アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

訪問介護のしごとをしています。非常勤で1年少しの新米です。

みなさんの意見を聞きたいのでよろしくお願いします。

80代で、体重は70キロ以上あります。介助なしでは立つことができない利用者さんAさんの入浴介助に週2回私が入っています。同じ人じゃないととダメだというので、私だけが入っています。
私が用事があるときは、時間をずらしたりしていますが、休めないので困っています。

お風呂までは車椅子で移動します。

問題は浴槽から出るときなのですが、滑り止め、手すり、浴槽内チェアもないので、滑りやすく大変なのです。だいたの手順なのですが、

体育座りをしているAさんの前に私が低くしゃがみ、私の首の後ろにAさんの両手を回してもらいます。
そして、私は、Aさんの、背中とお尻の下の部分を持ち、いっきに持ち上げます。

滑るのと、重いAさんの全体重を持ち上げるのが大変で、首と腰をグキッと痛めてしまいました。おまけに、しゃがむので。私の、短めのスパッツも濡れてしまいます。全身汗とお風呂のお湯で濡れてしまいます。

普通は、危険をおかしてまでこんなやり方をするのでしょうか?
もし、何かあったら、私が責任をとらないと行けないと思うと、
怖くて仕事に行けなくなりそうです。

ケアマネさんに、滑ることを相談して、家族の方に滑り止めなど購入するように掛け合ってもらいましたが、本人が怖がっていないから必要ないと言われてしまい、私が滑り止めをつけなさいと言われました。
毎回、入浴介助が終わったら、疲労でクタクタになります。
4ヶ月間なんとか頑張ってきましたが、もう限界になってしまい、前の日は、不安で眠れなくなってきました。
会社に、担当を変えてほしいと、クビを覚悟でお願いしました。利用者さんに滑り止めが必要と言ってみたいですが、どうなるかはわかりません・・・・

利用者さん、会社も、今まで1人でやっていたのに、急にできないなんて、私がわがままいっていると思っているのではないかと思います。

会社や利用者さんに、迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ちです。
会社にも居ずらくなるのだから辞めてしまったほうがいいのでは?と思います。

同じ職業の方に、聞いたのですが、普通は、滑り止めなどない危険な入浴介助は、ヘルパー1人ではやらせないそうです。

本当なのですか?私は悪くないのでしょうか?
責任を感じてなかなか眠れません。

A 回答 (2件)

質問を読んでいるだけでも、あたしは恐ろしく思います。


以前まで介護職に就いてました。同じく介護の勉強をしてきた者として、あたしならケアマネさんに報告しても改善しないのであれば、退職します。
介護保険の中には住宅改修費の支給もサービスの中にあります。お風呂に手すりをつけるなど、その程度なら利用者様の負担はなく改修できるはずですし、浴室内で使用する、滑り止めがついた椅子など、浴槽に簡単に付けられる手すりなど…福祉用具購入費の支給、福祉用具貸与も利用できます。
そういったサービスを提案しないようなケアマネさんの下ではあたしは無理ですね…
万が一利用者様が転倒してしまった場合、質問者様のヘルパーとしての傷がつきます…
事故がおきる前に解決して頂きたいものです。一番かわいそうなのは、その利用者様ですね…。80才で転倒でもした時にはもう車椅子にも乗れなく、最悪、自宅での生活も難しくなりかねません。
立派なケアマネさんは他にも沢山いますょ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

利用者さん宅は裕福な家庭です。
お風呂は広く、ジェット機能なんかもあります。
福祉用具は高いので
購入しないのかと思ってたのですが、補助金などが出るのですね。
なんで購入してくれないのかわかりません。

浴槽内を高圧洗浄機でよく洗ったから
滑るはずはないなんてなんで言われたこともあります。

利用者さんがよくても、ヘルパーの負担が多くては、続きそうにありません。

私が辞めて、違うヘルパーさんがやっても、嫌になってしまうと思います。


もう行きたくはないのですが、、引き継ぎのために、行かなくてはならないと言われました。
だったら、同じヘルパーじゃないとダメだというわがままを聞かないで、もう1人違うヘルパーさんを、違う曜日に入ってもらえばよかったのにと思います。

会社にも、週2回は大変だから、もう1人ヘルパーを入れてほしいとお願いしたこともあるのですが、聞き入れてもらえませんでした。

今すぐにでも、辞めてしまい楽になりたいです。

ケアマネさんによって、差があるのですね。初めての事務所なので
、どこもこんな感じなのかと思っていました。

いい勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/30 07:40

私が母を介護していたときは、浴槽に入れるなんて、できませんでした。


看護師さんに介助してもらったときも、シャワーのみでした。

危険な現状を放置する"会社"がタコです。
あなたに責任はありません。
が、現状を受け入れて事故をおこせばあなたの責任が問われかねません。
改善を申し入れた事実を文書で残し、かつ、その現状から離れるべきです。

浴槽につかるような入浴を希望しているなら、訪問入浴サービスに切り替えるべきと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

お母様の時はシャワーだけだっのですね。

介助する方は、神経を使います。もし、事故を起こしたら私の責任になると思うと怖くてできなくなりました。

もし、私の母親が、入浴介助をお願いするとしたら、ヘルパーさんに負担をかけないように、いろいろ必要な用具は購入すると思います。

利用者さんは、デイサービスに行っているので
、そっちのお風呂に入れてもらうそうです。

お礼日時:2012/08/30 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!