

すみません、以前質問させていた内容の後日談になります
「どこまで許容範囲ですか?」
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7623696.html
上記の質問で、業務上非常に効率の悪い待遇をされたので、派遣会社の担当の方に相談しました。
担当の方はかなり一生懸命本社の総務担当の方(必ずそこを通すように言われているとの事)にかけあってくれたのですが、改善はされませんでした。
例えば上記質問で「派遣だからサイドキャビネットを与えられなかった」という件について派遣会社の方が本社に確認すると
「請求書などお金に絡む書類を取り扱っている人にしかキャビネットは与えない(キャビネットが鍵付きだから)」
と言われたそうですが、これまで社員の方が使っていたキャビネットは鍵のないものでしたし、重要書類は金庫にまとめて入れるようになっています。
それにキャビネットを支給しなかった理由自体が、「正社員にしか与えない」「個人情報を扱う人にしか与えない(ちなみに私も個人情報に関わる書類を持っています)」など、コロコロ言い分が変わるので信用できません。
その上、その内容が働いている職場に伝わってから、周りの人の対応が一変しました。
まず、誰も話しかけようとしないし、急に席替えをされて周りに誰もいない席に行かされました。
事務所内の掃除を上司から指示され、一人でモップ掛けしたりデスクの上を拭いたりしていても、誰も何の反応もしません。
来客や電話の応対も、他の女性社員がキャッキャ雑談をしているにも関わらず、私がすぐ出ないと注意されます。
お中元やお土産でもらったお菓子なども今までは皆に配られていたのですが、私の入れない場所に置かれてそこで配られるようになりました。
(事務所に派遣社員は私一人です)
制服を新調することになって、採寸までされて他の人はもう着用しているのに、私のは
「特注で10月ぐらいにしか入らない」
と言われて私服です。
私服でいると、他の社員の制服に合わせた色のものを着ろとか、だらしなく見えるとか色々言われます。
キャビネットがないので最低限のペンなどを百均のトレーに入れて置いていたら、
「せっかくきれいな事務所になったのに安っぽい物を置くな」
と社長に言われました。
もう追い出し作戦にかかっているとしか思えないのですが、相手の思うようにこちらから辞めてやるのも悔しいです。
それに登録している派遣会社の規定で、契約途中で自己都合の退職にすると次の紹介をしないようになっていますので自分から辞めると色々と不利です。
(今の契約は10月までです)
それに、前の質問に書いたのですが、父が先日亡くなって姉が大怪我をして失業し、私まで仕事を失うと家族が路頭に迷います。
(認知症で寝たきりの家族もいますし…)
派遣会社の担当者には随時現状を報告していますが、これまでの経緯からあまり派遣会社から派遣先に何かを言ってもらっても立場が悪くなるだけのように思います。
腹が立ちますが次の仕事が見つかるまでは今の職場で耐えるしかないと思います。
しかし元からメンタルが弱い(鬱病持ちで薬を飲んでいます)ので一歩間違えば人前で泣きそうです。
漠然とした内容で申し訳ありませんがとにかく乗りきるためのアドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前回の質問も読みました。
他人事ながらあまりの理不尽さに腹が立つし、なんでそんな事をするのかとても謎を感じます
私が質問者さんならするだろう行動を書いてみます。
(1) 派遣元の担当者に現在の状況を説明して、辞めさせてもらう。
派遣会社の規定があるようですが 特別な措置をとってもらえないか相談する。
そもそもエクセル程度のパソコンがBVM(うろ覚えです。ごめんなさい)を駆使しないといけないという時点で
どうかと思うし、しかも先方の要望に応えて立派に頑張っているのにそんな目に遭うなんてわけがわかりません。
(2) そのおかしな会社の社員の中で今みたいになる以前にはまだ交流のあった信頼できそうな人に
コッソリ実のところは何なのか聞いてみる。
社長の目があるから表立っては皆知らんふりしてると思うけど1人くらいまともな人いませんか?
理由がわかると少しはましかもしれません。
そもそも割高の派遣を雇うという事は仕事を効率よく合理的に行うためなので、質問者さんがされているような事をするのはお金を捨てているのと同じです。
派遣社員にこういう事をする理由、社長をはじめ皆病んでいて立場の弱い人をいじめて憂さ晴らしをしている。
業績が悪いので派遣を切りたい、もしくは派遣会社に値切りたい、でも自分から申し出るのは嫌、
「お宅の派遣の人辞めちゃったけどどうしてくれるだよ」みたいに話を持っていきたいとか。
もしかしてその会社、ブラックリスト派遣先じゃないですか?
でも乗り切る覚悟なんですね?
