プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、普通科高校3年生です。

この9月に、JR西日本プロフェッショナル(運輪)を高卒で受ける予定です。

試験内容は、以下の通りです。

・一般常識(国・数)
・運転適性検査
・面接
・健康診断

この、一般常識の国語と数学の範囲は一体どのくらいのものなのでしょうか?
SPIの問題は出るのでしょうか?

今はとりあえず一般常識問題の国語をやっていますが、
実際にどのような問題が出るのか不安で、勉強をしてもあまり覚えられません。

数学に関しては、簡単な計算問題しかやっていない状態です。

現業の方や、高卒でJR西日本の試験を受けた方などでもし知っている人がいましたら、教えて頂けたらと思っています。

また、適性検査の内容(クレペリン、48マス?のようなものは知っています)や、面接で聞かれる質問など、詳しく知っている方がいましたら、教えて欲しいです。

その他、何かやっておくと良いことや、受かるためのコツ等もありましたら、教えて欲しいです。

どうか、ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

私も最近まで就職活動をしていた、大学4年です。



私は10社ほどテスト受けましたが(Webテストを除いて)、そのなかで「一般常識」と言われたテストはほぼ100%SPIテストのようなものでした。

それに加えて時事や、英語などの問題もある企業もありました。

計算問題というよりは、時間や比率を求める文章問題、グラフから成長率を求めたりするものが多かったです。
企業がSPIテストを用いる場合は、とにかく時間と正確さが勝負なので、SPI専用の教科書(『SPIノートの会』が分かり易くてお勧めです)で何度も解いて慣れておいた方がいいと思います。
というより、他にも複数の企業を受けるならSPIはやっておいた方が安全かも。。。

頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般常識にSPIも含まれる感じですね。
SPI教科書も参考にさせて頂きます。
ご丁寧にご回答有難う御座いました。

お礼日時:2012/08/25 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!