No.1ベストアンサー
- 回答日時:
絶対に付けられないわけではなく Evil-hearted You(意地悪な心を持った君※曲名)のような例、関係節を修飾語に加えれば he who(~する人※古文体)、those who(~する人たち)、名詞を並列するものまで加えると You pervert!(この変態が!)などありますが、いずれも特殊であったり意味が直訳とは違ったりして、「~な彼」といいうようなものではありません。
一つは、代名詞というものの考え方が日本語とは違うことがあります。日本語には西洋語のような人称代名詞はないと思ってよく、人称名詞と言うべきもので、名詞に近いので修飾語を付けられます。
印欧語の人称代名詞はすでに言及されたものの代りとして主語や目的語になるもので、そういう代理のものにわざわざ修飾語を付ける価値はないと考えているようです。he/she は名前なり身分なりが一度出た人に対してその代わりに使うものです。初めて登場する人を指して「彼/彼女」と言うつもりで he/she を使うことはできません。同様に少し離れたところにあるものを指して「それ」と言うつもりで it とは言えません。it はすでに出た物事を受けますが、わざわざもう指し示さないでもいいときに使います。
もう一つ、すでに出たものということはすでに同定されているわけであり、それに修飾語を付けて区別する必要はないと考えられます。修飾語は同種のものの中に区別をつける役割があり、たとえば、long pencil と言えば long でないものとの区別が生じます。しかし、he と言えばすでにそれは John であるとか my teacher であるとか、たとえ名前や身分の分からない a man であっても少なくとも話題に出た「ある人」と決まってしまうので、tall he「背の高い彼」というような言い方はまた別の「彼」との区別があるようで違和感があります。追加情報として背が高いことを言うのであれば he is tall のようにすればいいのです。述語の位置に形容詞が来た場合は他の彼と区別するような感じにはなりません。
一人称と二人称については、これは話し手と聞き手ですから自動的に特定されます。これに区別する修飾語を付けることは通常考えられません(Poor me! というのがありますが特殊な状況で発せられる「哀れな私」)。
前述のように日本語の「人称名詞」は種類が豊富で話者の見方や感情を反映し、また「彼/彼女/それ」は the(that) man/woman/thing に近いですから形容することも自由です。
遅れてしまいすみません。なんだか、英語独特の微妙なニュアンスの違いに戸惑ってしまい、いまいち納得できませんが、丁寧に解説して下さったおかげで、英語とはこういったものなのだと、ひとまずは理解できた気がします。ありがとうございました。また、機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
Heなどの代名詞に形容詞がつかないのはどうしてなのでしょうか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
人称代名詞を修飾できますか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
人称代名詞は形容詞による修飾が出来ないと聞いたのですがなぜですか? 何か理由があれば教えて欲しいです
英語
-
-
4
前置詞句は補語になってはならないのでしょうか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
Be動詞の後に前置詞句がくるときの文型は?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
関係代名詞と分詞の違い
英語
-
8
not so much as ~ が、「~さえしない」の意味になるのはなぜですか?
英語
-
9
不定詞と現在分詞の違い
英語
-
10
have toの品詞がわかりません
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
all students と all the students とどちらが正しい?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
名詞を修飾する副詞?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
moreの後に名詞?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
どうして固有名詞は形容詞で修飾できないのか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
受動態の後ろに目的語はとれますか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
those(指示代名詞)or them(人称代名詞) ?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
17
almost all (of) the~
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
moreの位置について
英語
-
19
to不定詞のtoを省略できる法則
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
20
say to 人
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
produce, product, production...
-
間接疑問文のhowと関係副詞のho...
-
英語 代名詞に修飾語がつけられ...
-
thierの後は 単数形?複数形?
-
「3年間連続して」は、For the...
-
characteristic(名詞)とcharact...
-
life up と life...
-
敬称(Mr. Ms. Dr. Prof. Sir. ...
-
Happy Birthday? birthday?
-
イングリッシュネームでチャー...
-
韓国ドラマ「この恋は不可抗力」
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
フライデーチャイナタウンのフ...
-
【韓国語】カッパケッソとはど...
-
現に慎む・厳に慎む
-
白人を差別する用語。
-
1、「それからというもの」はど...
-
2.7.9の最小公倍数って何ですか⁇
-
倍数(1.5倍、2倍)が分からな...
-
今度って、いつですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間接疑問文のhowと関係副詞のho...
-
produce, product, production...
-
Apple 製品の「PRO」と冠した製...
-
英語 代名詞に修飾語がつけられ...
-
conflict conflictionの違い
-
Happy Birthday? birthday?
-
mostly of と most of の違い
-
thierの後は 単数形?複数形?
-
「3年間連続して」は、For the...
-
life up と life...
-
名詞形?
-
名詞 副詞
-
That time SVという英語表現(...
-
Хорошо, хороший, хорошая, хор...
-
【英語】アポストロフィーの使...
-
イングリッシュネームでチャー...
-
敬称(Mr. Ms. Dr. Prof. Sir. ...
-
Having not mentioned it the f...
-
mi piace anche Italia わたし...
-
As the expression goesとは?
おすすめ情報