天使と悪魔選手権

すみません、長文です。

母が先日亡くなりました。

闘病生活が2年と長く、その間父だけで住んで管理していた家のため、埃がひどく、体にも悪いために、集中して整理しようと考えています。

母の生前、物が捨てられない性分だったようで、大量の食器、また収納のための大きな食器棚があります(横幅160cm、高さ180cm)。
母も、年老いて病気をし、「スッキリ暮らしたい。物を減らしたい」と常々病室で言っておりましたので、不要なものを破棄することに、ためらいはありません。母への供養だと考え、すっきりと気持ちよい空間にしてあげたいと考えています。

母の死後、家で数日過ごしたのですが、その間だけでもゴキブリを見かけて対峙した数6匹。
徹底的に綺麗にしたいのですが、アドバイスをお願いします。

現在までに終わった作業は
・使わない食器、安い食器、思い入れや思い出のない食器はすべて処分
・蓋の取っての取れた鍋、大きな中華鍋等、父とたまに帰る私や兄妹のために取っておくことは無用と判断し、大量の鍋類を破棄
・必要最低限のコップや御茶碗だけ使いやすい場所に出し、ほかはすべて吊り戸棚やシンク下に収納。客人が大量に来たときだけ(おそらく法事等)そこから使用する

大きな食器棚は古く、無垢材でもないために価値もなく、Gの棲家になっていそうな恐怖感もあり、まとめて大きな家具と破棄する予定です。

そこで、新たに普段使いの少量の食器をしまうべく、小さな食器棚を購入しようと考えているのですが、
・カラーボックスを重ね、足をつけて食器変わりにする。カラーボックスの上には、オーブンレンジ、オーブントースターを設置。
・吊り戸棚の位置が高く、年老いた父は使いこなせないため、吊り戸棚下にステンレス製水切り棚を設置する

これくらいしか思いつかないのですが、何かいいアドバイスはありますか?

横幅180cm以上ある大きなキッチンなので、吊り戸棚用水切り棚は、横幅120cmの大きなものを設置しようと考えているのですが、使い勝手は良いでしょうか。
できれば、ここに父の普段使いの食器をおけば、食器棚も必要なくなるのでは、とまで考えています。

A 回答 (3件)

すいません私の間違いです。

><

吊り戸に設置なのですね。
てっきりキッチンの上に置くタイプの物だと勘違いしていました><

補足です。
強度を保つ為にも、吊り戸棚の中までネジを通し穴あきプレートを敷いた上で設置すれば下に掛かる力に対してかなり強くなりますよ。
    • good
    • 0

リフォーム総合管理やってます。



難しい問題ですね。
読んだ所結構進んでるように思えますが、時間があるのであれば、一度キッチンは殻にしたらどうでしょうか?
徹底してやるのであればキッチンのある部屋、ダイニングキッチンにある物はすべて一旦出してしまったほうが効率良いかと思うのですが、、、
大きな食器棚だけ残しすべての扉を開けてバルサンを焚いてから拭き掃除、その後収納、水切りは良い案だと思いますがチョッとしたサイズ違いで使い道が悪くなる恐れもあるので、水切り置く場所にはやっぱり何もない状態での設置が良いと思います。

手伝ってくれるような男手がいた方がいいですね。
分別は貴方が、運び処理はお願いして、段取りを決めてやれば能率よく出来るはずです。
ごみ類が沢山あるのであれば軽トラを用意して、役所に事前に予約を入れとけば、格安で処分できるはずです。

母親との色んな思い出が詰まっているんでしょうね。
泣いてしまって私には出来ないかも。。。。><

頑張ってください^^


ではでは。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

バルサンを考えたのですが、焚いたあとの処理(衣服や食品など)を考えると不安で、結局コンバットを大量に置き、仮処置としました。
マンションなのですが1階で回りに緑が多いことも原因です。
また、30年経った家ですので、網戸もところどころ穴が空いているので、そこからの侵入が考えられるので、網戸を変えたいと思います。

<水切りは良い案だと思いますがチョッとしたサイズ違いで使い道が悪くなる恐れもあるので、水切り置く場所にはやっぱり何もない状態での設置が良いと思います。

吊り戸棚にネジで固定し、壁面につけて使用するタイプのものですが、
サイズ違いで使い道が悪くなる、というのは具体的にどんなことが考えられるのでしょうか。
水切りを置く場所にはやっぱり何もない状態での設置、というのはどういう意味でしょうか。
水切りを設置しても、そこにはあまりモノを置かない、ということですか?

お礼日時:2012/10/01 11:17

私は、既に両親を無くしておりますが、


母が、老親になって、足元が危なくなり考えた事は、
1)つかまっても大丈夫な、頑丈さ、安定性。
2)母がつかまる位置の側板に、取っ手をつけても良い板厚。
3)地震で食器が飛び出さない、耐震ラッチ付き扉。
4)食器棚扉(ガラス)は、飛散防止処理がしてある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。棚に手をかけて体重をかけてしまうおそれがあるのですね。
棚は壁に固定できるかどうか調べてみます。

お礼日時:2012/10/01 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!