dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アヒル歩きすると、スクワットのように、筋肉を傷めてしまって、
よくないような気がするのですが、実際はどうなんですか?

A 回答 (1件)

スクワットって、所謂、自重筋トレでも、高負荷フリーウェイトでも、最重要エクササイズですよね。


で、これを筋を痛めるから良くないと言うのでは、つまり、筋量増を目論むこと自体を否定することになります。

何かの勘違いなのでしょうかね。あるいは、近年、一般人には推奨されなくなっているウサギ跳びとのことを、スクワットと言っているのでしょうかね。確かに、ウサギ跳びも、ある種のスクワットですものね。

でもね、ウサギ跳びほど即効性のある筋トレと言うものを私は知りません。あのウサギ跳びというのは、確かに多大な苦痛(数日間の信じられないくらいの筋肉痛)を伴ないますが、一気に、大腿四頭筋が肥大します。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!