長いです。ごめんなさい。
現高3の薬学部志望の女子です。
私は薬剤師になりたくて薬学部を目指しています。
今の所、金銭的な理由により、国立大学の薬学部を第一志望にしていますが、今のままでは学力が足りず、焦っています。
そんななか昨日、担任の先生から私立大学薬学部の指定校推薦の話が出ました。
その大学は、薬剤師国家試験の合格率が毎年ほぼ100%に近いという、
いわゆる名門校です。
私は指定校推薦は考えずに高校生活を送ってきましたので、
その大学は、センター利用や、個別試験+センターといった方式で受験するつもりでした。
第一志望の国立大学とほとんど同じぐらい
行きたい大学ですが
金銭的な理由から
国立を第一にしている状況です。
私としては、指定校推薦でいけるならぜひ行きたいです。
親は片親で母親しかいませんが、毎月お金を積み立てる学資(←?)
で500万円はあるそうです。
私立薬学部はざっと計算して1200万円、
残りの700万円は奨学金でまかなうしかないと思い、その覚悟です。
でも母は、私の事を考えて、
将来 多額の借金を背負うのはやめなさい、
今の世の中、いつ会社が倒産するか分からないんだから、払えるか分からない金額を背負うのはギャンブルと一緒だよ
と、指定校推薦でいくのを否定します。
私は早く大学生になって薬学を学びたいのですが、母の言うとおりだとも思います。
担任の先生は、
薬剤師になるなら敢えて国立を狙うよりこの私立大学にした方がいい、
(↑国立は研究者養成に、私立は薬剤師養成に力を入れるから)
あなたにとって一番いい選択肢だ
と言ってくださいます。
母も担任の先生も
私のためによく考えてくれていて、本当にありがたいです。
でも対立する意見でどうしたらいいか分かりません。
私立の指定校をけって
国立に落ちたら浪人になるだろうし、
またお金がかかります。
一応、その私立大学の願書は請求しました。
願書提出の最終締切は10月2日で、時間がありません。
どうしたら一番良いか分からなくなってしまいました。
ご助言や経験からのお話をいただけたら幸いです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
薬学部は学費が高いから、一浪してもまだ国立に行った方が安いくらいです。
東京理科大に指定校で入れるならいいとおもうけど、(慶応はもともと慶応ではない、立命館は歴史が浅いので除外)、中以下の私立薬学部に行くのは、お金持ちでなければお勧めできない。
6年制薬剤師も、すぐに余ってくるので、薬剤師になっても調剤薬局のパートぐらいしか仕事がなくなるのは目に見えている(大きな病院の薬剤師への就職は非常に難しい)。
それでもいいならいいのですが、奨学金といっても700万円の借金ですよ。
甘い話にのらないように。
勉強しましょう!
回答ありがとうございます。とても参考になりました。
そうなんですよね。
奨学金でなんとかまかなったとしても結局は700万円の借金なんです。
それに利子が上乗せしたのを10年、20年かけて返していくのは相当きついし、現に奨学金が返済できずにいる人も多くいるようです。
今苦しい自分に
甘い道を与えるところでした。
最後の最後まで頑張って、国立を受けようと考え直しました。同じく国立の農学部を受験する予定の友達と話した結果、迷いが吹っ切れた気がします。
回答、本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
1.あなたの学力に依ります。
国立のその志望校に受からない人は、ボーダーの僅かに下から犬猿雉レベルまでです。
そのどこの話なのか。
今年受かりそうだが来年ならほぼ間違いないのと、今年無理だが来年受かりそうなのと、3年はかかるのとで話が変わります。
2.100%近い、名門校、は本当でしょうか?
合格率を上げるのは簡単なんです。
受かりそうにない奴を進級させなければいい。
あなたの高校なら、あなたが国立を受けるというのであれば(受からないという前提に立てば)卒業させない、指定校で行くと言えば卒業させる、こうすれば、進学率が100%近くなるのです。
3.差額700万円、バイトで50万円×4年(5年目はどうなんだろう、知りません)で、500万円か。
4.浪人して予備校に「行かなければならない」かどうかは志望校のレベルや出題難易度次第。
あなたの学力が、箸にも棒にも状態なら、予備校に行くだけ無駄ということすらあるでしょう。
難問を出してくる大学なら予備校には行った方が良いでしょう。(ついて行けるだけの学力があるなら)
平易な問題しか出してこないなら、特に予備校に行く必要はないでしょう。
私なら国立一本。あなたの学力次第だとは思いますが。
500万円って家の頭金にでもした方が。
そもそも、あなたのスポンサーは誰でしょう。担任でしょうか。スポンサーのご意向というものも。
あなたの学力次第ですが。
なお、おそらく薬剤師国家試験の実質的なレベルは、難関大学入試よりは易しいだろうと見ています。
じゃなければ低レベル薬科大から合格者は出ません。
おそらくは、難しいというよりは、やることをやったかどうか、積み重ねたかどうかだろうと推測します。
No.2
- 回答日時:
元塾講師です。
厳しい意見になるかも知れませんが、あなたが「薬剤師になりたい理由」は何でしょうか?
