
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>伝票を処理していて、金額を得意先0円、仕入先にマイナスの金額で入力する伝票
伝票会計で経理されている事業所さんでしょうか?
一般的に考えられるケースを列記します。
通常は、得意先の金額を 0円
仕入れ先に マイナスの金額で入力・・・・
このような伝票仕分けは起きませんので、なにかの「シグナル」サインと考えるべきでしょう。
サインであれば、
(1)得意先=買掛金に関する補正伝票の一種とみるのか?
これであれば、振り替え仕分けとしてその伝票を元に別の勘定科目で入力補正する。
(2)仕入れたものが不良品又は、リコール対象商品等などで、後日メーカー側から回収を図るなど仕入れが取り消しとなるケースの伝票なのか?
(3)交互計算(会計上)売掛金と買掛金を〆日で相殺して圧縮経理をしている事業所の場合なのか?
この場合は、取引先が売り上げ先でもあり仕入れ先でもあるという特殊な相手との関係になりますので、仕入先にマイナス表示をして、単に金額補正を行う仕分けがあります。
(4)仕入れた商品が陳腐化が激しく、もしくは消費期限切れで廃棄処分としなければならなくなった場合か?
この場合は、仕入原価(買掛金のマイナス)で修正仕分けが起きます。
>これは仕入れ先にからもらう金額と考えてよろしいのでしょうか?
この可能性は少ないと思います。
仕入先は通常、こちらがお金を支払う相手です。
その相手からお金をもらうのであれば、リベート収入となります。
このリベート収入部分をマイナス表示しているとは、考えにくいですけども、仮に該当すれば上記説明(3)に該当して圧縮経理されると思います。
●通常マイナス伝票が発生した場合は、偶発的な振り替え仕分けや補正入力が予想されます。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥とおもって、現場の先輩に指示を仰ぎましょう。
No.2
- 回答日時:
得意先と仕入れ先?
それぞれの関係はどうなっているのか?
まあ、「あかでん」と言ってマイナスの伝票を切ることはあります。
返品なんかの場合。
ただしその伝票がどうなのか?は職場で聞いて貰わないと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 山口県の誤振込 ゴメイになるの? 1 2022/05/16 20:44
- 経営情報システム 個人で運送業を営んでいます。 請求書作成のアプリ(ソフト)ないでしょうか?顧客は100件ほど、締日が 3 2022/05/20 20:36
- 会社・職場 レジが合わないと以上に大騒ぎするのはなぜですか? 生産して数千円の増減ならなんとでもなりません?それ 6 2022/05/14 09:53
- 確定申告 確定申告の「介護保険料」入力について 4 2023/01/28 17:39
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- 会社・職場 レジが合わないと異常なほどに大騒ぎするのはなぜですか? 精算して数千円の増減ならなんとでもなりません 8 2022/09/24 18:20
- 財務・会計・経理 ウーバーイーツ配達員で、今年から青色申告をするために届出を出して帳簿をつけ始めましたが、仕訳の入力で 1 2023/02/23 13:58
- 年末調整 年末調整について 4 2022/10/31 23:26
- 所得税 保険にかかる税金 1 2022/06/17 09:11
- 公的扶助・生活保護 生活保護 横浜 3 2023/01/08 20:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「照合」と「突合」は同じ意味...
-
購入伝票について全く分かりま...
-
伝票は英語でなんと言うのでし...
-
赤黒処理について
-
返品伝票について
-
送料や加工費はinvoice金額に記...
-
クレジット取り消しミスについて
-
複写できる、スタンプあるの?
-
決算時の消費税の精算について
-
赤伝?あかでん。
-
弥生会計:「伝票No.」を日付順...
-
伝票の修正方法
-
赤伝票を起こすときには、赤で...
-
伝票番号は、日付順に並んでい...
-
納品伝票と仕入伝票は違うのですか
-
商品貸し出し伝票
-
支払伝票の摘要の書き方につい...
-
伝票のめくり方について
-
勘定奉行で仕訳をしていたので...
-
弥生販売の仕入先への返品(赤...
おすすめ情報