

私の家内が10年ほど前に、万引きで警察にご厄介になりました。
その時は、警察で指紋採取、写真撮影で終わり、自宅に帰ることができました。
そして1年以内に再度万引きをしてしまい、その時は、自宅にはすぐに戻れましたが、裁判所で
の手続きが必要でした。詳しい内容等は覚えていませんが、それで処分は終わりました。
それから昨年のことですが、また万引きをしてしまいましたが、前回から年数が経過していたため、警察で指紋採取、写真撮影で終わり、次回は裁判所へ行くことになりますと警察の方から言われました。
万引きをしてしまう精神的な原因が分かっていましたので、現在は解決し、落ち着いています。
今年、大学4年生の息子が、大手金融機関、保険会社、地元の金融機関などを中心に就職活動をしています。
家内の前歴(前科)が子供の就活に影響することはあるのでしょうか?
特に金融機関においては何かしらの影響があるような気がして心配です。
仮に内定をいただいても、身辺調査を行うものでしょうか?もしくは内定前に身辺調査を行うのでしょうか?
場合によっては教員になる可能性も十分あり、教員は公務員になることであり、その場合の影響も
大変心配です。
万引きしてしまった精神的な原因は私が発端であり、家内にも息子にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ご回答をお待ちしています。よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 職業:社会保険労務士
- 回答日時:
社労士の岡です。
現在、個人情報保護の面もあり、入社時の調査も行わない会社が多いです。就職するご本人の賞罰については履歴書の賞罰欄等で申告しなければならず、虚偽の場合は採用取り消しもあり得ますが、親兄弟親戚の犯罪歴等について本人に申告義務は無く、又、会社も公正採用選考の観点から質問してはいけないとされています。よって心配はいらないかと思います。ご安心下さい。専門家紹介
職業:社会保険労務士
特定社会保険労務士&1級FP&キャリアコンサルタントの社会保険労務士岡佳伸事務所、代表の岡です。
助成金・給与計算・年金ならお任せください。また、複雑な社会保険の新規適用も迅速に行います。 企業経営の経験を活かし、起業スタートアップ時の様々なアドバイスを行います。
元厚生労働事務官(元労働局職員)です。ハローワーク職員として3年8か月窓口業務を担当しました。日々、40名以上のお客様の対応を通して様々な事例への対処方法を身に着けております。創業支援、雇用保険を活用した人事設計、クラウド会計支援、各種助成金、キャリアコンサルティング、自己啓発体制作り、公的年金によるライフプラン設計を主に行っております。よろしくお願い致します。
【事業主様向けサービス】
創業支援・クラウド会計、給与(freee連携)・助成金・労働問題(あっせん)・キャリアコンサルティングへの対応も得意です。お気軽にご相談下さい!!
【個人のお客様向けサービス】
障害年金受給支援・雇用保険各種手続き・労災認定・労働問題相談、あっせん申請、各種就職支援、キャリアコンサルティング承ります。お気軽にご相談下さい!!
お問い合わせ先
090-2981-3641
※お問い合わせの際は、教えて!gooを見たとお伝えいただければスムーズです。
専門家
No.2
- 回答日時:
金融機関は、結構厳しく調べますよ。
時によっては探偵社に以来して調べたりします。
他の企業は、企業それぞれ異なります。
一流企業になればなるほど、そういうことに
神経を使います。
公務員も結構厳しいですね。
警察関係は、かなり厳しく調べます。
家族だけじゃなくて、親戚とか、場合に
よっては友人関係も調べたりします。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。勇気を持って警察の方に聞いてみました。公務員でも警察は自分のところのデータで調べることは可能ですが、(調べるとは言われなかったですが)その他の公務員を始め、民間業者に情報が漏れることは絶対ないとのことです。
そこで、有名、無名問わず、興信所にも問い合わせてみましたが、逮捕されていれば新聞等メディアから
情報を得ることは可能ですが、他人の犯罪歴を調べることが犯罪であり、全国のまともな興信所なら絶対引き受けないそうです。
逆に引き受ける興信所があれば、そこは信用してはいけません、依頼すること自体が犯罪なので、依頼主まで罪に問われる場合がありますから、十分お気をつけ下さいと言われました。
No.1
- 回答日時:
>大手金融機関、保険会社、地元の金融機関などを中心に就職活動…
大手まで分かりませんが、少なくとも地銀や信金ではまずいです。
家族の状況調査はあると考えるべきです。
選択肢から外しましょう。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
他の方にも申しましたが、逮捕歴のない人間の犯罪歴を調べることは容易ではなく、その行為自体が犯罪であり、まともな興信所なら絶対に引き受けないと言われました。
また、まともな興信所でなければ、ちゃんとした調査結果は得られないとも。
過度な心配はやめて、息子を応援したいと思います。
ご回答ありがとうございました。
相当ショックな内容でしたので、思い切って、警察始めさまざまところへアクションがおこせました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
親の逮捕歴はどこまで子供の就職に影響しますか?夫が事件をおこし逮捕されたことをきっかけに離婚していま
国家公務員・地方公務員
-
息子が警察官希望ですが、私と実父に犯罪歴があります
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
親の犯罪歴は就職への影響しますか。
就職
-
4
親戚に前科者がいた場合、国家公務員になれないのですか?
