A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ほかの人が回答されていることを簡単に実験で確かめられます。
(1)長い紐(A)を1本、短い紐長さが同じもの2本(B1、B2)、それよりもう少し長い紐1本(C)用意する。
(2)Aの紐の中間に、B1,B2,Cをくくりつける。
(3)B1を揺らす。
さてどうなるか? 最初B2は止まっているが、やがてB1がとまって、B2が動き出す。Cは動かない。
B1=>B2は共振で動く。B2=>B1繰り返す。
No.2
- 回答日時:
振子が真下に来たときが一番おもりが速く動くことは知っていますね?
そこで、振子が真下に来たときに振子が動く方向に力をかけて加速することにします。
そして、一往復してまた振子が真下に来たときに同じように力をかけて加速します。
これをくり返したら振子はどんどんと大きく振れるようになっていきますね。
これが共振です。
振子が往復する時間(周期)は振れが小さい間は振れの幅によらず一定なので、これをT秒とすると重りに力をかけるタイミングはT秒ごとということになります。
この逆数1/Tが固有振動数です。
力をかけるタイミングがT秒間隔からはずれると、あるときは重りを加速しても、別のあるときには減速するように力が働いてしまうので、振幅はあまり大きくなりません。
No.1
- 回答日時:
関係大有りです。
固有振動数ってのは、そのものが持つ『もっとも振動しやすい周波数』。
この周波数ではエネルギーの内部減衰が極めて少ないとご理解ください。
音叉では空気振動が、振り子の共振では2つの振り子を結ぶ糸を通して伝わるかすかな振動が他方にエネルギーとして伝わり、内部減衰が小さいためにそのわずかなエネルギーで揺れ始めるのです。
人間で言えば、固有振動数とはノリやすい音楽みたいなもの。これを聞くと血沸き肉躍る興奮状態に陥っちゃう。
つまり音叉の共振や振り子の共振ってのは、隣の人の鼻歌に、ついつい自分も鼻歌を歌い始めてしまうような現象です。
アニソン、演歌、ロック、ジャズ、...etc.。乗りやすい音楽ってのが人によって違うように、固有振動数も物によって異なるというわけですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報