dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

統合失調症のものですが、精神的にグッタリしてしんどい日が続いています。
街中に出ても、何か悪口を言われているとかして、神経が持ちません。
主治医は、デイケアに来なさいとしかいいません。デイケアに行っても、疲れるだけで、スタッフはあんまり愛想なく、放ったらかしのような飼い殺し状態で、むしろ、陰口を言われている気分です。実際。言っていると思います。アドバイスもくれません。相手は、私に嘘つくからとか、色々とチクチク言ってきますし、信用ないと言ってきます。そういうに言われて何も相談のってくれないと、こちらも信用なく、がっかりして、落ち込んでいます。なんだかもう、そういう事を頭で考え込んで、余計疲れて果てています。
お薬は、ジプレキサを飲んでいますが、なかなか神経が疲れて、体調もすぐれません。
主治医には、生活リズムを整えてというぐらいで、それぐらいのアドバイスです。
入院させてほしいと言うと、できないと言われます。
どうしようか困っています。
最近は、落ち込んで余計気がおかしくなりそうです。
何かアドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。

sophia-s と申します。
あなたのご質問を拝読させていただきました。
  
状況からして、急性期・陽性期が収まり、陰性状態になったと診断されている思われます。
病院では、病気の状態をテストで採点し、「入院」や「通院」の適否を判断しています。
 
「入院させてくれない」のは最初にご説明いたしましたように「急性期を脱出した」と判断されたことなので、一般的には好ましいことと思います。ただし、「陰性状態」の説明が不足していたようで、この意味では病院の「インフォームド・コンセント(説明と同意)」が徹底していたかの疑問は残ります。
 
陰性状態は、「意欲喪失、無関心、ゴロゴロ」した状態ですが、これには大きな意味があるのです。
つまり、陽性期の異常体験を水面下に保つ心の働きが育ち、自分では気がつかないうちに、それを避ける行動が可能となった状態なのです。回復に向けた道程とお考えいただいて良いでしょう。
  
街に出かけるのも、デイケアに行くのも最初はキツイことでしょう。しかし、デイケアに通うだけでも
良いのです。デイケアで調子が良くなかったら、横になって休ませていただけるはずです。そして、調子の良い時はSSTなどのリハビリや、簡単な作業を行うことで、確実に心に自信が付き、健康回復につながって行くのです。
 
今つらい気持ちや、周囲に対する不満なども「健康な心が育ち、異常体験が無縁になれば」ずいぶん楽になります。しかし焦りは禁物です。今は元気となった多くの患者さんとの交流の機会もあると思います。

あなたの回復をお祈りしております。お大事にされてください。

  sophia-s
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
確かに、急性期は、脱したと思います。
今は、意欲がなく、家でゴロゴロしている、陰性状態だと思います。最近は、落ち着いてきています。
被害妄想とかまだ残っています。自己評価も低く自尊心が低いです。
まだ、少しづつですが、病気がよくなっている状態です。
デイケアも嫌な面ありますが、マイペースで頑張っていこうと思います。
お気遣いありがとうございます。

お礼日時:2012/08/26 21:46

こんばんは。


おそらく、デイケアよりも入院のほうが余計疲れ果てると思います。周りが統合失調症だらけだからです。
それで今の病院の医師なり看護が不満なら、別のクリニックを探せばいいだけのこと。

あと、周りの人は、質問者さんが思ってるほど陰口は言ってないと思いますよ。
なぜなら、周りの人は質問者さんに、質問者さんが思ってるほど今の質問者さんに関心がないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の通っている所のデイケアでは、オバチャン達の悪口は相当なものです。自分の気にくわない人がいると、オバチャン連中が、陰口もいいますし、そういう所なんです。悪口言って、自己陶酔しているんです。それが趣味みたいなものです。そうやってストレス発散しているのです。関心がないというより、この人は、こういう人だとだとか、嫌な人は、必ず、攻撃してきます。人間社会というものは、そういうものです。

お礼日時:2012/08/26 21:07

>街中に出ても、何か悪口を言われているとかして、神経が持ちません。


僕は逆でね。悪口言われたいと思ってる。悪口言われるほど存在感あるんだって思う。それに他人に悪口いわれてもそれって自分の生活に何にも影響ないでしょ。いきなり殴られるとかだと困るけど。
つまりそんな事考えること自体体力の無駄ってこと。他人に嫌われないで生きるって無理でしょ。他人に好かれたい?アイドルにでもなるつもり?普通の人間には必要ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪口言われていると、気分悪いですよ。毎日が楽しくないです。
逆に、褒められてり、人間、人に好かれると、気持ちいいものです。嫌われないで、生きるのは、無理だと思います。その通りですね。誰しも好き嫌いがあるものですから。他人に好かれたいわけではないですが、やはり好かれると得しますし、人間関係もうまくいく秘訣です。

お礼日時:2012/08/26 21:17

入院は最後の段階でないのかな~



あなたの文章もしっかりしてるし看護士ならび先生の対応など読む限りしっかりしてますし…前回答の方に金ずるに…と回答なされている所・薬を変えてくれない等…全て冷静に分析が…
気持ちの持ちようと先生が判断されたのでは?

まずは入院と言う観念をすててみては~自由が一番ですよ~

薬漬けかリビリ!どっちを選びますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます。
はっきり言って、この病院とデイケアでの扱いで、病気が悪化してます。気分悪いです。デイケアのスタッフは、もう貴方の面倒は看ませんという態度です。
お薬は、もう、5年ジプレキサを飲んで、病態が良くならなければ、臨機応変に変えるのが当たり前だと思います。
被害妄想とかあっても、それも慣れとか言い出しますし、慣れで、病気が治るんだったら病院なんていりません。
デイケアは、退所して、別の病院に通いたいと思います。
ちょっと環境を変えてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/26 20:53

>街中に出ても、何か悪口を言われているとかして、神経が持ちません。



見知らぬ貴方の悪口など言うほど暇な人は居ませんから安心して街中を歩いてみましょう。
新しい発見?もできて、気分転換にもなるし精神的に休まると思うのですがいかがですか?
(まーこういう人にはなかなか理解してもらえないようですが・・・。もし理解が出来て、実行できたら半分病気が治ったようなもの)

次に、入院していないのならこれがいい機会、医者(病院)を変えてみたらどうですか?
信用しない・できないはお互いに良くありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
悪口を言われているというのは、デイケアのスタッフの対応が悪いのと関係している気がします。スタッフの態度には、もう貴方のケアはしないし、というのが現れています。そういう放置状態では、余計気分も害しますし、デイケアのケアが、人によって差別的で、平等ではありません。気分が悪いです。
そういうスタッフの対応が悪いと、何か、一日の気分も害してきて、今日もいい気分ではいられませんとなります。。その延長戦上で、自分の自己評価も自尊心も低下して、敵意をもってしまったり、気分よく生活できません。はっきり言ってこの病院の院長は、お薬も、自分で決めてくれと言ってきます。そんなの病識外れです。
病院を変えてみることにします。

お礼日時:2012/08/26 20:45

まずは病院を変えてください。


自分に合わない病院に入院しても悪化するだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます
そうですね。今通っている病院は、あんまり評判よくありません。。
金銭体質の病院という印象です。
お薬も変えてくれないし、スタッフの態度も悪いし。。
主治医は、病院変えてもそれほど変わらないといいますが、
何か金づるにされている気がします。

お礼日時:2012/08/26 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!