もう気にしないで、口先だけで、はいわかりました。すいません。とか適当にあしらう機械になったつもりで働くとか。。でも辞めさせるのが目的の嫌がらせなら、エスカレートする可能性もありますよね。
PCが出来る人ならほかの派遣先見つかりそうに思いますが。
鬱病がもっと深刻な状態になったら、質問者さんの方が働けなくなる可能性もあるし、そんなおかしな会社のせいでむだに疲弊するのもばからしくないですか?
働きながら他の仕事先をみつけて(大変ですけどね)、見つかったら「体調が悪いので辞めます」でおさらばしたらいいと思います。
ありがとうございます。
>そのおかしな会社の社員の中で今みたいになる以前にはまだ交流のあった信頼できそうな人に
コッソリ実のところは何なのか聞いてみる。
これはちょっとだけ聞いてみました。
でも「別に何もないですよ」という返事で…
以前、別の派遣の人(作業場の人)が辞めさせられる時に陰で
「あの人とは業務以外のことはしゃべるな」
という通達があったりしたので、実のところどうなのかは分かりません…
(その時から「この会社ちょっと変だな」とは思っていましたが…)
これまで観察してきたところから、誰か一人スケープゴートを作るような感じで、今回は私がその対象になったようです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 中途・キャリア 転職しましたが辛く悩んでます 3 2022/06/16 20:56
- 派遣社員・契約社員 弊社の都合により自己都合退職となります 5 2023/02/16 06:10
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
- いじめ・人間関係 派遣社員として、ある不動産会社(賃貸のカウンター営業)に勤めていますが、人間関係に悩んでいます。 ① 2 2023/04/03 18:11
- 派遣社員・契約社員 私の考えは甘い? 7 2022/08/29 13:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣社員を追い出す?のにいい言い方
労働相談
-
派遣先での業務が責任重すぎて恐ろしいです。
派遣社員・契約社員
-
派遣就業先で放置が長いです
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣の孤独感・・・
派遣社員・契約社員
-
5
孤立状態で仕事続けますか?
派遣社員・契約社員
-
6
仕事で孤立しています。 私は派遣。後はパートと正社員。だから位置的には一番下。 経験は多いけど新入社
会社・職場
-
7
派遣社員なのに正社員並みの仕事が回ってくるってどう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
派遣先の指示について。 現在、派遣で働いているのですが派遣は勝手な行動が出来ない為、都度指示があると
派遣社員・契約社員
-
9
派遣社員の仕事意識
派遣社員・契約社員
-
10
退職が決まった派遣社員です。
派遣社員・契約社員
-
11
派遣の同僚を辞めさせる方法
派遣社員・契約社員
-
12
自分から動かない派遣の子
仕事術・業務効率化
-
13
先日から派遣を始めましたが馴染めず孤独です。 社員同士は仲良さそうにはなしています。 来年再進学する
会社・職場
-
14
派遣切りにあいました。 突然更新をしないと通達がありました。契約終了月で約1年間勤めたことになります
派遣社員・契約社員
-
15
派遣を契約期間中に辞めたいのですが…心が折れそうです。
いじめ・人間関係
-
16
派遣先での疎外感。
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
派遣会社から呼び出されました。
-
契約満了まで頑張りたいけど…辛...
-
派遣 更新するか辞めるか悩んで...
-
病気により契約更新を断られ、...
-
派遣先の職場の仕事量に耐えら...
-
派遣 仕事をなかなか教えてもら...
-
派遣の更新
-
事務センターで仕事の進め方や...
-
派遣先に行かずに派遣の仕事を...
-
派遣社員について 3ヶ月以上の...
-
派遣1日目。話が違う。辞めら...
-
派遣社員ですが,職場に顔を出さ...
-
契約更新せず辞めるときの理由
-
派遣の契約更新を撤回したい
-
派遣を辞める理由
-
短期契約でも辞められますか?
-
毎日が憂鬱です(すみません、...
-
派遣4日目辞めたい
-
産休の代理ですが、やめたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
派遣1日目。話が違う。辞めら...
-
派遣 更新するか辞めるか悩んで...
-
派遣会社から呼び出されました。
-
契約満了まで頑張りたいけど…辛...
-
派遣先のいじめ・・・辞めたいです
-
派遣4日目辞めたい
-
派遣 仕事をなかなか教えてもら...
-
産休の代理ですが、やめたいです。
-
派遣 事務 まだ3日だけど辞...
-
事務センターで仕事の進め方や...
-
派遣先の職場の仕事量に耐えら...
-
今日から食品工場のライン作業...
-
派遣社員について 3ヶ月以上の...
-
派遣先が続くかわからない。 先...
-
精神的な理由で辞められた方、...
-
長期として雇われた派遣を辞め...
-
契約更新せず辞めるときの理由
-
病気により契約更新を断られ、...
-
■妊娠中の派遣社員の対応に困惑...
おすすめ情報