A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「楽しみ」は名詞。
小分類では普通名詞です。「あなた」も名詞。但し、これは名詞の中に含めないことがあるので、
一般的には代名詞という分類に入れられることが多い。
質問者さんが高校生以下であれば、代名詞と覚えるのが良いでしょう。
さて、質問者さんは代名詞と形式名詞の意味はお分かりでしょうか。
代名詞には「私」「あなた」「彼」「あれ」「それ」などがあります。
例えば、山田信二さんという人がいるとしましょう。
山田信二さんに直接呼びかける時は、その人の名前で呼びます。
けれども、誰かと話していて山田信二さんのことを言う時は、
「彼はね、・・・」と置き換えることがあります。
人名(固有名詞)の代わりに使う名詞だから代名詞です。
物の代わりに使う「あれ」「それ」なども代名詞です。
形式名詞とはあくまでも形式的に使う名詞のことです。
例えば、「生きるために」の「ため」、「勉強すること」の「こと」などです。
以上、ご参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
楽しみ 名詞 形容動詞両方に使われます。
夏の「楽しみ」はなんですか。名詞
将来が「楽しみな」若者。明日の音楽会が「たのしみだ」。形容動詞
貴方「あなた」代名詞です。
No.1
- 回答日時:
「楽しみ」 は普通名詞 (つまり固有名詞や形式名詞ではない) で、意味の上から分類すれば 抽象名詞 (つまり具象名詞ではない) ということになるでしょう。
「あなた」 は代名詞です。形式名詞ではないと思います (Wikipedia [名詞] によれば、形式名詞とは 「用言について主部等を形成したり、他の文節との対応関係を作る形式的な名詞のこと」 だそうで、「あなた」 がそれにあてはまるとは思えません)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報