No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
2進数から16進数ですね?またまた、僕の知るやり方になってしまいますが…今現在、8ビットの2進数で表されていると思います。これを4ビット区切りで重みを考えます。
例えば、0000 1010は左側の0000と右側の1010にわけます。重みは、右側から順に1,2,4,8となります。重み2と8のところにビットが立っていますので、2と8を足します。すると10となり、10は16進数ではAとなりますので0Aという答えが出てきます。同じようにやると答えが92になるはずです。念のため、画像にやり方を書いておきます。

No.4
- 回答日時:
No.3です。
重大なミスをしたので訂正させて頂きます。0000 0101.0000 0001.0000 0010.1001 0010(2進数表記)
ここの部分なのですが、先頭の10を表す0000 0101なのですが正しくは"0000 1010"でした。
訂正前のだと、"10"にならず"5"になってしまうので答えが正しく出てきません。失礼しました。
No.3
- 回答日時:
僕なりで申し訳ないのですが…
それぞれを8ビットの2進数に直します。その後2進数を16進数に変換します。そしたら答えとおなじになると思いますよ。
10.1.2.146(10進数表記)
↓
0000 0101.0000 0001.0000 0010.1001 0010(2進数表記)
↓
0A.01.02.92(16進数表記)
回答をありがとうございます。
1001 0010(2進数)から92(16進数)に変換する方法を教えてもらえますか?
教えていただいたら、BAをさしあげます。
※基数変換であれこれ計算してみたのですが、どうしても92にならないのです…。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- YouTube 安全なmp4変換サイトを探しています。youtubeの動画を変換したいのですが、その時に、ipアドレ 1 2023/08/07 12:02
- Wi-Fi・無線LAN 無線ルーターのIPアドレスは、iPhoneのように簡単に変更できる??? 2 2022/04/02 19:00
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- その他(教育・科学・学問) ニュートンを㎏に変換 6 2022/12/09 10:11
- 固定IP iPhoneでIPアドレスを変更する方法を教えてくださいm(_ _)m 4 2022/09/12 22:24
- 高校 情報 10進法72.625を2進法に変換する問題 1 2022/09/13 21:51
- ネットワーク IPアドレスの範囲ってどうやって求めるんですか? 2 2023/01/05 01:37
- 固定IP ルーターを交換(買い替え)したら、ふだんログインしていたIPアドレスも変わっちゃいますか? 5 2022/09/13 05:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数的処理の問題です。『同じ鉛...
-
絶対値不等式を二乗して解く
-
高校1年の化学です! 物質量の...
-
答えが0になるめちゃくちゃ難し...
-
lim x→0 tanxについて
-
cosx/sinxの積分を教えてください
-
数学とかで、答えの下に線を引...
-
連立方程式について質問です。 ...
-
不定積分において積分定数を省...
-
因数分解
-
【急募】答えが10になる定積分...
-
至急!因数分解答え並べ方!
-
逆三角関数で90度以上の算出法...
-
答:略
-
小6算数の問題です。教えてく...
-
コーシーの積分公式を使っての...
-
数Aの問題です。 (イ)の答えは...
-
数学の解答の書き方ついて2つ質...
-
数列が難しい!
-
IPアドレスを16進数に変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
算数得意な方、教えて下さい! ...
-
至急!因数分解答え並べ方!
-
数学とかで、答えの下に線を引...
-
【急募】答えが10になる定積分...
-
答えが0になるめちゃくちゃ難し...
-
不定積分において積分定数を省...
-
絶対値不等式を二乗して解く
-
答:略
-
高校数学
-
高校1年の化学です! 物質量の...
-
白玉5個、赤玉n個の入っている...
-
逆三角関数で90度以上の算出法...
-
小学6年生の比の勉強で、酢とサ...
-
数字の上の線ってなんですか?...
-
cosx/sinxの積分を教えてください
-
2けたの正の整数のうち、3の...
-
次の関数をy=(x-p)²+qの形に変...
-
答えが「29」になるすごく難し...
-
高1、数Aの問題です。 soccerの...
-
2√9はなんですか?
おすすめ情報