dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月11月1日から就職し働きはじめました。雑貨のピッキング(立ち仕事)です。

ピッキングをする際、床に張ってるシール(番号)を見るために少し腰をまげたり、下にある物をとる

のにしゃがんだりで、たったの2日で腰を少し痛めてしまいました。

今はまだ痛いというより違和感があって重い感じです。

そこで腰のサポータを買って休み明けからしようと思うのですが・・・・効果はあるのでしょうか。

気休めくらいなのか・・してると全然違うのか教えてほしいです。

A 回答 (2件)

腰痛ベルトや腰のコルセットなどをすれば確かに楽なのですが、楽をさせすると筋肉は落ちます。

人間の体は負担のかかるところは強く、負担の軽いところは弱くなる、ようにできています。コルセットなどは楽になる環境を人為的に作り出しています。もちろんコルセットが必要な場面がありますが“手術直後”や “激痛で歩けない”など限定的な使用に限られています。

一方、筋肉とは非常に重要で、腰で言えば腹筋が最も大切です。腰痛を抱えている人は、腹筋もかなり落ちています。です から腹筋を鍛えるということは、予防する上で最も大事な項目になります。筋力アップは腰回りを物理的に補強します。いわば“自前のサポーター”になります。同時に屋外ウォーキング、背筋の強化、腿裏のストレッチ、臀部のストレッチ、を加えると予防としては完璧でしょう。

あと体の動かし方としては、膝を曲げてしゃがんで物を取るとか、何か重いものを持つときはできるだけ体の近くに引き寄せる、長時間立つときは台に足を乗せるなど工夫してみましょう。


>たったの2日で腰を少し痛めてしまいました。

慣れないことをした為の一時的な痛みならいいですが、続くようであれば早めに病院に行かれることも重要です。レントゲンとは病院でしか撮れませんので、整体、整骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。お大事にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。筋力は落ちるけど一応楽にはなるのですね。

アドバイス通り腹筋・背筋・ストレッチなど予防策をとってみます。(これ以上ひどくならないように)


もし病院にいくなら、整形外科なのですね。

いろいろ参考になるアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/11/02 20:16

こんばんは



念のためにですが整形外科で見てもらってください
もちろん冷さないことも大事なんですが
病院で見てもらってシップなどを処方してもらった方が
治りは早いですので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今はちょっと違和感がある程度ですが、痛みだしたら病院に行こうと思います。

シップも処方してもらいます。

お礼日時:2012/11/02 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!