プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

息子が警察官になりたいと目標を持っているのですが、以前警察官になる時には家族に前科者などがいないか確認すると聞いた事があります。いると採用されないと・・・。私は10代の頃2回くらい窃盗などで警察にお世話になった事があります。息子は警察官になれないのでしょうか?知っている方教えてください。

A 回答 (2件)

 警察のお世話とは曖昧な表現ですが、検察に起訴されて有罪判決を受けていると極めて厳しい状況ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり厳しいんですね。昔の親の事で息子の将来が妨げられるのはきついですね。

お礼日時:2012/11/23 10:20

かなり前ではありますが、私のいとこが警察官に合格した時の話です(ちなみに、いとこは、大学に進学したので警察官にはなってません)。

いとこですから、別な家ですが、突然警察官がやってきまして、いろいろ聞いていきました。
対応したのは母なので、よくわからないですが、少なくとも親戚に「犯罪者または前科がある人がいないか」を確認していたようです(親戚全部に回っているとのことでした)。家族全員の分聞かれたようです。幸い、無事合格はしたのですが(つまり、親戚に前科がある人はいなかった)。

 ただ、その10代の頃の警察にお世話になった、ということですが、例えば少年院に入ったり、刑務所に入ったり、執行猶予がついたのでしょうか? もしそうでないとすれば(つまりは、ご両親や教師が呼ばれて注意指導された、という程度なら、「前科」にはならないはずなので)もしかすると大丈夫かもしれません。でも、隠すのはやめたほうがいいです。あとになってから「虚偽の申告をした」として懲戒免職になりかねないです。

 本来なら、「これは非合理な差別」であって、日本国憲法に反すると考えていますが(なぜなら、すでに刑を終えている、または、刑の執行が行われなくなった時点から規定年数たっている=執行猶予がついて、執行猶予の期間が終了したのなら更生したと考えるべきですし(酒井○子にせよ、芸能人は許されていますよね)、ましてや本人が犯罪を犯したわけでもないわけですから職業選択の自由があります。しかし、そうは言っても、警察に「そういう申し立てをすれば、筆記試験自体不合格であった」とか言い出しかねないのが今の日本なんです。情けないことに。
 とにかく、警察には正直にお話したほうがいいかな、と思います。あと、ご子息にも正直にお話してください。そうでないと家庭が崩壊します。
 どうかご子息の夢が叶いますよう心よりお祈り申し上げます。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています