重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

I will inform you when these goods will be ready.この文のwhenからreadyは副詞節(条件節)でしょうか?それとも名詞節でしょうか?条件節であればその中で未来形は使えないと思います。私の解釈はinform Aof Bという構文の中でBにあたるのがwhen~readyとなり前置詞のofがとれたと考えるのでwhenの中は未来形でのOKというものです。詳しい方教えてください。infomはSVOOの形をとらないという人も多いです。that節であればOKみたいなのですが。

A 回答 (1件)

>I will inform you when these goods will be ready.


>この文のwhenからreadyは副詞節(条件節)でしょうか?それとも名詞節でしょうか?条件節であればその中で未来形は使えないと思います。

 名詞節と受け取るべきでしょうね。理由は文が文法的に正しいとすれば、お考えの通りです。名詞節では、時制を一致させますので。

 意味的にも、条件節だとすれば、商品の手配ができたら知らせる、ということになりますが、すると何をinformするのかが、不足な感じの文になってしまうようです。話し手と聞き手で了解していればいいんでしょうけど。

>私の解釈はinform Aof Bという構文の中でBにあたるのがwhen~readyとなり前置詞のofがとれたと考えるのでwhenの中は未来形でのOKというものです。詳しい方教えてください。

 お考えの通りだと思います。

>infomはSVOOの形をとらないという人も多いです。that節であればOKみたいなのですが。
 informについて、SVOOと解釈するかどうかは別として、that節だけでなくwh-節も辞書に明示されている使い方になります。

 仮にinformがSVOOの形を取れないと考えたとして、inform you when/where/etcというのは、正しい表現として、よく使われる言い方ですので、それ自体を否定するわけにはいかないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。私の解釈が正しいみたいでうれしいです。友人は副詞節だというので、議論になっていました。

お礼日時:2012/08/10 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!