
以前転職活動を行っていた時に、面接官に
過去に勤めていた会社それぞれの志望動機を教えて下さいと言われました。
(履歴書には3つの会社名を書いていました)
退職理由は聞かれますが、全ての志望動機を聞いて来るなんて‥
はっきり言って当時も志望動機を練るのに苦労していたくらいだったので即答出来ませんでした。
他にも色々返答に困るような質問が沢山あり、ボロボロな面接でした。
その面接官は何を意図して過去の志望動機を聞いたのでしょうか?
数年前の話で既に過ぎた事ですが、友人と話していたら改めて不思議に思い質問しております。
面接で私と同じように聞かれた方、いらっしゃいますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
採用担当です。
聞く場合はあります。
・どんな受け答えをするか反応を見たいから
(臨機応変に答えられるかどうかのテストも兼ね、本人が想定していないだろう質問をする)
・本当に知りたいから
(他の方の回答にもある通り、異業種や異職種への転職がある場合等)
・志望動機や転職理由の説明は、マニュアル本やサイトでの説明がたくさんあり、
「本人がきちんと自分の言葉で説明出来るか」、を見るため
等々、理由はたくさんあります。
あと、「物事を順序立てて説明出来るかどうか」のテストを兼ねて、
・自宅からここ(面接場所)まで、どうやって来たかを詳しく説明してもらう
・「あなたの今までの職歴を振り返って、簡単に説明をしてください」等、自己紹介を長めにやってもらう
・「あなたが得意とする業務を簡潔に説明してください」等、職歴や履歴に関する説明を求める
等々ですね。
こちらとしては本人に自己アピールのチャンスを与えることも意図しているのですが、
なかなか上手く反応してくれないです。
この回答への補足
私がこのように感じたのは、"たかだか契約社員でここまで聞くか"という思いがあったからです。
今まで入社した会社の面接は、割と基本的な質疑応答だけで済んでいたので、そう思えたのかもしれません。
しかし、自己アピールのチャンスと捉えられる応募者は珍しいと思います。
面接という状況で、すぐに反応出来るなんてすごいです。
いくら事前に予測していても、うまく返せない事が多いのでは‥
No.3
- 回答日時:
聞くほうの立場からの視点でお答えします。
誰もその視点からコメントされていないので。ひとつの例を考えてみてください。
ひとつ前の仕事も運転手、その前も運転手、さらに一つ前も運転手、という経歴書の人が面接に来たとき、それぞれの志望動機を聞くと思いますか。
この場合は、なぜやめたかのほうに興味が出ますね。同じ職業をしていてどうして転職する必要があったか、です。
でも、転職の動機は興味になりません。
生涯運転手、みたいな考え方だろうと思うわけです。
志望動機を聞きたくなるのはこういう場合です。
最初は学校の先生だった、次は夜警だった、その次は水商売の店長だった、次はモデルだった、というような。
なぜ職種を転々としたのか、その動機はどうだったかに興味が出ます。
要するに採用する側は、どういう発想でやめたくなったか、それが職場のせいだったのか当人の嫌気だったのか移り気だったのか、それが知りたい。
なぜなら自分のところもやめられる可能性があるとすれば、どういう発想で転職したのかと密接な関係があるからです。
すぐにやめられるのだったら採用しないほうがよいから。
そういうことでしょう。
あなたは経歴書が華々しいということはありませんか。
この回答への補足
説明不足でした。
私の場合は過去3社とも事務のお仕事でした。
経歴が華々しいというのがどういった方をさすか、ピンと来ませんが
自分ではそれには値しないと思っています。
何より、正社員ではなく契約社員の面接でそこまで突き詰める必要があったのか疑問に思っていたのです。
その面接はまさに試されている、一切こちらの緊張がほぐれるような和やかな雰囲気なしで、今まで経験した中で一番最悪なものでした。
No.1
- 回答日時:
各社志望動機とはまた返答に時間のかかりそうな質問をする面接官ですね…
各企業での志望動機は聞かれたことがありませんが
表向きは転職ストーリーにブレがないかを確認したかった。
実際は予想もしていない質問で出てくる素の質問主さんを見たかったのかもしれないです。
私も「何故その質問をこの面談で?」という質問があったなぁと思い出しましたが、
最終的にそこで素の自分が出て企業も自分もお互い安心して採用・就業できた経験があります。
