
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 また昼夜逆転しました。 私は鬱病を持ってます。 医療保護入院3回したことがあるくらいなので中等度〜重 2 2023/08/05 13:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正面向いてご飯を食べると息切...
-
ここ最近、心臓の動悸が酷いで...
-
動悸がして地震と勘違いするよ...
-
就寝前になると体の震え、動悸...
-
異常な程、暑さに耐えられません…
-
動悸が治まらない
-
トイレに行くと動悸がします。
-
バセドウ病
-
動悸について
-
仕事のことを考えると動悸が…
-
強姦被害について 先日見知らぬ...
-
心臓の病気についての相談です...
-
BMI14.6って痩せすぎでしょうか...
-
安静時の動悸、胸からモーター...
-
陰性T波
-
首吊りで 非定型で気道塞がず、...
-
低くて大きい音が苦しい、痛い...
-
血圧が急に200越えたら、とりあ...
-
ペースメーカーの人の最期はど...
-
期外収縮が毎日頻繁になる方い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
以前から、急に心臓が「ドクン...
-
陰性T波
-
自慰の最中に動悸や痺れ、胸苦...
-
BMI14.6って痩せすぎでしょうか...
-
高一女子です。さっきモンスタ...
-
動悸と頭痛
-
寝起きに心臓がバクバクします
-
歯科用麻酔で動悸がする人は内...
-
動悸、息切れ、めまい、体がだ...
-
ドキドキ緊張に救心?
-
磯野貴理子さんは、更年期障害...
-
誤字があったため再投稿。 整形...
-
頭が詰まってる感じ
-
バイタルサインは軽い運動後、...
-
1ヶ月前くらいから、常に体が怠...
-
不安なので質問させてください...
-
寝不足が続いているのですがよ...
-
私は24歳シングルマザーです。 ...
-
心臓がいきなりドクンと1〜2回...
-
生理前の動悸について
おすすめ情報