「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

おすそわけ なんて 英語にはないと思いますが、
どう表現したらよいのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (3件)

日本語の「おすそわけ」は漢字で書くと「お裾分け」。

要は「裾の方(端っこの方)をあなたにも分けてあげる」という意味ですね。この表現には日本語特有の謙譲の気持ちが入っています。

しかし外国ではこのような表現はまず使いません。よく引き合いに出される例ですが、日本語で言う「つまらない物ですが・・・」と言いながら外国人に物を差し上げることは返って失礼になります。先方は「自分がつまらない物(価値の無い物)と思っているのになんでそんな物をプレゼントするのか?」と考えてしまうからだそうです。

こういった文化の違いを考慮して翻訳すると、ただ単純に「他人からもらった物を更に他の人に分け与える」という表現で充分です。なので「おすそわけする」は‘give (someone) a share'、「おすそわけ」は‘a share'という表現で充分だと思います。
    • good
    • 3

ガハハ…


クラシック日本語英語の時間です、見たいだな。
”つまらないものなんですが、お裾分けで…”とか言うのを一生懸命訳そうと思って
"This is nothing of value, but ..."
って訳したら、アメリカ人に゛そんなつまらないものは要らない”といわれたとか…

ま、冗談はさておき、
"My friend gave this to me. I want to share this with you."
とか、もっと簡単に
"This is very nice. Do you want some?"
とか言って、おいしいわね、なんて言われたら、いや実は友達に貰って、と説明すれば良いです。
人に貰ったものを又あげるのをあんまり気にしないんですよね。別におすそ分けだということを断らなくても良いと思います。
    • good
    • 1

 


goo の和英で検索したら、ありましたよ。

=====
お裾分けする give a portion ((of)); share a gift ((with a person)).
   三省堂提供「EXCEED 和英辞典」より
=====

portion は、分け前とか、分配するの意味もあるそうです。
 

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/index.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報