
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
牛乳にこだわる意味は無いと思いますが。
要は水分とたんぱく質が両方とれるってだけでしょ。それなら豆乳はどうですか?牛乳も豆乳もたんぱく質の含有量はほぼ同等です。豆乳のアミノ酸スコアは86で、100の牛乳には劣りますが、それでもわりと点数が良い方です。豆乳と牛乳の栄養を見比べてください。豆乳のカロリー - 簡単!栄養andカロリー計算
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/nom …
牛乳のカロリー - 簡単!栄養andカロリー計算
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/nyu …
No.5
- 回答日時:
ANo.2です。
再度、失礼いたします。
アカディーと言うのは、以前、良く飲んでいた時の癖で家でも良く「アカディー買ってきて」と言ったりするもので書いてしまいました。
今、実際に飲んでいるのは、『おなかにやさしく』と言う名前の牛乳です。
失礼、致しました。m(_ _)m
No.3
- 回答日時:
多分、乳糖を消化吸収できない体質の人だと思います。
欧米人にはほとんどいないのですが、農耕民族である日本人には10%くらい
存在すると思います。
糖分は熱に強いので、分解するのは500℃程度の加熱が必要なので分解は無理です。
以下に、乳糖を除去したミルクなども発売されています。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~imagawa/hoken/syoujo …
しかし、そうまでして牛乳を飲まなければならないのでしょうか?
熱中症対策には牛乳よりもDAKARAやアクエリアスのほうがミネラルバランスが
良く、体内の吸収も速いのでお勧めです。
No.2
- 回答日時:
私も、質問者様同様、牛乳で下痢を起こしてしまいます。
下痢をすれば、体内の水分も一緒に排泄されてしまうので、酷くなれば、返って脱水症状が起こり危険です。
また、『アカディー』と言うお腹がゴロゴロしない牛乳を飲んだりもします。
これは、直接飲めるので沸かさなくても良いです。
ただ、少し、他の牛乳から見ると価格が高めです。
また、普通の牛乳の場合は必ず、沸かしてから飲んでいますが、沸かすと、表面に薄い膜が出来ます。
これは、栄養価も高く良いらしいのですが、これを一緒に飲むと、私の場合、軽くお腹がゴロゴロしてしまいますので、膜を捨ててから飲むようにしています。
加熱した牛乳は、飲んでも今迄、下痢をした事がありません。
ただ、上記に書いたように、私は加熱した時に出来る薄い膜で、お腹がゴロゴロするので個人差もあると思いますから、少量試してみて大丈夫であれば、OKなのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 乳糖不耐症と便秘 2 2022/09/17 11:27
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便意 4 2023/06/05 18:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 痢について 19日に胃腸炎になり1週間ほどしてやっと治ったかな?と思ったらまた今日下痢しました。朝腹 1 2023/03/28 17:39
- 食生活・栄養管理 下痢になった原因は? 1 2022/04/05 18:01
- 子供の病気 子供の熱、下痢について。 長引いてるので、順を追って 説明させてください。。 1歳の息子。今月の15 1 2022/04/27 19:19
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 一年に一度?あるかないかひっどい便秘になります。 三月終わりまでは仕事の引き続きでストレスにより下痢 1 2023/05/01 19:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 乳糖不耐症について 1 2022/10/12 13:42
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 牛乳 9 2023/07/11 08:54
- 食生活・栄養管理 プロテインが合わない体質でしょうか? 肉や卵、乳製品などの食品から摂るタンパク質は何の問題もなく摂取 3 2023/07/05 12:22
- 食生活・栄養管理 パンに含まれているグルテンや牛乳に含まれているカゼインについて詳しい方教えてください。 3 2022/08/21 13:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウーロン茶
-
牛乳による下痢に効くいい薬は...
-
人間の薬を犬が飲んでしまった
-
声が小さい人って、相手が聞き...
-
お酒の弱い人は、飲まなくても...
-
食べずに飲んでたら痩せていき...
-
少量の飲酒にも関わらず嘔吐
-
首絞められて声や声帯になにか...
-
大麻はアルコールみたいなもの...
-
お酒の種類のよって頭痛がする...
-
筋トレとアルコール
-
浄化槽や下水処理場で処理され...
-
やせると声が低くなる??
-
ノンアルコールビール飲んだら...
-
髪の毛にアルコール消毒付ける...
-
酒臭い原因について
-
酒豪の人で痩せてる人はどうや...
-
体に良いお酒ってあるのでしょ...
-
未成年でも少量だったら百薬の長?
-
わかめが水で戻すだけでとけて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報