文章からして「資格で給与が高めで、倒産等の失職リスクが少ない」という、ローリスクミドルリターンな発想からで、「薬そのものには興味がない」状態ではないでしょうか?
学費に関しての記述がほとんどで、志望大学に関して研究環境や授業の状態の記述が一切ない点からそのように推察しました。
正直言って、そのような金銭感覚で職業を決定するのはよくありません。確かに親御さんを楽させてあげたいという考えは立派です。しかし、好きでもない勉学に励み(好きなことをやるより何倍も苦労して)得たお金で親御さんは喜ぶでしょうか?そもそも、そうなる前に破たんする可能性も高いですよ。特に最近は、そうした状況のお子さんは少なくなりつつあるので、頑張りにくい状況です(昔は、嫌な仕事も歯を食いしばってやっていた人は多いですが…)。
最近の研究で「好きなことを仕事にした人の方がパフォーマンスがよく、結果収入もいい状態になりやすい」という研究結果が出ています。やはり人間は好きなことには熱心にできますし、そうでないものは、いやいやになったり、義務という文字が付きまといます。
また薬学部はテキストなども他の学部よりかかります(医学部ほどではないですが)。きつい言い方になりますが、ギリギリの生活をしている人が通う学部ではありません。学費は払えたがテキストが買えず、テキスト代のためにバイト三昧で試験をパスできない・国家試験勉強ができない等の悪循環になる場合もあり得ます。
あなたは10億円の宝くじが当たっても薬剤師の資格取得の努力はできますか?
私は今の仕事が好きでお金に関係なく仕事を続けたいと思っています。
TPPで薬価が自由価格になり、今までのような安泰の状況でなくても薬剤師をしたいですか?
現状の医療制度をあなたが定年まで維持することは不可能です。薬価なども自由性に移行するはずです。つまり、今までのように処方箋を処理すれば、給与が得られる状態はなくなるでしょう。お金だけを目的にした人は辞めたくなるでしょう。実際、シティバンク等の外資系金融機関の人はお高くとまってましたが、今では道や店舗の中でビラを配り勧誘しています。以前では来た客を「お金がないから」と門前払いしていた人たちが、「誰でもいいから口座作ってください」になっています。郵政民営化になってから、郵便局員の処遇も一変しました。
将来薬剤師も「うちで処方箋の処理させてもらえませんでしょうか」なんて、患者さんに営業しているかもしれません。それでも薬学部を目指しますか?
