dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オリンピック、スペイン戦の評価はどうでしょうか。

勝ち点3を取ったことは、素晴らしい結果だと思います。
試合内容について、意見をいただきたい。
前半1-0になった段階で、子供の寝かしつけ要員となり、すべて見れず・・・

優勝候補の国は、決勝リーグに向けてコンディショニングしますよね。
スペイン自体の出来はいかがなものだったのでしょうか?
確か予選トップ通過と報道されてました。
見ていた限り、個人技、組織としてのボール保持、回しはスペインが上に感じました。
(日本のワンタッチコントロールの下手さが目に付きすぎて・・・)

永井のスピードは脅威でしたね。
そして勤勉さをこれからも日本の強みとしていくべきところですね。

退場者出て、10対11の状況で、五分の試合していた感じですか?
それとも押し込んでいたが、追加点が取れなかったのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

数的優位になっているはずなんですが後半はかなり責められてましたね たぶん数値化すると11vs10で五分かやや負け程度かと


追加点に関してはかなりいい感じって場面もあったんですが・・・って感じでしたね
GLに関しては2位通過でOKなので スペインに勝ってなんとかGLを1位通過で突破したところで決勝T初戦敗退ってなる可能性もありますしね。
どっちにしろ 優勝候補に競り勝ったってのは若い選手にとっていい刺激にはなると思いますよ

スペインですがA代表のように徹底した中央突破ってのはさすがに無理っぽい感じがしましたね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>数値化すると11vs10で五分かやや負け程度

やはり実力はこれだけ離れていますよね。

>GLに関しては2位通過でOK

そうなんですよね。
スペインは初戦落としても、あと2戦は勝つでしょうから、日本戦もコンディション不良でもいいんですよね。
最小失点の得失-1の負けなら、スペインにしたらOKですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/27 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!