
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不合格の成績開示は、不合格理由を明確にするので、不合格者に対し、試験が公正に行われた上で不合格であったことを、納得させる効果があります。
一方、合格者に対しては、その様な納得や理解を得る必要性は乏しいし。
合格順位などを推認する材料にもなり、実際の就労前に、変な意識(エリート意識やコンプレックスなど)を持たせる可能性を生じます。
No.2
- 回答日時:
普通、不合格者へは「 あなたは選考の結果、不合格となりました 」のみ通知し、不合格の理由は付しません。
ただし、不合格に納得できない場合、行政機関の保有する情報の公開に関する法律に基づき情報公開請求ができるで、どの範囲まで公開するか拒否するかは、行政機関の裁量です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験について質問です。 2 2022/09/25 21:37
- 国家公務員・地方公務員 児童相談所の職員になるには公務員試験に合格しなければいけないと思うのですが、事務職の公務員試験に合格 2 2022/10/27 10:17
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験 再受験はありですか。 2 2023/06/14 23:23
- 政治 生徒の1人が成績の開示を求め、評定にミスがあることが判明した 1 2022/04/23 11:51
- 国家公務員・地方公務員 高校偏差値38の人が公務員の専門学校に行き市役所の公務員試験に合格なんてできるのでしょうか? 2 2023/02/04 15:45
- 国家公務員・地方公務員 高卒公務員試験についてです。 受験者が自分1人の場合、最低合格ラインを越えれば採用されるのでしょうか 4 2022/06/13 07:21
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験 補欠合格者について 採用人数5人の市役所では、補欠合格は何人くらい出すと思いますか? 皆 6 2022/11/01 08:55
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 国家公務員・地方公務員 公務員土木高卒試験を受験しているのですが、 採用人数1人に対して申し込み人数が自分1人だけでした。こ 2 2022/09/02 04:57
- その他(悩み相談・人生相談) 大学中退し、社会人として働いています。 再入学して卒業するのは、辞めておいた方が良いでしょうか? 現 6 2023/06/22 07:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公務員試験の成績開示
就職・退職
-
公務員試験の最終結果待ち、辛いです。
転職
-
【悲報】公務員試験の最終面接で必ず不合格になります...
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
地方市役所 最終結果待ちについて
国家公務員・地方公務員
-
5
公務員試験 補欠合格者について 採用人数5人の市役所では、補欠合格は何人くらい出すと思いますか? 皆
国家公務員・地方公務員
-
6
公務員試験の補充内定とは何でしょうか⁉不合格で繰り上げ合格される可能性があるということですか?
転職
-
7
公務員試験や法律に詳しい方
就職
-
8
合格通知について 遅いなあって思って待ってたら発送の3日後に普通郵便で来たんですけど… 合格通知に普
郵便・宅配
-
9
公務員試験の採用候補者名簿に登載の意味について
国家公務員・地方公務員
-
10
全て最終面接で落ちました。
大人・中高年
-
11
就職試験の合格通知が封筒で届いた場合 書類が少なかったら、不合格の 確率が高いということですか?
就職
-
12
公務員試験の結果の通知の受け取りについて
郵便・宅配
-
13
公務員の繰上げ合格後について
国家公務員・地方公務員
-
14
公務員試験(市役所) 採用漏れについてです。 現在、大学四年生。 公務員試験(市役所)を最終合格しま
国家公務員・地方公務員
-
15
面接がたったの10分でしかも適当な感じだったのでショック受けてます
労働相談
-
16
公務員試験の採用候補者名簿について
国家公務員・地方公務員
-
17
公務員試験の採用者数について 公務員試験の採用者数は辞退者も含めた人数でしょうか? ちなみに3次試験
国家公務員・地方公務員
-
18
市役所で働いてると、「公務員試験の面接って、何を見てるんだろう」と思うことがある。何を言いたいかとい
国家公務員・地方公務員
-
19
公務員試験に受かった人で採用されなかった人たちは
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
公務員試験 成績開示
就職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祝じゃないけど
-
B検の試験で50問中33問正解し...
-
Fラン・ボーダーフリー大学につ...
-
打ち間違い、読み間違いが多い...
-
介護支援専門員 合格基準
-
最悪のミスをしてしまいました。
-
エクセルVBA 条件指定の合否判...
-
エクセルの関数について
-
【2day】と【2days】の違いを教...
-
ACCESSで空白のデーターをクエ...
-
耐圧試験と気密試験
-
基板のイニシャル費の処理方法
-
30歳未満とは30歳は含まれない...
-
障害者手帳をもってても宅地建...
-
「最早開始日」「最遅開始日」...
-
高圧絶縁耐圧試験について。教...
-
基本情報技術者試験に合格すれ...
-
過電流継電器試験について
-
ボストン茶会事件
-
プログラマーになりたいのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員の試験で不合格の人のみ...
-
合格発表が不安過ぎます。
-
打ち間違い、読み間違いが多い...
-
穴加工の公差のピンゲージでの評価
-
最悪のミスをしてしまいました。
-
昇格試験
-
エクセルで、複数条件を全て満...
-
春に応用情報技術者試験を受け...
-
漢検準1級になぜ合格しない
-
Word3級(2013)について
-
あと一歩でいつも失敗してしまう
-
危険率の意味を教えてください
-
美容の国家試験が本日あったの...
-
連絡
-
第二種電気主任技術者の合格ラ...
-
基本情報処理の自己採点の結果
-
旅行業務取扱管理者試験の合格...
-
B検の試験で50問中33問正解し...
-
祝じゃないけど
-
【2day】と【2days】の違いを教...
おすすめ情報