私はなにも薬学部の将来が暗いとか、やめておいた方がいいと言っているのではありません。自分の趣向でなく、現状の打破のために薬学部に行くことに反対なだけです。
ご参考までに。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。参考になりました。補足させていただきます。
私が薬剤師になりたいというのは、単に給料がいいからという理由だけではありません。
中学生の頃から、医療系の職に就きたいと考えており、医者のように患者さんと直接関わることができなくてもそういう面で役に立ちたいのです。化学に興味があり、大学での化学の勉強もとても楽しみです。
薬剤師の免許を取得したとして、働く場は薬局や病院だけではなく、
公務員としての保健所や他の衛生施設、MR(厳しいと聞きますが)、開発担当など数多くあると思います。もし結婚したりしてブランクがあったとしても、復帰できると思うのです。薬学の発展はめざましいので薬などは変わってきてしまっていると思いますが。
私が薬学を志すのはこのような理由からです。
質問文に書くと、長すぎて回答してもらえないかも、と思いましたので(^^;)
それと、第一志望にしている国立大学は千葉大です
私立大学は東京薬科大学です
私の中では、薬剤師の免許をとるために6年制の大学で学ぶ方向でほとんど考えは決まっていますが
千葉大学は2年次までは全員共通の授業で、3年次からに薬剤師を目指す人とそうでない人とに別れます。
その点で他大学と違うので魅力的なのもあり、また一番近い国立(薬学部を有する)で安いのです。
今日、同じく国立大学の農学部を目指す友達と話して
あきらめずに国立を受けようかと思いました。
もう一度、母や担任の先生と話し合ってみたいと思います。
回答、本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「薬剤師になりたい」という「夢」を持つのは誰にでも許される事です。
しかし、現実に「薬剤師になる(6年間勉強し、国家試験に合格する)」為には
「勉強が出来る(勉強の仕方を分かっている。長時間・長期間の勉強に耐えられる。勉強した事が頭に入る)」「学力がある」事が必須です。
「お金が無いから、勉強は出来ないけれど・学力は足りないけれど国立に行きたい」
というのは、正直言って
「余り頭が良くない人の考え方」です。何故なら
「入試程度で難渋しているのに、どうして更に高度で厳しい薬学の勉学がこなせるだろうか」
という「ごく当たり前の発想」がない、つまり「現実を直視出来ていないから」です。
又、「理数は出来る方だけど、英語が出来ない。或いは国又は地歴公民が駄目」ならば
国公立大学を目指す事自体がある意味「お門違い」です。
「理数は完璧・大得意(薬剤師の素質あり)」ならば、「英語」もそれなりに出来る筈ですし
センターだけに必要な国と地歴公民は「総合点での合格ライン」から逆算して
「最低限正解すべきレベル」が分かっている筈です。
※センターで8割必要(900点中720点以上)なら、理数英で各9割5分(合計570点)取れば、国と地歴公民で合わせて150点(75点・75点、60点・80点等)取ればいい、という算段を立てられる、という事。
「大学に入れさえすれば、大学が『国家試験に合格出来る勉強法』をしてくれる」
「大学に入れさえすれば、周囲の流れに乗って・合わせて薬剤師になれる」
とは行きません。
勉強が出来ない学生は容赦なく留年・落第します。
国家試験は「学生全員が受験出来る」のではありません。
学内の試験で基準を満たさない学生には、受験資格は与えられません。
「薬学部に入学は出来ても、薬剤師の国家試験の受験資格は得られない」人がいるという事です。
>その大学は、薬剤師国家試験の合格率が毎年ほぼ100%に近いという、
>いわゆる名門校です。
上記の通り、どの大学でも「入学者全員が6年後に国家試験を受験している」訳ではありません。
学内の試験で厳しく査定され、「国家試験に耐えうる学生」にしか受験資格を与えないから
「毎年ほぼ100%に近い合格率」なのです。
「国家試験に耐えられない学生」は留年・落第か、薬剤師になれずに大学を出るかです。
それは、大抵の場合、貴方の様に
「入試で精一杯(入試合格が学力のMAX)」
という人です。
指定校推薦で合格出来たとしても、入学後に入試レベルよりはるかに難度の高い勉強が必須である事に変わりはありません。
指定校推薦は「必ず入学する事と引き換えに、入試(科目試験)を免除する」だけの話です。
「入学後に、大学での勉学に着いて来られない人を手厚く面倒見てくれる」訳ではありません。
これは、一般入試でも推薦でも変わりません。
もし、
「薬剤師なら、就職口が沢山ある」
「薬剤師なら、女性でも長く(結婚後も)働ける」
「化学の『実験』が面白かった(数式や公式は余り頭に入らないけど)」
「自分が病気等で病院にお世話になり、薬剤師に興味を持った」
という様な志望動機で
「数学が不得手」
「英語が不得手」
ならば、仮に大学に入学出来ても、現実に薬剤師になるのは困難でしょう。
