
安物テスターばかり何台かあります。(デジタル中心、アナログ1台のみ)
これらで 同じ車の電圧あたりを測ると結構差があります。
12.4~12.8V
何か補正できるような基準電圧を得る方法はありませんでしょうか?
(実際は補正はできないので、読み替えるのですが)
携帯の充電器に「5.4V」と記載あります。
小数点まで記載しているので、結構正しい、とか?(もちろんこれも誤差はありますが、期待値としてそこそこ正しい?身の回りにあるものとしては正しい方に近い、とか)
もちろん、補正、校正に出せばわかるのでしょうけど、そこまでお金を掛けるほどの、、。
何か身の回りにある電圧、か簡単な回路でも作ってDC5~15Vの小数点1位あたりまでの精度を確認する方法はないでしょうか?
何か方法か、ヒントでもお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
質問カテを間違えています。
ここは学問的回答をする人が主で、工夫や生活の知恵をする人は居ません。
(居ても、あくまで学問的回答のみになります)
家電やDIYあたりですれば結構柔軟な回答が得られると思います。
その代わり、「それなりの」と理解は必要です。
おっしゃる携帯のAC/DCアダプターは多くが小数点以下まで仕様を謳った物があります。
これ結構精度良くでています(なので小数点以下まで謳っている)ので、それが複数あればそれで計測すれば概ねの正しい値がわかります。
ただ、無負荷で測ると思いますので、若干低めに出るでしょう。(0.2-0.4V)
なお 大きなトランス型は経年で結構変化するので精度はありません。
非常に参考になる回答助かります。
そうですね、他の方はどうも「キッチリ」と解釈されているようで、、、
質問にも概略とは記載したのですが、、、。
ありがとうございました、今後はカテも考えて質問したいとおもいます。
No.3
- 回答日時:
どこまで投資できるかによるでしょう。
簡易的なら、たとえばDC15Vの定電圧ICを使用した安定化電源を製作用意する。
抵抗を数本使い分圧させた点の電圧を精度の良いマルチメーターで測定する。
温度変化などは無視、簡易的にするなら安上がり。
あとは精度の良いマルチメーターを持っている知り合いを探す。
No.2
- 回答日時:
「安物テスター」は概ね精度が5%です。
5%とは最大で±5%のずれがあるということです。アナログテスターでは、メータの下方に「class5」「5級」とか言う数値がないでしょうか。これが5%の5です。
測定結果が平均分布ならば「12.4~12.8V」の精度は±2%で測れた、と言う結果です。
取説を確認してみてください。
烏合の衆は烏合の衆でしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 CR発振回路 C1=C2=C=0.001【uF】 R1=R2=R3=16【kΩ】 R4は出力電圧が正 2 2023/05/10 19:13
- LANケーブル・USBケーブル 電源ユニットの故障確認 2 2022/08/31 13:39
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- 工学 交流回路の電流と電圧の位相について 7 2023/02/12 22:44
- 工学 【回路計】回路計のテスターで直流電圧を測定する際に交流電圧測定レンジでは正しく直流電圧 4 2023/03/05 23:52
- 環境・エネルギー資源 高圧ケーブルシースの漏洩電流測定 2 2022/06/24 12:15
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 統計学 確率統計です。赤玉が 3 個、白玉が 7 個入った袋がある。 3 2022/05/07 08:36
- 工学 単相2線式における電位の考え方について教えてください。 3 2022/11/11 12:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
標準電波 長波帯JJYの利用に...
-
テスターの補正(基準電圧)
-
熱電対に機器を並列接続した際...
-
誤差について教えてください
-
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
画像の共形場理論の説明で最後...
-
理科の全反射の問題です コップ...
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
赤い林檎について
-
月光に紫外線は?
-
検量線に吸収極大波長を用いる...
-
デスクトップPCのケースに磁石...
-
a.u.という単位について
-
磁石の力を弱める方法
-
燈色(ひいろ)とはどんな色で...
-
3原色について
-
奇数と偶数が覚えられません。...
-
磁石 N極とS極 色 赤と青
-
「黒い光」とはどういうもの?
-
磁石で赤いのはN極?S極?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報