重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

安物テスターばかり何台かあります。(デジタル中心、アナログ1台のみ)

これらで 同じ車の電圧あたりを測ると結構差があります。
12.4~12.8V

何か補正できるような基準電圧を得る方法はありませんでしょうか?
(実際は補正はできないので、読み替えるのですが)

携帯の充電器に「5.4V」と記載あります。
小数点まで記載しているので、結構正しい、とか?(もちろんこれも誤差はありますが、期待値としてそこそこ正しい?身の回りにあるものとしては正しい方に近い、とか)

もちろん、補正、校正に出せばわかるのでしょうけど、そこまでお金を掛けるほどの、、。

何か身の回りにある電圧、か簡単な回路でも作ってDC5~15Vの小数点1位あたりまでの精度を確認する方法はないでしょうか?

何か方法か、ヒントでもお願いします。

A 回答 (5件)

質問カテを間違えています。



ここは学問的回答をする人が主で、工夫や生活の知恵をする人は居ません。
(居ても、あくまで学問的回答のみになります)

家電やDIYあたりですれば結構柔軟な回答が得られると思います。
その代わり、「それなりの」と理解は必要です。

おっしゃる携帯のAC/DCアダプターは多くが小数点以下まで仕様を謳った物があります。

これ結構精度良くでています(なので小数点以下まで謳っている)ので、それが複数あればそれで計測すれば概ねの正しい値がわかります。
ただ、無負荷で測ると思いますので、若干低めに出るでしょう。(0.2-0.4V)

なお 大きなトランス型は経年で結構変化するので精度はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になる回答助かります。

そうですね、他の方はどうも「キッチリ」と解釈されているようで、、、
質問にも概略とは記載したのですが、、、。

ありがとうございました、今後はカテも考えて質問したいとおもいます。

お礼日時:2012/09/05 19:46

ナショナルスタンダードのジョセフソン接合を使った電圧標準でも使えば、小数点以下8桁程度までの精度が得られます。

    • good
    • 0

どこまで投資できるかによるでしょう。



簡易的なら、たとえばDC15Vの定電圧ICを使用した安定化電源を製作用意する。
抵抗を数本使い分圧させた点の電圧を精度の良いマルチメーターで測定する。
温度変化などは無視、簡易的にするなら安上がり。

あとは精度の良いマルチメーターを持っている知り合いを探す。
    • good
    • 0

「安物テスター」は概ね精度が5%です。

5%とは最大で±5%のずれがあるということです。
アナログテスターでは、メータの下方に「class5」「5級」とか言う数値がないでしょうか。これが5%の5です。
測定結果が平均分布ならば「12.4~12.8V」の精度は±2%で測れた、と言う結果です。
取説を確認してみてください。
烏合の衆は烏合の衆でしかありません。
    • good
    • 0

たぶん、それなりに精度の高い測定器を用意して調整するしかないのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!