
勤務時間外、かつ業務に関係ない内容のインターネット投稿のトラブルで
罰金刑をうけました。
してはいけないことをしてしまった。反省の気持ちはあります(今更遅いのは重々承知ですが)
当然のことながは罰金もすぐに一括で納付させていただきました。
そこで、気になるのが
職場に発覚してしまわないか、その一点です。
もちろん規程も確認しましたが「禁固刑がどうのこうの」といった記載はあるのですが罰金刑についての記載が見当たらずわかりません。
自身のしたことを棚に上げてこんな自身の出処進退を気にしてしまうのも良くないと思うのですが、家族もいるので本当に気になっています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
罰金刑は、前科が付きます。
前科がつくと、検察庁が作成、管理している「前科調書」に記録され、この記録は一生残ります。
ただ、これは検察官又は検察事務官だけが照会できるもので、一般人は見ることができません。
また、前科がつくと、本籍のある各市区町村の「犯罪人名簿」に一定期間記載されます。
刑法34条によると、罰金刑の場合は、刑の執行を終わり、罰金以上の刑に処せられないで5年以上経過すると刑の言い渡しの効力が消滅するので、5年が過ぎると犯罪人名簿から記載が削除されます。
なお、前科は戸籍や住民票、住民基本台帳などに記載されることはありません。
ですから、公務員の場合、バレる可能性は十分考えられますが、軽微な犯罪で、懲戒処分には至らないと考えます。
最悪を考えても、人事記録に残らない戒告処分。その中でも軽い部類の口頭厳重注意に留まり、昇格昇給には影響しないと思われます。
No.1
- 回答日時:
罰金というのは刑事罰ですよ。
きわめて深刻なんです。
公務員関係では、昨今は厳しくなり、交通違反で物損事故を起こした場合でも職場に報告しなければならないところもあります。
禁固以上の刑が確定した場合は懲戒免職になります。
罰金の場合でも訓告あたりは覚悟しなければならないでしょう。
でも罰金を受けていながら隠していた場合、発覚すれば懲戒処分がさらに厳しくなります。
上司に相談された方が良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 公務員の欠格事項は、禁固刑以上であり、罰金刑でないのですが、 公務所が前科照会を希望した場合、 「前 2 2022/04/27 16:53
- 警察・消防 公務員の欠格事項は、禁固刑以上であり、罰金刑でないのですが、 公務所が前科照会を希望した場合、 「前 1 2022/05/24 00:25
- 法学 不正アクセス禁止法の扱いについて 4 2022/03/23 18:13
- その他(行政) 公務員時代に、飲酒運転やスピード違反により罰金刑に処され、懲戒処分を受けるべき罪を犯したが、管理職へ 2 2022/05/17 18:27
- その他(法律) 公務員時代に、飲酒運転やスピード違反により罰金刑に処され、懲戒処分を受けるべき罪を犯したが、管理職へ 3 2022/05/18 09:21
- 事件・犯罪 侮辱罪の厳罰化 については、どうお思いでしょうか? 1 2022/04/21 21:13
- その他(法律) これはどの自治体も同じですか? 犯罪人名簿に記載されるのは、以下に該当する者です。 (犯歴事務規程第 1 2022/05/14 16:52
- 訴訟・裁判 助けてください。私選弁護人に変えるべきですか? 9 2022/06/23 13:48
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
よく公務員(役人や警察官)は前科があると、採用されないとききますが?
その他(法律)
-
公務員の欠格事項は、禁固刑以上であり、罰金刑でないのですが、 公務所が前科照会を希望した場合、 「前
事件・犯罪
-
公務員は飲酒運転がなぜ職場にバレてしまうのですか?
その他(法律)
-
-
4
内定取り消しについて
事故
-
5
地方公務員の刑事事件、在宅起訴は、職場に直ぐに発覚しますか?
事件・犯罪
-
6
公務員試験での事故/交通違反経歴の影響について
就職
-
7
人身事故の公務員就職への影響
その他(法律)
-
8
公務員採用試験 欠格事項の調査方法について
その他(行政)
-
9
国家公務員、地方公務員事務職の身辺調査について
国家公務員・地方公務員
-
10
公務員の内定取り消しってどういうことすると取り消しなんですか?車の運転苦手なので練習したいのですが、
運転免許・教習所
-
11
地方公務員への就職と犯罪歴について
その他(法律)
-
12
公務員試験は前歴調査を行うと言われていますが、それは、応募者にこれまでの退職証明書を全て提出させる方
国家公務員・地方公務員
-
13
警察にスピード違反とかで検挙されたときに、本当は国家公務員なのに嘘ついて「会社員」って言ったら、特に
その他(行政)
-
14
公務員試験における身辺調査と未成年時の犯罪について
就職
-
15
公務員の人身事故
その他(法律)
-
16
交通事故の前科(罰金刑)で家族の就職などに影響があるのか教えてください?
事故
-
17
自己申告してないのに、犯歴がばれてしまった場合への会社の対応
その他(法律)
-
18
公務員就職の犯歴照会
その他(法律)
-
19
公務員の駐車違反は職場に報告するべきですか?
その他(法律)
-
20
消防士
その他(ニュース・社会制度・災害)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海上保安大学校、海上保安学校...
-
(コンプライアンス違反)上司...
-
前科があるともう教員にはなれ...
-
前科ありますが2級施工管理技師...
-
刑務官の試験を受けようと思っ...
-
自衛隊 前科
-
前科アリでTVに出ている有名人...
-
前科・逮捕歴のあるものの海外出張
-
クロネコヤマトに就職しようと...
-
旦那が飲酒運転をしてる。と友...
-
教員になるためには、禁錮以上...
-
いまだに警察官がマクドナルド...
-
警察の身辺調査にひっかかりま...
-
警察官の彼氏と2週間程音信不通...
-
運転免許センターで働いている...
-
警察官。身辺調査。 警察官は本...
-
私は警察官と付き合っています...
-
警察官になりたいんですが質問...
-
皆さんは警察官が立ち小便など...
-
生協の個別宅配を頼んで1年くら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員が罰金刑を受けた場合
-
前歴 身辺調査
-
前科があるともう教員にはなれ...
-
刑務官の試験を受けようと思っ...
-
海上保安大学校、海上保安学校...
-
交通誘導2級検定について!
-
警察官採用試験に最終合格した...
-
親が犯罪者の息子が警察官にな...
-
前科ありますが2級施工管理技師...
-
会計年度任用職員の欠格事由ば...
-
クロネコヤマトに就職しようと...
-
<妻に犯罪歴がある場合、夫が...
-
前科?
-
自衛隊 前科
-
キセルで捕まっても公務員にな...
-
警察官の身内検査について
-
前科と資格職の関係
-
前科アリでTVに出ている有名人...
-
前科・逮捕歴のあるものの海外出張
-
前科と生活の影響についてです。
おすすめ情報