プロが教えるわが家の防犯対策術!

元々、胃腸の調子が悪くて痩せているのですが、このところ下痢が続き、通院してる胃腸科から下痢止めをもらってますがよくなりません。それで段々食べれなくなり、水分も取るとお腹が痛くなるので少しずつしか飲めない状態です。食べ物はカロリーメイトやおかゆを少しずつくらいしか食べれません。胃腸科の医師(1年以上通院。胃カメラは昨年受けている)は夏だから下痢しやすいし、私のように痩せ型の人は特に下痢しがちだからと弱い下痢止めを出すだけです。今身長164cmで38kgまで体重も落ちてしまい家事等も出来なくなってきました。
栄養失調で点滴を受けた方が良いレベルでしょうか?

A 回答 (2件)

危機的水域の栄養失調だと思われます。

そのお医者さんは暢気すぎる気がする。身長164cmで38kgてファッション・モデルが職業だという訳じゃないでしょうね。

医者は薬の専門家ではあっても、栄養学の専門家ではありません。食べ物のこと、栄養のことに関しては医者は素人と何も違いがない。食事のコンサルティングをしても一円の収入にもならない。それでは病院は倒産してしまう。だから医者は栄養学には全く無知無関心なのです。だから薬を貰っても、医者の収入にはなっても、患者の体調が改善するわけじゃないんです。こういうことを知らない人は医者は勉強ができる神様みたいな人だと信じきっているが、実はそうじゃない。西洋医学の根本は、対症療法であって、根本的な問題解決を目指す学問じゃないんです。下痢?じゃ下痢止めを飲んでください。単純にパブロフの犬のように条件反射で反応するだけ。偉そうな白衣を着ていても中身は犬です。それが医者なのです。

胃腸の調子が悪いとはどういうことか。消化能力・解毒能力が足りないということです。食べ物には、多くの栄養素と水と少々の毒素が含まれます。人間は消化能力で栄養素を体内に取り込み、解毒能力で毒素を無害な物質に変換して排出しているのです。どんな食べ物でも無菌ではありません。わずかばかりであっても空中の細菌やカビが付着して、その細菌やカビが毒素を発生されています。通常は人間は、備わった解毒能力によって毒素を処理してしまいます。それが健康な状態です。ところが余りにも毒素が多すぎると手に負えなくなってしまう。それが食中毒や下痢といった状態です。例えば雪印集団食中毒事件、レバー刺し食中毒事件は多くの人の解毒能力を超える毒素が発生してしまったことによって起きた事件です。食中毒事件では高齢者や子供がより大きな被害を受けやすい。それは高齢者や子供の解毒能力が弱いからなのです。消化能力とは炭水化物やたんぱく質といった高分子有機化合物を分解して、ブドウ糖やアミノ酸などの低分子の有機化合物にして体内に吸収することです。

消化・解毒・発酵・腐敗などはどれも酵素の作用です。栄養素を取り込むために分解することが消化で、無害な物質に変えて排出することが解毒ですが、どちらも酵素の作用ということでは同じです。発酵・腐敗は細菌やカビの酵素による作用です。人間に有用な物質を生じる作用を発酵と呼び、人間に有毒な物質を生じる作用を腐敗と呼んでいますが、どちらも本質的には同じことなのです。

質問者さんの問題は、消化能力・解毒能力が弱いということです。しかし下痢止めの薬が消化能力・解毒能力を強めてくれるわけじゃないんです。だから、よくなる道理がない。

下痢とは何か。毒だけを選別して排出すればよいものを、処理しきれなくなって食べ物ごとえいやーと排出してしまうことです。こうなると栄養が摂取されないまま捨てられるし、さらに体内の栄養まで排出されてしまうので食べ物が無駄になるだけではすまない大変な損害なのです。

どうして夏だと下痢になりやすいのか。夏は細菌やカビが繁殖しやすく、わずかな時間を放置しただけでも食べ物に毒素が大量に生成しやすく、同時に消化能力・解毒能力が低下しやすいからなのです。その能力は個人差が大きい。子供の頃からたくさんの毒を食べてきた人は自然と鍛えられます。私たちが東南アジアで腹を壊しやすいのはそういうことなのです。

