アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北陸で20坪20坪の店舗併用住宅を建設予定です。
一階が22席のパスタ屋です。都市ガスが通っていないのでプロパンになるのですが、プロパンはガス代が高額とききます。この際オール電化に店舗部分もしたほうが使用料金の面でお安くなるのでしょうか?ランチ営業もあるので一概には言えないかとも思いますが、この場合住宅部分のみオール電化にするのは可能でしょうか?

A 回答 (1件)

>この際オール電化に店舗部分もしたほうが使用料金の…



パスタ屋さんって具体的にどんな仕事なのかよく知りませんが、電化厨房にしたいということですか。
そういう専門的なことは、こんな無料の Q&A サイトよりも業者などに聞くべきでしょう。

>この場合住宅部分のみオール電化にするのは可能…

あなたはどんな意味でオール電化の言葉を使っていますか。
浴室給湯と炊事とを電気にするのは、最近は多くの家庭で行われていることですから、あえて可能かなんて聞く必要はありません。

そうではなく、店の厨房はガスだが、電力会社との契約は「オール電化」でいけるかどうかという意味ですか。

もしそうなら、北陸電力でいうオール電化とは、灯油やガスを一切使ってはいけないということではありません。
浴室用の電気温水器またはエコキュートと、二口以上のクッキングヒーターがそれぞれ 1台以上あれば、俗にいう「オール電化」の電気料金にはできます。
(契約種別として「オール電化」という用語があるわけではないので、俗にいうとあえて書きました。)

とはいえ、俗にいう「オール電化」の電気料金は、朝夕や夜間、日曜日は安い反面、平日の日中は割高になります。

メーターは店舗と住宅とで一つしかつきませんので、店舗で日中の使用量が多いのなら、かえって損することにもなりかねません。
店舗が別の敷地に独立しているのでない限り、店舗と住宅とでメーターを二つ付けることはできないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/11/06 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!