dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が通勤に使っている電車はさほど混雑してないのですが、
後に立つ人は殆どオヤジです。毎回違うとは思うのですが
常にパターンが同じなんです。

わざわざ両手でカバンを抱えて丁度私のお尻に丁度手が来るように立つんです。(基本形)
でも今日は特に酷かったです。
さらに上半身をべったりと私の背中にもたれてきて挙句に首筋に生暖かい風が…
「止めてください」と言ったのですが開き直って
「俺は何もしてねぇぞネェちゃん」と脅されました。
確かに手のひらではないかもしれないけれど
オヤジの後ろにはまだまだ余裕があるんです。
どう考えてもわざとだと思うし非常に不愉快で仕方がありません。
私はどうすれば良かったのですか?オヤジなんてこんなものなんでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

パターンは違いますが、すっごい同感しました(笑)



例えば何かの列に並ぶ時、オヤジが後ろにいる時って絶対と言っていいほどくっついて来ますよ。こちらが前に詰めるとオヤジも詰めてくる。気持ち悪くて仕方がないです。

私はオヤジに限らず、オバサンでも誰でも後ろにくっつかれるのが大ッ嫌いです。人間に限らず動物は、相手との親密度によって心地よいと感じる距離が違いますから、他人が必要以上にくっついてくるのは不快なのが当然だと思います。

単にオヤジはそういう状況を利用して、若い女の子に近づこうとしているだけなのだと私は見ています。
対策としては、オヤジがくっついてきたら体を横に(オヤジに対して90度に)して荷物もオヤジ側の腕で持つ(かさばる荷物ならなお良し)。くっついてきたら肘で押す!バッグの中をゴソゴソやる振りをしながら肘で押してみてもいいです。オヤジの後ろが余裕あるなら黙って下がってくれるはずでしょうし。

ちょっと強引ですが、このくらいやらないと毎日の事ですからやってられませんよね。あまりあからさまに酷いようなら駅員に言って突き出しても良いのでは?
オヤジに負けず頑張ってください!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A