dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

茶碗蒸しを初めて作るのですが、主人と食事をとる時間が違うもので、同時に蒸すべきかどうか悩んでおります。
いい案ありますかぁ?
あと、レンジで蒸す場合は、500Wなんですが、何分くらいやるとGOODか知っていたら教えてください。

A 回答 (4件)

やはり温めなおしは美味しくないですね。



私は電子レンジで作るとうまくいかないので、
ふつうの鍋に水を2~3cm入れて、
その中に茶碗ごとドボンと入れ、鍋に蓋をして、
湯銭にして蒸します。
沸騰したら中~弱火にして10~15分かな。
火が強すぎるとすが立つので、その時はちょっと蓋をずらすといいです。

温め直しとそんなに時間変わりませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
『湯銭』の方法とは・・初めて知りました。
今度、チャレンジしてみたいと思います。

お礼日時:2004/02/16 22:16

こんばんは。



勿論、食べる直前に蒸さないと美味しくありませんね。
時間が遅いのであれば卵液は冷蔵庫に入れておき
顔を見てから蒸した方が良いですね。
卵液は冷凍も出来ますよ。
レンジでは2個分で500ワットなら7分くらい。
冷蔵庫に入れたものは常温に戻してからにしましょう。
http://ala.mag2.com/tarte/cooking/031127cook.html

出来れば蒸し器で蒸した方が失敗は少ないです。
蒸し器がなくでも大きめのお鍋で(お湯がなくならないため)茶碗の1/3位の水位で出来ますよ。
蒸し時間は最初強火で2~3分、周りか固まったら弱火で12~15分、竹串を刺して汁が、でてこなくなったら出来上がりです。
http://www.betterhome.jp/tsubo/cyawan/cyawan.html

参考URL:http://ala.mag2.com/tarte/cooking/031127cook.html,http://www.betterhome.jp/tsubo/cyawan/cyawan.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
卵液の冷凍・いいこと聞きました。
鍋でのやりかたも今度チャレンジしてみたいと思います。
参考HPもありがとうございました。

お礼日時:2004/02/16 22:19

>レンジで蒸す場合は、500Wなんですが、何分くらいやるとGOOD



これ、強すぎません?恐らく表面が固まる頃には“す”がたつのでは?無理だと思います。
(茶碗蒸しモードないんですよね?)

茶碗蒸しの冷えた物はおいしくないので1つずつ蒸して下さい。茶碗蒸しの器が小さければ土鍋で蒸すと10分ぐらいで蒸せますよ。布巾なしで。

一応普通の作り方の載ってるページも貼っておきます。

参考URL:http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考HPを見て、レンジでチャレンジしてみました。
微妙な時間の調整が難しいものですネ。
何度かやってマスターしたいと思いますウ。

お礼日時:2004/02/16 22:15

暖め直した茶碗蒸は美味しくないですよね


スーパーなどで既製品の茶碗蒸売っていますが
美味しくないですよね
特に香りが全然違います
茶碗蒸って、結構、香りが命です。
アツアツの蒸したての茶碗蒸の香り
美味しいつゆの香り、なんともいえませんよね
この寒い時期は、毎日三月末まで食べていますよ
茶碗蒸出来立て、最高です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり出来たてに限りますよね。。
主人の分、失敗しないためにも、2度やれていいかも?!

お礼日時:2004/02/16 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!