では消化能力・解毒能力を強くするにはどうしたら良いのか。

一つは酵素を組み立てるために必要な栄養素をしっかり取ることです。酵素はたんぱく質の一種です。だから酵素は多くのアミノ酸で組み立てられた高分子有機化合物なのです。人間は穀類・豆類・魚類・肉類・木の実類など様々な食材に含まれるたんぱく質をアミノ酸に分解して体内に摂取して、再びアミノ酸をたんぱく質に組み立てるといったことをしています。そのたんぱく質の一部が酵素なのです。だから酵素を食べても結局はアミノ酸に分解して、また別な酵素に組み立てなおすのです。ただしアミノ酸には20種類あって、どれかひとつでも部品が欠けると製品を組み立てることができません。だから何を食べるかは非常に重要な問題なのです。たんぱく質を100g食べても、重要なアミノ酸が一つでも欠けていたら、何も食べていないのと同じことになってしまうのです。だから量だけでなく質も大事なわけです。さて酵素を組み立てるには設計図を見ながら必要な部品をあてはめるといった作業になるのですが、これも個人差があって設計図に欠陥がある人がいます。牛乳をちょっと飲んだだけでも腹を壊す人がいる。乳糖分解酵素欠乏症といいます。乳糖分解酵素を組み立てる設計図に欠陥があると、いくら部品が揃っていても乳糖分解酵素を組み立てられないからです。でも乳糖分解酵素なら、まだまし。乳糖は牛乳にしか含まれて居ませんから。もしこれが炭水化物分解酵素欠乏症、たんぱく質分解酵素欠乏症となったら大変です。何も食べられなくなってしまう。質問者さんの今の状態もそれに近いのかも知れません。

酵素は組み立てただけでは機能しません。酵素を働かせるには多くのミネラルやビタミンの助けも必要なのです。しかしミネラルやビタミンを吸収する為にも酵素が必要なのです。

だから悪循環です。酵素が足りない(働かない)→食べられない→栄養が取れない→酵素が足りない。
この繰り返しでどんどん体重が減り、体の調子がおかしくなっていきます。

質問者さんの場合は食生活に大きな問題があるか、酵素を組み立てる設計図に欠陥があるか、あるいは両方ともか。

設計図の欠陥は遺伝子の問題なので手のうちようがない。しかし食生活を改善し、必要な栄養を摂取し、腸内環境を改善して下痢になりにくい体にすることはできます。

まずオススメは納豆です。納豆には優れた栄養素が数多く含まれて居ます。
納豆のカロリー - 簡単!栄養andカロリー計算http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/mam …
さらに納豆に含まれる納豆菌は、腸内環境を改善してくれます。
納豆菌は便秘や下痢に有効:胃腸の病気【胃腸の病気の症状と対策法】
http://ichounobyouki.seesaa.net/article/51564141 …

麹による発酵とは|発酵食品ガイド
http://www.fermentedfood.net/koji/index.php

質問者さんの食生活は分かりませんが、まず発酵食品のことを勉強していただきたい。発酵食品は、食べる前から、酵素によって既に消化が進んで炭水化物の一部が糖やアルコールに、たんぱく質の一部がアミノ酸に分解されています。それだけでも消化作用を助けてくれているといえます。

さらに酵素食品の酵素は、胃に入っても一定時間、機能を失わずにしぶとく消化作用を助けてくれます。人間が体内で生成する酵素を節約できるわけですから、これも助かるわけです。まるで太陽光発電を売電して電力会社が火力発電所の燃料を節約できるような話です。

その意味では、発酵食品でなくても野菜や果物の酵素は消化を助けてくれるのです。だから大根おろしはオススメです。大根おろしには、アミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼなどの消化酵素が豊富です。大根を摩り下ろすことで細胞が壊れて、酵素が活動しやすくなるのです。大根おろしは慢性の下痢にも効果があります。

以上のような話をしてくれるお医者さんはいますか?だからこそ、食べ物のことを勉強していただきたいのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。
自分も、効かない薬を出すだけの病院に行っても治るものでないなと思っていました。回答者様のご意見が今の自分の状態に当てはまる気がします。悪循環にはまってしまっているなと自分でも思います。
食生活は、元々は肉や油っこいものが好きでしたが、婦人科系疾患があって食生活をかなり変えて、動物性たんぱく質を避けるようになってから段々逆に摂取するとお腹を壊すようになってしまいました。
考えてみると、消化が悪いものをどんどん食べなくなって結果、消化能力が弱くなってしまった気がします。
生の食物も全然食べなくなったので、酵素も足りなくなったのでしょうね。
納豆も、最近は豆が消化に良くないかと食べなくなってました。麹は塩麹や糀ジャムなどはよく使っているのですが量が少ないかもしれません。
取り敢えず大根おろしと納豆を摂取するようにしてみます。
色々な事を気づかせていただけるようなご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/10 14:26

一度別の胃腸科の医者で見てもらうといいですよ。


栄養剤の点滴は一時的にはいいかもしれません。

ヨガをやると内臓の強化にいいのです、そんな気力はないのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
ヨガはDVD見ながらたまにやっていたのですが、最近は体力もなくて(-_-;)
ご意見、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/08/10 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!