
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2度目のツユは、おいしくできたんですよね?
具材は、でがらし状態のようですが、ダシのでる練りものを追加してみたらいかがでしょうか?
もしくは、赤みそを足して、名古屋風みそおでんにしてしまうとか???
この回答へのお礼
お礼日時:2012/11/03 19:00
皆さん、お助け下さいまして
ありがとうございました。
お礼が遅くなりまして、
大変すみませんでした。
結局、新しい材料も無く、
新しい昆布で取った出汁で
再び煮込んだ物を出さざるを得ず、
「全然、復活できてない!」
と、ダメ出しされ、
食べて貰えず、ゴミ箱行き・・・
コンビニおでんを、買いに行きました。
No.2
- 回答日時:
練り物を追加すればダシが出ます。
味をしみこませるには沸騰させずに煮込んでは冷ましまた煮込んでは・・・を何度か繰り返します。
多少はマシになるでしょうが完全修正は無理かも・・・
No.1
- 回答日時:
素人考えですが、、
タネがでがらし・・タネ本来の味が無くなってしまった。
ということは、ツユの味を染み込ませれば良いのでは?
2回目のツユは美味しいんですよね?
タネに切り込みを入れて煮込みなおしてはどうでしょう。
あと追加でたまご、大根を入れて煮込めば何とかなるんじゃ!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷たいおでんってどうでしょう...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
カレーのルーが余っているが、...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
ゾープ、ズープ?
-
ココイチカレーの5辛はどのくら...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
CoCo壱のカレーが美味くないと...
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
乳幼児にナンプラー
-
爽快な野グソの経験はありますか
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
カレーに入れると美味しい隠し...
-
最近旦那が料理の事で文句ばか...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
-
焼き鳥のタレを作りすぎました...
おすすめ情報