dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近通販を使用する事の多い私ですが、その通販の中に振込手数料で200円近くかかるのがほとんどなので手数料を無料にする為にクレジットカードを使おうと思うのですが、


荷物が届く際、私が仕事でいないことが多いので家族に任せているのですがその場合、私の名義の
クレジットカードで本人以外で払うことができるのでしょうか?

A 回答 (5件)

結論から申し上げます。


カード規約違反です。
家族が居ても代理払いをするとカード会社は貴方に電話をかけてきます。
出来れば家に居る際に再送して貰う様に手続を取りましょう。
ないしはその通販がペイジー支払可能なら,そちらにしては如何ですか?
詳しくはご利用の通販やペイジーPCサイトをご覧下さい。
例えばAmazonの場合,ペイジーは三井住友銀行やみずほ銀行等で可能です。
但し,時間外だと時間外手数料がかかります。
    • good
    • 0

>最近通販を使用する事の多い私ですが、その通販の中に振込手数料で200円近くかかるのがほとんどなので手数料を無料にする為にクレジットカードを使おうと思うのですが


 ・宅配時にクレジットカードで購入代金を支払いたいのでしょうか
 ・お届け時、カード払いは可能ですが・・条件があります
  購入先でその様な支払方法が可能な場合
   宅急便コレクト(クロネコヤマト)、e-コレクト(サガワ)・・の支払方法が選択できる場合
  宅配時にクレジットカードで支払が可能です(当然別途代引き手数料300円以上、がかかります)
 ・>手数料を無料にする為に・・・カード決済にするのなら、何の意味もありません(却って高くなります)
  購入時に(ネット上で)カード決済をして下さい・・商品代金+送料(掛かる場合)の支払ですみますから

  
    • good
    • 0

>私が仕事でいないことが多いので家族に任せているのですがその場合、私の名義の


>クレジットカードで本人以外で払うこと

代引きの決済をクレジットカードで…ですか?
振り込み手数料の200円と代引き手数料とどっちが高くなるんでしょうか……。
# 以前、どこぞの通販で会員登録していない場合はクレジットカード使えないなんてこともありましたし。

通販の決済でクレジットカードを…ということであれば、通常は販売店の方でクレジットカードの番号での決済可否を確認して可能だった場合に商品を発送する。
となるハズです。
# 実際に口座から引き落とされるのは後になりますが、個々の売買については信用枠でも先払い…みたいなもんでしょう。
# クレジットカードが使用できない場合だと商品が送られてくることはありませんし。

ということで、「クレジットカードの番号」とかが漏れると、不正に利用される場合もありますのでご注意を。
# 子供が親のクレジットカード使って買い物…とかね。
    • good
    • 0

> 荷物が届く際、私が仕事でいないことが



「届く際」とありますが、
「商品が宅配された際、商品との引き替え時にクレジット決済の手続きを行う。」
という意味でしょうか?

一般に、クレジットでの購入は、その通販サイトで、既に購入手続きを終えますので、
家に届けられる際には、クレジットカードは使いません。
よって、ただ受け取るだけと思いますよ。
    • good
    • 0

基本的に、契約者以外の人が「使う」のはクレカ会社が認めてないはずですが。


お使いのクレカの規約は違うのかもしれませんけど。

とはいいつつ、サインしない使い方なら誰がやっても使えてしまいますね。

>できるのでしょうか?
できるかできないか、でいえばできるでしょうね。
しかしクレカ会社の規約に反してれば何らかの処分を喰らうでしょう。

可能なら「家族会員」にしとけば問題ないような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!