
現在、1ヶ月の短期派遣でアルバイトをしています。
今までこのような短い期間の仕事をしたことがなく、
任期満了時に辞める際、
職場の方に何かちょっとしたお菓子のような、
挨拶がわりのような手土産を用意するものなのかどうか、
一般的なマナーがわからず困っています。
1日の勤務時間も短い仕事なので、
休憩という時間はないのですが、
時々社員の方から、「おやつにどうぞ」と言って、
ちょこっとお菓子をいただいたりしています。
私はそれに対して、今までこれといってお返しのような
何かおやつを持って職場に行ったことはありません。
貰いっぱなしのような状態です。
今まで長期勤務の職場では、
退職時に菓子箱などを持って挨拶をして辞めていたのですが、
1ヶ月という短い期間ですし、
どのような形で終わればよいものか…
しかし、少しとはいえお菓子もいただいているし…
と悩んでいます。
無知でお恥ずかしいですが、
マナーに詳しい方や、
実際に短期で働いたことのある方などなど、
このような場合どうするのが一番ベストなのか
ご教示いただきたく思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私はこれまで複数の会社で働きましたが、そういう習慣のあるところはなかったですね。
(正社員の方です)たまに退職後に制服を返しに来る時にお土産持参と言うことはありましたが、辞めるときはそういうことはありませんでした。逆に残ったほうが送別会をしたり餞別をあげることのほうが普通でした。
どちらにしても辞めた後はもう殆ど人間関係もないのですから、気にすることはないですよ。
せいぜい丁寧に挨拶を知れば十分だと思います。
早速のご回答をありがとうございます。
正社員の方からのお返事、とても参考になりました。
そうなんですね、辞めるときに手土産のようなものは今までなかったのですね。
>どちらにしても辞めた後はもう殆ど人間関係もないのですから、気にすることはないですよ。
>せいぜい丁寧に挨拶を知れば十分だと思います。
確かに、辞めた後に会うことってないですよね。
丁寧に挨拶で十分、なるほどです。
yosifuji20さんや、
みなさんのアドバイスをふまえて、
仕事の最終日は、丁寧に挨拶をした上で、
菓子箱というほどの堅苦しい感じではなく、
ほんのちょっとの気持ちを添えようかなと思います。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
たとえ一日だけの勤務であっても、お世話になったと思うのでしたら、お礼するのは心優しい表れだと思います。
早速のご回答をありがとうございます。
>たとえ一日だけの勤務であっても、お世話になったと思うのでしたら、
そうですよね、自分の気持ちが大切ですよね。
つい、短期間のなのにやりすぎなのだろうか…といった迷いが頭をよぎって、
どうしたらよいものか判断がつかなくなっていました。
ですが、自分の中で、短期でもお世話になったという気持ちが強いので、
任期満了日までに準備しようと思います。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
別にいらないですけど、気になっているなら茶菓子配ったらどうですか?
「少しの間ですがお世話になりました」と添えれば十分です。
あげる分には「丁寧な人だな」と思う人はいても、「すぐ辞めるくせにマナーのなってないやつだ#」なんて怒る人はいません。
それに普段からお菓子が出回っているような職場なら、不自然でもないですよ。
あげるかどうか悩むくらいなら、お茶菓子配ったほうが気が楽だと思いますよ。
早速のご回答をありがとうございます。
>あげるかどうか悩むくらいなら、お茶菓子配ったほうが気が楽だと思いますよ。
そうですね!
ウジウジ悩んでいましたが、納得です!
もう少しで任期満了日なので、準備しようと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 子を持つパートの働き方で迷っています 2 2023/01/21 11:03
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
- その他(悩み相談・人生相談) せめて、最後くらい普通に接して欲しい 1 2022/07/23 09:01
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい 3 2022/07/23 11:24
- 退職・失業・リストラ 短期(3ヶ月)の派遣を退職予定なのですが、職場にお菓子など持っていった方が良いのでしょうか? 1 2023/02/27 19:18
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- その他(悩み相談・人生相談) 最後くらい、普通に接して欲しい 1 2022/07/22 22:55
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい… 1 2022/07/22 22:48
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣バイト 職場見学 1 2022/05/15 13:28
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書の書き方 3 2023/04/18 06:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
短期間のアルバイトを辞める時のお礼…お土産を配っていいのか悩んでいます。
アルバイト・パート
-
会社退職の時 お菓子を渡す?
派遣社員・契約社員
-
3ヶ月続けたバイトを辞める際に菓子折りを持っていくのは変でしょうか?現在20歳です。 その職場ではお
会社・職場
-
-
4
派遣社員退職時の菓子折り
派遣社員・契約社員
-
5
派遣社員が退職する時も、お菓子は配るものですよね?
派遣社員・契約社員
-
6
税務署のアルバイトに3署落ちました。試験のエクセルの表作成は満点だったのになぜかわかりません
労働相談
-
7
私は短期のアルバイトをしています。 明後日がアルバイト最終日です。 ヤマトでアルバイトしています。
アルバイト・パート
-
8
派遣で働いたことがある人に質問です。 最終日はどのような形で挨拶をしましたか? 今月一杯で派遣を辞め
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
派遣でのお昼休みをグループで...
-
氷河期世代は甘えか
-
45歳にもなると周りは役職付き...
-
人が近づくと首を「ボキッボキ...
-
派遣で働いたことがある人に質...
-
派遣終了時の送別会/餞別の辞退
-
派遣の職場見学について。 現在...
-
半年で辞める会社、辞める時に...
-
短期派遣アルバイトを辞める時...
-
こんな職場はどう思われますか?
-
前職へ戻りたいです! 以前派遣...
-
面接の時の職場見学で気になる...
-
生理痛による毎月の欠勤 派遣元...
-
派遣を初回契約で辞めたい。 3...
-
派遣社員も朝礼のスピーチ
-
前任者と比べられて苦痛です
-
集団ランチを断るには?
-
会話のない会社(派遣で勤務)
-
辞める身での忘年会と勤務最終日
おすすめ情報