

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
うちの会社(社員50名の中小企業)も例年2回海外旅行をやっていました。
利益が出ていなければ真っ先にカットする項目ですので、利益は出ているのだろうと思います。
(昨年の震災後は無しで今年は一回だけですが・・・)
>会社が赤字だったり、キツキツだったら旅行なんて言ってられないですよね?
その通りですね。
>って事は結構潤ってる会社なのかなーって思ったのですが
>それで判断できますか?
赤字ではなさそうだなと思いますがそれだけですね。
うちの会社の場合でも社員旅行よりは賞与で支給してくれと言う意見もよく聞きますし、海外への社員旅行を実施している会社が待遇が良い(給料がよい)と言うことではないと思います。
>って事は結構潤ってる会社なのかなーって思ったのですが
>それで判断できますか?
結論としては、会社は黒字なのだろうなと思う感じですね。
社員の給料がいいかは別問題です。
No.4
- 回答日時:
わが社は個人負担ですよ。
職場単位で給料から積み立てをして旅行に行っていました。
しかし、不参加者が増えてきて旅行は止めて飲み会に変わりましたよ。
妹は不動産屋を経営していますが、毎年会社の費用で数人の社員を旅行に連れて行きます。
ふそうでもしないと風が吹けば倒産するような小さな会社で働く人は集まらないそうです。
つまり、アナタの見方と逆ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(宿泊・観光) 社員旅行等の団体旅行で旅行会社を使う時 1 2023/06/03 17:32
- 退職・失業・リストラ 新卒での退職の相談です。 5 2022/10/04 02:40
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人5年目の者です。 7月中旬に一泊二日で社員旅行があります。このご時世ですので、同じ県内での旅行 2 2022/05/07 21:44
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 労働組合の旅行と、社員旅行では何が違うのですか? 旦那が会社で入ってる労働組合で旅行があるらしく、家 4 2022/04/24 21:14
- 会社・職場 会社の人にお土産あげる時、課の人全員にあげるべきか? 今回ゴールデンウィークで旅行行くのですが、会社 7 2023/04/30 14:58
- 正社員 妻の泊まりの出張に不安… 3 2023/01/29 21:23
- 会社・職場 妻の泊まりの出張に不安 8 2023/01/29 08:01
- 転職 転職活動についてご相談です。 25歳です。転職回数が4回ほどあります。(正社員2回、契約社員1回、派 7 2023/07/11 21:30
- 会社・職場 妻の出張が増え出して不安です 4 2023/02/03 20:08
- 飲み会・パーティー コロナ禍での飲み会、忘年会について 2 2022/10/16 21:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達の会社が自宅から最寄駅ま...
-
退職後に会社から貸与された作...
-
通勤時間1時間半って普通ですよ...
-
会社で交通費をもらうとき、 定...
-
バイト先を辞めたいのですが、...
-
早朝出勤で公共交通機関がない場合
-
バイトの交通費に駐輪場代は含...
-
会社支給iPadのカバーは自己負...
-
職場の香典徴収について
-
【会社の交通費】自宅と違う場...
-
会社に交通費、定期代を請求し...
-
スタッフと社員の違いってなん...
-
慶弔金規程に従業員の子息の結...
-
従業員の自宅付近に会社の車の...
-
入社後に制服支給が無くなるの...
-
通話料定額の個人携帯を会社用...
-
会社の慰安旅行等の行事の幹事...
-
社員のカード払いは許されますか?
-
アルバイト先の会社が将来性があり...
-
制服は貸与するが靴は指定のも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社で交通費をもらうとき、 定...
-
友達の会社が自宅から最寄駅ま...
-
バイトの交通費に駐輪場代は含...
-
退職後に会社から貸与された作...
-
バイト先を辞めたいのですが、...
-
駐車場代について
-
通勤時間1時間半って普通ですよ...
-
会社支給iPadのカバーは自己負...
-
【会社の交通費】自宅と違う場...
-
仕事に行くのに親に送迎しても...
-
雇入時健康診断の領収書の宛名...
-
職場の香典徴収について
-
入社以来毎年記入させられる現...
-
Web給料明細について
-
英文のレジュメを書いているの...
-
早朝出勤で公共交通機関がない場合
-
会社に交通費、定期代を請求し...
-
従業員の自宅付近に会社の車の...
-
制服のクリーニング代は誰の負担?
-
スタッフと社員の違いってなん...
おすすめ情報