話に一切ブレがない人などいるのか‥と思ってしまいますよね。
やはり何度経験しても面接は苦手です。
ご回答頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 人事、面接担当者の方に聞きたいです 来期自分が一次の採用面接担当する話が出ているらしいのですが、正直 3 2023/04/21 00:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 新店舗のカフェの面接に行くのですが、面接時に志望動機を聞かれたらぱっと言葉がでてこないので悩んでいま 3 2022/08/18 11:49
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書く志望の動機と職務経歴書に書く自己PRって面接でそのまま同じ事を言って良いんでしょうか? 4 2022/05/11 06:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 介護の仕事がしたく明日面接があります。 私が介護の仕事をしようと思った理由は、 人の役に立ちたい。 1 2022/04/11 14:04
- 新卒・第二新卒 就活で今選考中の会社から不在着信があり、留守電を聞くと、現時点で志望動機の提出がまだですので明日の1 2 2023/06/15 18:08
- 転職 再々質問になります。 転職について志望動機と退職理由を添削して頂きたいです。 近日、コンタクトレンズ 2 2022/12/13 17:36
- 新卒・第二新卒 面接でガクチカや志望動機が聞かれない 2 2022/07/10 21:11
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の志望動機と、面接で話する志望動機は 同じだとダメですか? 履歴書の志望動機と直接話す志望動機 3 2023/03/08 14:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 書類選考通って今度面接受けに行くんですけど 何聞かれるんでしょうか。志望動機とか自己PRとか 履歴書 4 2023/07/12 23:41
- 面接・履歴書・職務経歴書 ハローワーク出良い求人があったので、紹介状をもらって書類を送りました。 そしたら書類選考は、クリアし 7 2023/07/13 17:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第三者に対しての本社や本部の...
-
一度辞めてまた同業種に再就職...
-
適性検査の結果がわかるまで何...
-
転職活動してて、面接うけて結...
-
就職面接でハンカチーフをつける
-
このアプリは、何時頃が回答を...
-
在職中の転職活動(会社を休む理由)
-
同棲しているとき面接でどう答...
-
育休中の転職活動、面接で正直...
-
現在、転職活動中です。 先日面...
-
正社員の面接でよく聞かれる質...
-
転職活動中ですが、一次面接後...
-
転職の時、SPIテストの対策はど...
-
転職や就職について。 ①転職会...
-
転職活動をしている者です。(2...
-
今の仕事を辞める前に転職先を...
-
今の職場は、髪色派手でも問題...
-
私の会社は、有給が取れなくて...
-
面接中、現職の会社に問い合わ...
-
4月入社を目処に転職する場合、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第三者に対しての本社や本部の...
-
一度辞めてまた同業種に再就職...
-
育休中の転職活動、面接で正直...
-
適性検査の結果がわかるまで何...
-
初めての引越しにかかる期間 引...
-
転職活動中ですが、一次面接後...
-
転職後すぐに結婚することって...
-
緊急 転職活動中です。 面接予...
-
在職中に有給なしで転職活動す...
-
転職後すぐの時短勤務ありでし...
-
同棲しているとき面接でどう答...
-
職務経歴書 詐称
-
今の職場は、髪色派手でも問題...
-
オファーレターの修正方法について
-
現在就業中ですが転職活動を行...
-
書類選考通ったら?OKなの?
-
転職 最終面接 結果 近々
-
自業自得ですが
-
もらっている給料について、嘘...
-
面接で、どう伝えたらいいのか
おすすめ情報