
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大家しています。
> お金を取られたら困るので連絡しづらいです。
これは借主さんの故意・過失による場合です。それ以外の場合に不便を我慢してくれる借主さんなんていません。良くも悪くも、これが大家や管理会社の認識です。
従って、大家・管理会社の方は、すぐに連絡が無かった場合には、借主さんの故意・過失によるためにすぐに『お金を取られたら困る』のでお金が出来るまで待っていて連絡してこなかったものと考えます。
故障や壊れたのをすぐに連絡しないのはトラブルになりかねないことです。すぐに連絡するのが借主さんに課せられた『善管義務』です。退去の時になって「実はこれはこの前の大震災の時に壊れたままです。」なんてのを質問者様は信じられますか?
No.3
- 回答日時:
ぶつけた割れは必ずあたったことが分かる割れになりますよ。
熱割れならば慣れた大家ならわかっています。
ただ、それで何度も交換をお願いされると困るらしく
危険がない程度なら交換しなくてもいいかしらと言われたことはありました。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車を運転中に飛び石がフロントガラスに当たってしまいフロントガラスにヒビが入りました。 飛び石が当たっ 9 2023/03/16 15:54
- 車検・修理・メンテナンス 車を運転中に飛び石がフロントガラスに当たってしまいフロントガラスにヒビが入りました。 飛び石が当たっ 9 2023/03/21 20:41
- 車検・修理・メンテナンス 電車に乗って 居眠りしてヘドバンしたら ガラスにヒビが入ることありえますか? 4 2022/05/11 18:41
- 不動産業・賃貸業 不動産について質問です。自分は天涯孤独です。アパートを借りる時緊急連絡先がどうしても必要ですが緊急連 3 2022/04/18 11:59
- 警察・消防 信号で止まっている警察の乗ったパトカーの窓ガラスをトンカチで殴ってヒビを入れてその後走って逃げたら逮 5 2022/09/22 17:06
- 魚類 120cmのガラス水槽の角にヒビが入っていました 水漏れはしていないようですが、水を入れて使うのは危 6 2023/04/13 13:06
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です!今日のお昼に起きた事件です。 私が後ろのロッカーに行こうと思ったら、友達とぶつかってしま 3 2022/07/19 16:09
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに 5 2022/08/10 12:57
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 1 2022/10/16 22:55
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/11/06 07:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴ...
-
アパート流し台の、交換は、自...
-
賃貸一軒家の給湯設備修理費
-
新築マンションの設備保証の必...
-
アパートのガラスのヒビ
-
アパートの台所。臭い匂い。
-
賃貸アパート トイレの水漏れに...
-
賃貸の天井について
-
賃貸住宅のシャワーが壊れました。
-
賃貸物件の部屋のドアに穴を開...
-
賃貸アパートの給湯器が壊れた?
-
風呂の修理代の負担は貸主or借...
-
大家です。注意喚起していた網...
-
分譲マンションのインターホン...
-
賃貸の店舗ですが、蛍光灯器具...
-
賃貸でインターフォンが故障し...
-
アパートの湯沸かし器の交換費...
-
大家と住人、コンセント修理費...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴ...
-
風呂の修理代の負担は貸主or借...
-
賃貸アパートの退居費用で困っ...
-
賃貸住宅についての質問です。 ...
-
修理費は全て大家もち?
-
賃貸マンション退去時の修繕費...
-
原状回復費の負担について(照...
-
アパート流し台の、交換は、自...
-
賃貸の店舗ですが、蛍光灯器具...
-
大家と住人、コンセント修理費...
-
賃貸物件の部屋のドアに穴を開...
-
賃貸でインターフォンが故障し...
-
換気扇のスイッチが壊れたら、...
-
賃貸の場合の機器の修理費は誰...
-
新築マンションの設備保証の必...
-
賃貸でIHクッキングヒーターが...
-
賃貸マンション設備の出張費に...
-
賃貸一軒家の悩み
-
賃貸物件でお湯が出なくなりま...
-
アパートの壁が壊れてしまいま...
おすすめ情報