
看護学校の志望動機についてアドバイスお願いいたします。社会人枠で応募します。
10年前に父が目の前で他界しました。父が目の前で倒れた時自分は知識もなく何も出来ず動く事すら出来ませんでした。原因は心筋梗塞でした。自分に知識があったら助けられたかもしれない。この気持ちがずっと心の奥底にありました。しかしあの時は既に進路が決まっていて、看護士に惹かれていたけれど進路を変える勇気はありませんでした。
悩んだまま専門学校へ行き就職をしましたが、これで良かったのか考え続けていました。しかし結婚し家庭に入り、子供が産まれそんな自分に満足してしまいました。そんな時元夫から暴力が始まりました。自分は家庭に入り仕事もなく何より自分が悪いから暴力をされていると思っていたので離婚という決断が出来ませんでした。そんな時子供を産んだ産婦人科で看護士さんが私の怪我に気付いてくれ優しく声をかけてくれました。そして暴力だという事、子供を守れるのは母親だと言う事を気付かせてくれました。その後押しのお陰で離婚をする事が出来、新しい生活を始める事が出来ました。しかし離婚をし仕事も中々決まらず悩む中、スキルアップをしたい、看護士を目指したいという気持ちも強くなりました。
離婚の時背中を押してくれた思いやりがあり気遣いが出来る看護士を目指したい。父を救えなかった分知識を付けてたくさんの人を助けたいと思いました。
何より今目の前にいる息子に恥じる事なく母親であり父親である自分の背中をしっかり見せて行きたいと思いました。
こちらの学校のアドミッションポリシーにとても惹かれ、自分の目指している看護士と同じだと思い志望しました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No1さんが言っておられるとおりです。
看護師もそうであると思いますが
医学部の志望動機については
自分または家族が病気をした。
医師に助けてもらった、大変親切にしてもらった。
だから私も医師になって病気で苦しんでいる
人を助けたい。
これは医学部の志望動機としてまるでコピーしたように
多くの学生が書きます。
ホントありきたりと言うか、悪いとは思いませんが
プラスになることもありません。
こういう事は簡便に書きましょう。
だらだら書きすぎです。
それよりこの学校が一番自分に向いているのだ
オンリーワンだと言ところを強調しましよう。
さらに進んで私はこの学校で勉強するのにふさわしい人物なので
自分自身を推薦すると言うところまで書きましょう。
地方の国立大学医学部で面接点が大きい学校をを受験した学生に相談を
受けたことがあります。
志望動機を聞かれて答えた時、面接官から医師になりたい気持ちは
わかったけど、なぜこの大学か答えになってないと言われたそうです。
そして成績開示で筆記試験は自分より下の学生に面接点で抜かれて
不合格になりました。
助言を与えたところ翌年の試験では面接点満点となり合格しました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
医療業界の者ですが、看護師さんて慢性的に不足してますから、基本的にウェルカム!な状態なんじゃないですかね?
だからテクニック的な事じゃなくて「私は絶対、看護師になります!生涯の仕事として続けます!根性あります!」という真剣さを、向こうは確かめたいのではないでしょうか?
専門学校も商売ですから、商品価値の高い生徒を一人でも多く、業界へ輩出する事が自身の信用に繋がる訳ですよ。病院に勤めたは良いが、すぐ辞めてしまった・・・では、取引先の信用を失いますからね~。生臭い話でごめんなさいね。(笑)
看護師さんは過酷ですよ?それに耐えられるタフさをアピールする方が、美談より効果的だと思いますが・・・。
実社会の垢にまみれてますので、ナイチンゲール的な崇高な考え方が出来なくなってしまった人間からの一つのアドバイスと思って、参考程度にお考え下さいね!
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
志望理由(なぜこの学校がいいのか)の内容が薄いです。
自分が志望するまでの過程・体験は極力少なく簡潔に書きましょう。
長すぎと思われます。
そしてその学校でしか学べないオンリーワンの動機を書きましょう。
アドミッションポリシーに憧れた……などは
ありきたりすぎます。
この学校ではこういうことが学べる…これを詳しく書きましょう。
まとめます。
志望までの体験
↓
この学校で学べること、オンリーワンの理由
↓
ここで学んで将来自分はどうなっているのか
↓
だから、自分はこの学校を志望する
といった 過去→現在→未来の流れを意識し書くとさらに良い志望理由になるでしょう。
自分の体験ばかり書いてはいけません(一つで十分です。)、学校の学びの魅力・取れる資格・など学校を主として書きましょう。
さらなる飛躍を期待していますo(^-^)o
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の志望動機がこれでいいか不安です(;-;) 改善点などを教えて頂けると嬉しいです 賢くて 3 2022/10/06 16:09
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 相続・贈与 遺産分割協議 遺産相続 親の面倒を見ない兄弟 分け方 4 2022/07/20 14:31
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。もう辛いです…。 私は現在3年生で、約7ヶ月続く病院実習の真っ只中です。その中でやっぱ 8 2022/05/15 12:12
- 就職 大学中退から専門学校、就活の際の印象について。 1 2022/09/11 11:35
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- 医師・看護師・助産師 看護学校 志望動機 添削 1 2022/11/30 21:17
- その他(悩み相談・人生相談) 小学生の頃に両親が離婚。看護師になりたい訳ではなかったのですが、母に学費が安く給料が高いからと中学か 4 2023/04/02 22:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
志望理由書の添削をお願いします。
-
至急回答お願いします ドンキで...
-
看護専門学校志望理由で、御校...
-
願書に書く「将来の希望」
-
4月から看護学生になりました。...
-
ノートの最初のページに何も書...
-
1年生です。看護大学留年しま...
-
治験の持ち物の健康保険証について
-
至急!入学願書の記入洩れ
-
調査書の間違い(資格欄)
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
証明写真メガネなしで撮って出...
-
正看護専門学校の入試対策・新...
-
歯科衛生士の学校に落ちてしま...
-
友人の中でのあなたの役割を面...
-
進路に関して 高卒認定からどう...
-
就職を希望していますが、欠席...
-
プリントをノートに貼るとき表...
-
入試での名前と受験番号書き忘れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
至急回答お願いします ドンキで...
-
准看から正看の学校を受験しよ...
-
専門学校に質問があって公式LIN...
-
高校3年生女子です。 動物系の...
-
看護師を目指そうと思ったきっ...
-
専門学校の志望理由書で、 「本...
-
障害者施設で長く働いていた方...
-
吹奏楽部です明日朝練があるの...
-
働くこともできず 恋愛すること...
-
入試の面接の志望理由について...
-
志望理由書の添削をお願いします。
-
18歳、看護専門学校受験生です...
-
看護学校志望動機の添削お願い...
-
思ったことをストレートにハッ...
-
社会人で看護学校を受験します...
-
志望理由書(600字)の書き方
-
言い訳しない人間になりたい
-
【あるある】理由が無さそうな...
-
志望理由書について
おすすめ情報