その他(法律)
-
5
彼女の父親が前科持ちの為、結婚に躊躇しております
片思い・告白
-
6
夫の父が犯罪者です。子供の将来が不安です・・・
その他(法律)
-
7
家族に前科のある人がいると
その他(法律)
-
8
前科は10年で消えるって本当?
その他(法律)
-
9
離婚し、2経ちますが、別れた旦那が逮捕された場合に今後子供に起こる影響を知りたいです。 私の連れ子と
事件・犯罪
-
10
母親に万引の前歴があると子供は警察になれませんか?
その他(法律)
-
11
警察官って親または身内に前科持ちがいるとなれないんですかね? 教えてください!
警察官・消防士
-
12
警察官になりたいけど親が前科持ちっぽい
就職
-
13
前歴 身辺調査
その他(就職・転職・働き方)
-
14
親に結婚相手の前科を言うべきか
その他(結婚)
-
15
夫が逮捕、離婚しようと思っています。
兄弟・姉妹
-
16
犯罪者が家族にいたら公務員にはなれない?
会社・職場
-
17
婚約者に前科があることが判明し、戸惑っています。
片思い・告白
-
18
犯罪者の身内は、弁護士になれるんですか? 松本潤さん主演のドラマ、99.9。 犯罪者として獄中で亡く
事件・犯罪
-
19
親の犯罪歴を子供に言うべきか?
子供
-
20
前科持ちの親を持つ子供は公務員になることは可能ですか
その他(法律)
関連するQ&A
- 1 警察官身辺調査 よく三親等内を調べられると言われてますが姉が10年くらい前高校生の時の窃盗歴があ
- 2 リーマンショックの影響で就職したいところに就職できなかった今の28歳くらいの人はどうしていのでしょう
- 3 私は、4月から専門学校に入学予定です。 専門学校で、技術と知識を学び 就職活動をして就職するか 今の
- 4 現在就職活動中の大学生です。 民間と平行して独立行政法人の就職も考えています。ある先生から、今から勉
- 5 高校3年の女です。 就職活動中なのですが、もし9月に就職先の内定が決まった場合、お金を稼ぐ為にバイト
- 6 就職活動で・・・
- 7 就職活動
- 8 就職活動の交通費について。
- 9 就職活動を始めますが・・・。
- 10 アルバイトしながら就職活動について。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
誤ってお店の商品を持ち帰って...
-
5
万引きをしたお店に謝罪しに行...
-
6
お願いします 家族が捕まった場...
-
7
万引きをしてしまった場合後日...
-
8
万引きで家宅捜索といわれ混乱...
-
9
万引き後、微罪になりました。...
-
10
万引きゲートが鳴りました。逮...
-
11
防犯カメラで万引きをみつけた...
-
12
万引きについて。 状況としては...
-
13
万引き犯に間違えられました。
-
14
誤って店の商品を持ち帰ってし...
-
15
防犯カメラの保存期間
-
16
万引きの後日逮捕が可能だと言...
-
17
3か月前に万引きをして 3か月...
-
18
恥ずかしながら万引きをしてし...
-
19
二年前万引きしてしまいました
-
20
親の犯罪歴が子供の就職活動に...
おすすめ情報