
先日とある自治体の採用試験を受けてきたのですが
最終面接で,回答する途中で頭が真っ白になってしまい,数秒黙ってしまいました.
その際に面接官の斜め上あたりに視線をずらしてしまったというのがありました.一応なんとかその質問に関しては頭からひねり出して苦しい答えをしたのですが.
さらに,とどめに「アルバイトで接客をしているみたいだけど,君は笑顔がないよね?緊張してるの?」
と言われ,その場でとっさに笑顔で「すいません,緊張しています.」と言ったのですが,
「リラックスして臨んでください.」と面接官に言われたのに,そこで面接時間が終了してしまいました.
他の質問などには相手の目をみてつまりながらも答えられたのですが,こんな失敗をしているようでは,
採用は厳しいですかね?ご意見お願いします.
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
某県庁職員です。
少し前に受験しました。この時期ということは県庁かA日程の市役所でしょうか。
面接官は作り物の面接よりも、「素のアナタ」を見たがっているハズです。
笑顔も大事ですが、「誠意」ってのが、今の公務員に一番大事だと思うのです。
嫌な質問されても、必死に答えようとしているか、その誠意を見ているンだと思います。
今「公務員は安定してラク~」って理由で受ける人が多いですからね。
(実際は毎日午前様やサービス残業当たり前の職場もあるし、ぜんぜん世間様に理解されないですが;;)
市民や県民にどんな理不尽なクレームをつけられても、逆ギレせずに対応できる能力を見てるんだと思います。
「模範解答的な受験生が多くてねぇ」と試験官側はウンザリしてるとも聞きます。
ちょっと個性を出して行ったほうが、僕はいいと思いますねぇ。
優等生を演じたって、いずれはバレちゃいますよ。
今のアナタのいいところを前面にだしてはいかがでしょうか。
そして、今の時期。面接の結果が不安で不安で、勉強が手につかないのもわかるのですが、もし他も受験する気があるならばテキストを開いて一つでも知識を入れるか、もしくは思い切って面接は完全に忘れて、遊ぶべきです^^;
不安な気持ちは死ぬほどわかりますが、今はひたすら忍耐です!!

No.2
- 回答日時:
理系の大学4年、内定者です。
1.
相手の目を見て面接に臨むのはマズイです。
話を聞くときは、相手の口元または胸元に目線を向けるべきです。
あなたは緊張しやすい様なので、相手と直に目線を合わせようとは考えないことです。
2.
回答に困った時は黙って考え込まずに、「少々お時間よろしいですか」や「はい、そうですねぇ…」など、とにかく相手の言ったことに真っ先に反応すること!
そうでないと、「聞こえなかったのか」や「話を聞いていないのか」などと思われてしまいます。
回答を考えるのは二の次です。
就職試験では「受ける」という受動的な考えを捨ててください。
どのような人事担当がいて、役員がいて、面接会場の部屋はどのような部屋なのかetc...
企業説明会や見学会の時と同じ心持で就職試験を受けてください。
説明会に限らず就職試験においても、企業の「内面を見る」絶好の機会です。その機会を無駄にしないこと!
『就職試験は「受けるな!」
企業の「内面を見てこい!」』
と、いうことを就職支援サイトからのDMで読みました。
No.1
- 回答日時:
まあ、誰にでもある失敗です。
あがっただけで不採用ということはありません。で、もう試験は済んでしまったのですから、発表日を待ちましょう。海にでも行って気分転換したらどうですかお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地方市役所 最終結果待ちについて
国家公務員・地方公務員
-
公務員試験の最終結果待ち、辛いです。
転職
-
【悲報】公務員試験の最終面接で必ず不合格になります...
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
地方公務員の面接における減点事項、好印象ポイント
就職
-
5
全て最終面接で落ちました。
大人・中高年
-
6
面接がたったの10分でしかも適当な感じだったのでショック受けてます
労働相談
-
7
市役所で働いてると、「公務員試験の面接って、何を見てるんだろう」と思うことがある。何を言いたいかとい
国家公務員・地方公務員
-
8
合格発表が不安過ぎます。
国家公務員・地方公務員
-
9
たまたま受かった公務員に迷い
転職
-
10
公務員試験の面接試験を受けてきたのですが…
就職
-
11
面接大失敗
就職
-
12
市役所試験の最終面接
就職
-
13
和やかな面接ってやはり不採用ケース?
転職
-
14
公務員の内定取り消しについて 私は現在社会人3年目で、今年度の市役所試験に合格し内定をいただきました
新卒・第二新卒
-
15
公務員採用試験の職歴について 虚偽記載になるか教えてください。
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
公務員の試験で不合格の人のみ成績を開示するのはなぜですか?合格した人の中にはコネもいるから?
国家公務員・地方公務員
-
17
公務員試験の申込みの経歴詐称について この度警察官採用試験を受験し、最終合格をいただきました。ただ、
面接・履歴書・職務経歴書
-
18
公務員試験に落ちまくっている内定ゼロの大学四年生です。 これまで公務員一本でやってきました。しかし、
就職
-
19
地方公務員の8割がコネで公務員になったとのこと。試験はあるが、結果はなにも評価されないと公務員本人か
国家公務員・地方公務員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
面接がたったの10分でしかも...
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
喫茶店での面接のマナーについて
-
面接の途中にお水を飲むなどの...
-
面接時の前髪
-
Amazonの在宅勤務(カス...
-
縫製業の面接に行きます。服装...
-
高校三年生です。 面接で当社の...
-
至急 助けてください 今日面接...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
面接で嘘は良くないはずなのに...
-
公務員試験で去年落ちた事は面...
-
社会福祉法人の呼び方
-
メールで面接参加を伝える際・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
最終面接の結果が来ません
-
最終面接で工場見学があった場合
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
「○分程度で答えてください」
-
新卒就活 面接
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
市役所試験の最終面接
-
面接で嘘は良くないはずなのに...
-
面接がたったの10分でしかも...
-
面接時の前髪
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
適性検査受け忘れました
-
面接時、以前勤めていた会社名...
-
指定校求人について
おすすめ情報