勿論、「6年生のほぼ全員が国家試験を受験し、合格率100%近い」という大学も無いとは言えません。
HPやパンフレット等で
「ある年度の入学者数(定員)」と
「それに対応する年度の国家試験合格者数(率、ではなく)」とを比較すれば
「6年生のほぼ全員が国家試験を受験して、合格率100%に近いかどうか」が分かります。
又、学校の先生は
「貴方の為に(貴方が国立では現役合格が無理だと分かっているので)」
嘘をついています。
>薬剤師になるなら敢えて国立を狙うよりこの私立大学にした方がいい、
>(↑国立は研究者養成に、私立は薬剤師養成に力を入れるから)
>あなたにとって一番いい選択肢だ
例えば、東京大学や京都大学の薬学部卒業者が
「結果的に、薬学部卒業後に研究者となる人が多い」という事はあっても、
「国立は研究者養成に、私立は薬剤師養成に力を入れている」という事実は存在しません。
国立でも私立でも
「薬剤師になるなら6年制の薬学部、薬学部内の6年制コース」
「薬剤師資格は求めず、製薬や化学の研究者を目指すなら、4年制+大学院」
です。それを知らない教師(進学指導)はいません。
(いてはいけない「常識」です)
要するに、「貴方が国立大学薬学部に合格するのは、非常に困難」だと分かっているから
「国立は研究者養成だから、貴方の希望には合わないよ」と
貴方の無謀さ・現実を直視しない愚かさ・親子揃った頑固さを咎めずに
「現実的な路線(貴方が薬剤師になれる可能性がわずかでも高い進路)」を提案しているのです。
>将来 多額の借金を背負うのはやめなさい、
>今の世の中、いつ会社が倒産するか分からないんだから、
>払えるか分からない金額を背負うのはギャンブルと一緒だよ
>と、指定校推薦でいくのを否定します。
そういう考えなら、貴方が薬剤師を目指す(貴方が薬剤師を目指すのをお母さんが認める)事自体が無意味ではないでしょうか。
「大学病院で働きたい」
「土日祝は休みたい」
「結婚したら、働く気は無い」
等の選り好みをしなければ、非現実的な甘ったれた考えをしなければ
薬剤師の求人は一般事務職の何倍もあります。
ドラッグストアでも、そこそこの給料は貰えます。
薬剤師は、「最初の就職先がつぶれたら、再就職が困難」という資格ではありません。
貴方に
「真面目に働く気」
「結婚後もちゃんと働く気」
「一度職を離れても、すぐに職探しをする気」があるならば
計画的な奨学金返済は困難ではありません。
現実には「有利子の奨学金」でしょうが、大雑把な感覚の為
「無利子で700万円の返済」で説明します。
1ヶ月3.5万円×12ヶ月=42万円
1年42万円×17年=714万円
24歳で就職し、41歳まで働き続けての返済というパターンです。
実際には「有利子」なので、1ヶ月の返済額がもっと上か(月5万円など)、返済年数がもっと長いか(20年など)となりますが、
「結婚したら専業主婦か、パート程度でしか働きたくない」
という考えならば、例え「なりたい職業は、個人の自由」だとしても
そもそも薬剤師を目指すべきではないのです。
そんな人生設計(願望)ならば、「目指す意味がない」のです。
勉学は長年の積み重ねが物を言います。
「3年の夏前までは伸びが緩やかだったが、夏以降飛躍的に伸びた」という人は
「奇跡」や「裏技」がある訳ではないのです。
「それまでの積み重ねで、ある段階へ届いた」だけなのです。
無責任な励ましや応援ではなく、現実的な話をすれば
貴方の3年間の学力の伸び方や模試の結果の推移等から
先生が下した判断は
「貴方が国立大学薬学部(志望校)に合格するのは非常に困難」
「入試本番までの3ヶ月半余りで、国立大学薬学部合格に届く事は起こり得ない」
「浪人しても、伸びは期待出来ない」
(そもそも、浪人してから伸びる人の方が少ない。大抵の大学は現役生の方が合格率が高い)
「貴方の『薬剤師になりたい』という希望が叶う可能性があるのは、一般受験ではなく指定校推薦」
という事であり、「貴方を最もよく知っている人間の判断」である以上
「最も事実に即した判断」という事です。
無利子や給付型(返済義務無し)の奨学金や、学費減免等の制度なども
「世帯年収のみでの審査」ではなく「成績優秀者」が対象が殆どですから
入試も覚束ない貴方には縁が薄いものです。
「成績が悪くても、世帯年収が少ないだけで返さなくても良い奨学金が貰える」等と言う
「理不尽で、トンチンカンで無意味な制度」が「絶対に無い」とは言い切れませんが
「雲をつかむ様な話」の類でしょう。
「40歳、50歳まで働く覚悟・計画がない」ならば
貴方自身の為にも、薬剤師を目指すのは止めるべきでしょう。
又、「その私立大学を一般入試で受けた場合、合格はギリギリか厳しいレベル」ならば
矢張り、貴方自身の為にも、薬剤師を目指すのは止めるべきでしょう。
「理・数・英は、完璧・大得意」ならば
私立の薬学部入学後もやっていける(国家試験受験資格を得られる)可能性はあるでしょう。
無責任に励まし、応援する事は簡単です。
