dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所の高校の運動部の生徒が連日ランニングをやっていますが、そのついでにご近所の家庭のお使いなどを手伝わせることは不可能でしょうか。それこそ大學入試のポイント加算などにつなげるとか。

A 回答 (1件)

初めまして!


それは、難しいのではないのでしょうか。まず、運動部のランニングというところに着目すると、その運動部の活動としての一環であり、ついでに、というわけにはいかないと思います。これは営業会社の営業マンに、営業回りついでに、それを出来ないかというのと同義なような気もします。
そして大学入試のポイント加算に関してですと、それをもし、実施した場合、学生の、勉学という本分が疎かになってしまいかねないことも考えられます。
そして勿論、善意のことではあるかとは思いますが、何かのきっかけで、トラブルになってしまいかねないと言うことも問題で上がると思います。お使いと言うことであれば尚更金銭トラブルになってしまったり等もあるかと思います。

kaitara1様のそのお考えは大変素晴らしいものだとは思いますが、その手段が現実問題難しいような気も致します。
何もかも否定しているような意見で大変申し訳ないですが、私が実際に考えてみた結果です。

より建設的に考えた場合であれば、例えば、高校の中に部活のようなことで、そういう地域に貢献する色々な催しを実施したり、kaitara1様がおっしゃるように、高齢の方や、普段人の助けがあればもっと生活が楽になるような方を対象に、お買い物の補助や、買い物代行(その場合は先生同伴とか)などを行うようなことであれば、少しは現実味を帯びるのではないかとは思います。
大学入試のポイントという点も、部活動という型を取ることで、少なからず内申点などに影響もでてくるのではないかとは思います。

原案としては大変素晴らしいものだと思いましたので、回答させて頂きました。

文頭否定的な内容では御座いますので、気分を害されたなら、お詫びいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際始めるためには相当な準備が必要であろうということですね。ご教示ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/25 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!