dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在転職活動中です。

内定を受けている内の一社に法人登記前となる会社があります。
私は登記が済んでからの就業となるので問題はないのですが、
既にその会社で働いている人たちがいるとおっしゃっていました。

登記されていなく会社が存在していないのに、
その人達はどうやって雇用契約を結んでいるのでしょう?

この話を聞いて少し不安を感じています。
おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (1件)

会社という言葉は、考え方で異なります。


多くの場合には、会社=法人組織だと思いますが、個人事業を会社と呼ぶ場合もあるでしょう。
ですので、法人となる準備期間のような期間を個人事業としているのかもしれませんね。

個人事業でも人の雇用はできます。そして、個人事業から法人となった時に、再度雇用契約を結びなおす形で移籍させるのもありでしょうね。

個人事業にもしていなければ、怪しいもぐりの会社かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

おっしゃる通りの雇用契約だったようです。

不安が解消されました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/07/11 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!