しかし、敢えて「厳しい現実」を書きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験について。 都内の偏差値60程度の中高一貫校に通っている高一です。大学では商学部や経営学部に 5 2022/11/09 20:49
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 大学受験 受験生です。 同じ私立大学に、A学部とB学部があったとします。 第1志望はA学部、第2志望はB学部で 6 2022/04/23 09:35
- 大学受験 大学受験について。 現在私立の通信制高校に通う高一です。私の学校は通学コースとオンラインコースで分か 5 2023/01/27 08:51
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- 大学受験 進路に迷っています。高校3年生です。 私は特に将来やりたいことがなく、特に行きたい学部もありません。 11 2023/06/07 01:45
- 高校 進路についてです。 私は公立高校に落ち、私立高校に通わせてもらっています。 大学は今の家から通える距 7 2023/03/30 17:29
- 大学受験 偏差値40程度の私立大学に指定校推薦で合格しました。 結局親が急に入学金が支払えない足りない、奨学金 6 2023/02/15 15:29
- 高校受験 クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親と今年受験生の弟の考え方に腹が立って仕方がないで 2 2022/08/27 17:06
- 大学受験 大学 進路 3 2023/08/14 16:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
肌寒くなってきて、温かい食べ物がおいしい季節になってきましたね。 みなさんはおでんの具材でひとつ選ぶなら何にしますか? 1番好きなおでんの具材を教えてください。
-
「平成」を感じるもの
「昭和レトロ」に続いて「平成レトロ」なる言葉が流行しています。 皆さんはどのようなモノ・コトに「平成」を感じますか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
好きな和訳タイトルを教えてください
洋書・洋画の素敵な和訳タイトルをたくさん知りたいです!【例】 『Wuthering Heights』→『嵐が丘』
-
私立薬学部への指定校推薦で合格しました!!! ですが正直学力が足りないのもあって推薦にしたので勉強に
大学・短大
-
薬学部は、いくらやる気があっても高校で成績が常にトップ10以内には必ず入ってたようなズバ抜けて賢い人
大学・短大
-
私は北里大学薬学部の指定校が高校の内定で決まりました。
大学・短大
-
-
4
指定校推薦について教えてください!!!
大学・短大
-
5
娘35歳、薬学部入学について
大学・短大
-
6
私大薬学部 慶應と北里について
大学・短大
-
7
薬学部の大変さはどれくらいですか?
大学・短大
-
8
文系だが、薬学部に行きたい高校2年生
薬学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
志望理由書の添削高校2年生の薬...
-
神戸薬科と大阪薬科について
-
医学部医学科と薬学部薬学科(6...
-
薬学部と工学部はどちらの方が...
-
高1のスタディサポートの結果が...
-
社会人からの薬学部受験
-
国立医学部断念組が国立薬学部...
-
私立医学部に3浪以上して入れな...
-
薬剤師と数学の高校教師で迷っ...
-
化学実験のレポートや論文で使...
-
文系だが、薬学部に行きたい高...
-
アスピリンは胃の中でイオン化?
-
青酸カリの処理について
-
ステアリルアミンを溶かす溶媒...
-
科学捜査研究所について 最近、...
-
化学 実験 アセトアミノフェ...
-
薬学部に通う彼との結婚について
-
セミカルバジド塩酸塩について
-
アセチル化の反応機構を教えて...
-
点滴のブドウ糖と果物のぶとう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
志望理由書の添削高校2年生の薬...
-
薬学部と工学部はどちらの方が...
-
薬学部志望の受験生です
-
薬剤師と数学の高校教師で迷っ...
-
高1のスタディサポートの結果が...
-
建築士と薬剤師で迷っていると...
-
AO入試が辛い・・・
-
担任「何浪しても国立薬学部は...
-
薬学部 指定校推薦
-
私立薬学部に行って仮面浪人は...
-
薬学部 再受験 35歳の男ですが...
-
社会人からの薬学部受験
-
私立薬学と地方国立工学 就職
-
武庫川女子大のイメージは?
-
どこも大学行くところないかも...
-
受験全落ちしました
-
国立大薬学部の進学振り分け?
-
神戸薬科と大阪薬科について
-
1980年代における旧帝大薬学部...
-
私大薬学部か3浪か 私は2浪して...
おすすめ情報