
田中眞紀子文部科学大臣は審議会が答申した3校の大学新設は認可しないと記者会見で述べて物議をかもしています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000 …
野田総理大臣がこの方針に納得できないのであれば田中大臣を罷免するしかないと思いますが、過去にこのような事例(政策の不一致で大臣が罷免される)はありますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
普通は、小泉内閣の田中外相のように
総理が
「考えが変わらないなら辞表を出してもらえますか」
と辞職を求め、円満更迭となりますが、
辞職を拒み、またはいきなりクビ罷免もあります。
・1947年(昭和22年)片山内閣、平野力三農林大臣罷免
米価問題で閣内不一致、西尾官房長官との対立
・1953年(昭和28年)第4次吉田内閣、広川弘禅農林大臣罷免
衆議院議員吉田茂(首相)の懲罰動議に、自分と広川派三十名を採決欠席
このため、与野党僅差だったので、衆議院で首相が懲罰動議となったので、
即日、罷免。激怒した吉田首相は解散を断行、刺客候補を送り込み、
広川は落選した。
・1986年(昭和61年)第3次中曽根内閣、藤尾正行文部大臣罷免
「文芸春秋」での「韓国併合は合意の上に形成されたもので、日本だけでなく韓国側にも責任がある」等の対談中の発言が、問題視され、中曽根首相が辞任を求めたが、拒否したので罷免。
・2005年(平成17年)8月8日、第2次小泉内閣、島村宜伸農林水産大臣罷免
いわゆる郵政解散で衆議院解散の閣議決定への署名拒否
島村農水相のみ最後まで解散詔書に関する閣議決定文書への署名を拒否して辞表を提出したが、
これに対し小泉首相は辞表を受理せず、閣議を中断して天皇の認証を得て島村農水相を罷免、
首相自身が農水相を兼務して解散詔書を閣議決定した。
・2010年(平成22年)5月28日、鳩山由紀夫内閣、福島瑞穂内閣府特命担当大臣罷免
普天間基地移設問題に関する閣内不一致
鳩山首相が、普天間基地移設先を沖縄県外にするとの公約を、
撤回余儀なくされたのに対し、
社民党党首としての立場から県外移設を主張しつづけたため、罷免。
社民党は連立離脱、野党に転じた。
回答有難うございます。
>「考えが変わらないなら辞表を出してもらえますか」と辞職を求め、円満更迭となりますが、辞職を拒み、またはいきなりクビ罷免もあります。
>・1986年(昭和61年)第3次中曽根内閣、藤尾正行文部大臣罷免
「文芸春秋」での「韓国併合は合意の上に形成されたもので、日本だけでなく韓国側にも責任がある」等の対談中の発言が、問題視され、中曽根首相が辞任を求めたが、拒否したので罷免。
納得です。
No.4
- 回答日時:
そもそも民主党に政策などない。
一致するもしないも野田にも田中大臣にも政策なんかない。存在感をアピールしようとして、出たとこ勝負でアドリブで芸を見せているだけ。権力を濫用して慣例を打破するのが政治だと思い込んでいる。田中眞紀子はつまらんことで目立ちたがるから、現場を混乱させてしまう。今回の件は滅茶苦茶。不認可された大学法人に落ち度があった訳でもないし、審議会にミスがあった訳でもない。大学の質の低下とか不認可の理由にしているがマンモス大学が一校で何千人、何万人も定員を設けている一方で、たかだか定員100人ばかりの岡崎女子大の新設が認められないって頭がおかしいとしかいいようがない。
田中眞紀子は石原元都知事を暴走老人呼ばわりしたが、それまるっきりお前のことじゃんって感じ。これはもう田中大臣の罷免で済む話じゃないです。余りにも馬鹿すぎる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 総理大臣が、ロシアに入国禁止だとまずいのでは? 15 2022/05/05 19:27
- 政治学 安倍元首相の国葬について 9 2022/09/04 10:38
- 政治 岸田総理大臣について質問です 防衛費拡大の議論は早期に結論出来たのに 国民へのコロナ対策給付金や支援 2 2022/12/22 00:09
- 政治 山口代表、総理と党首会談「厳しい目で政府見ていく」寺田氏の説明「不透明感が残った」はあ? 2 2022/11/23 14:04
- 政治 日本のODA(政府開発援助)金について。 5 2023/06/19 21:41
- 政治 岸田内閣は国民を代表しているでしょうか? 11 2022/05/08 05:56
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- 政治 自民、最大派閥安倍派議員を中心に増税に反対しているのに岸田は何を考えているんだろうか? 昨日の会見を 5 2022/12/11 11:49
- 政治 統一教会 2 2022/10/24 20:24
- 政治 萩生田を信じる人 10 2022/08/18 15:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
管総理は早く辞めた方が自分も...
-
大臣はジョブチェンジみたいな...
-
G7 菅
-
日本維新の会の足立康史が、自...
-
安倍さんて体調悪くて引退する...
-
アベの国葬で黙祷の間何を考え...
-
強気の外交官
-
『河野氏が総裁になったら国が...
-
第2次安倍晋三内閣とは?
-
桜田大臣の遅刻理由は?
-
安倍晋三未亡人のアベアキエに...
-
小泉総理大臣爆誕でしょうか? ...
-
27日の国葬は・・・
-
河野太郎さんが不人気の理由を...
-
[ 加計学園 ] 今回の認可は見送...
-
キックバックの黒幕は森喜朗で...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
宥和と融和の違いをわかりやす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安倍晋三氏に有って、志位和夫...
-
内閣総理大臣の任期について。
-
安倍さんも終わっちゃいました...
-
河野太郎さんが不人気の理由を...
-
米不足で農水大臣の責任が問わ...
-
安倍元総理の国葬 猛反対する理...
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
その前に、ガーシー議員がリモ...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
次期総理は、小泉進次郎ですか?...
-
安倍晋三さんが日本の総理で良...
-
内閣総理大臣が任期満了した場合
-
内閣改造
-
安倍政権はいつまで続くの
-
小泉進次郎。総裁就任直後に解...
-
安倍支持者は安倍と同じで、都...
-
加計学園に関するわたしの考え...
-
菅首相 これってまだ辞める気...
-
麻生大臣の発言って何が問題視...
おすすめ情報