
私は現在高校2年生の17歳ですが、今度バイト先の忘年会でフレンチレストランに招待されました。
バイト先で未成年は私だけですし、忘年会は殆ど大人の集まりになります。私は大人の席は大人で楽しむべきだと思いますし、何より未成年の私に気を使って皆さんが食事を楽しめなくなるのも嫌です。
なんやかんやで結局ご一緒させて頂くことになりましたが、まだまだ育っただけの子供である私です。せめてそれなりのマナーを身につけて当日参加させていただこうと思いました。
自分なりに調べてみたのですが、レストランに招待されるなんて当然初めてです。正直、食事を楽しむ余裕は無いくらいガチガチに緊張しています・・・。
これくらいは守って当然、知っていて当然と思われるフレンチの席でのマナーをいくつか教えて頂きたいです。
また、当日は袖付きのワンピースに上着はコートを羽織って行こうと思うのですが、上着を脱ぐのはマナー違反ですか?また、脱ぐとしたらどのタイミングで、どこに置いておけばいいのでしょうか?
無知で大変お恥ずかしい限りですが、回答頂けると助かります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高校2年生でしょ?
フレンチのテーブルマナーなんか知らなくて当然。
中途半端に覚えて、ギクシャク、アタフタすれば、折角の食事が楽しめなくなっちゃう。
フレンチの神髄は「楽しむこと」なんだから。
それに、フレンチと言ってもお店の格はピンからキリまで。
一番いいのは、他の人のマネをすること。
それと、分からなかったら人に聞くこと。
「私、何も知らないので・・・」の方が好感持てる。
質問の中でのことで、コートを脱がないのはマナー違反だよ。
普通は、お店に入ったら、コートは脱いで受付に預ける。
で、コートはお店の人が預かってくれる。
楽しんできてね。
No.1
- 回答日時:
聞くよりも、調べなさい。
携帯でも本でもPCでもいいので。(でも、マナーブックを一冊買うのもいい機会だと思いますね)
分からないなら自力で調べる、というのも大人の道じゃないでしょうか。
人に聞くだけでは成長しません。
マナーブックは最初ならイラストや写真付きの物が良いと思います。
字だけで説明されても分からないことも多いですから。
ドレスコード、コートの脱ぎ方バックの置き方注文の仕方
苦手な食材をどうするか…
貴方が聞きたいこと、気づけないことを拾えると思います。
たぶんどの本も一通り書いてあるので大丈夫です。
あと、意外とフォークとナイフの扱いは難しいもの。
ファミレスでいいのでちょっと練習しておくのもいいと思います。
あとは当然だけど、お酒は断ってねw
申し訳ありません。調べてからこの場を借りさせていただいたのですが、足りなかったようですね。
ナイフで料理をギコギコしてしまいそうで不安ですがw
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 30歳にもなって高級レストランで食事をしたことがないのですが、どう思いますか? 28 2023/07/02 16:09
- その他(悩み相談・人生相談) 子供の頃複雑な感情を消化できずに過ごし大人に色々説教されたりして、今21歳なのですが子供の頃には理解 1 2023/01/17 17:57
- マナー・文例 ちゃんとしたルールやマナーを教えない親ってどういう心理なの? 昨年の冬祖母が亡くなってお葬式等あって 4 2023/05/15 07:53
- 結婚式・披露宴 中学時代の友人の結婚式について 20代前半の女です。地方の公立小中学校へ、高校は地元の進学校へ、大学 5 2022/09/13 21:38
- その他(悩み相談・人生相談) 私は本当に常識が無くて、お友達の家に行く時はお菓子を持って行く事とか、ご飯茶碗を持って食べるとか、お 8 2023/07/31 21:05
- 大人・中高年 高校生の言葉遣いについて 7 2023/05/28 09:03
- その他(悩み相談・人生相談) 子供を学校に行かせるのは危険だと言う事を分かってほしいです。 2 2022/06/05 15:11
- 友達・仲間 オフ会で干されて、仕事で退職勧奨。友人は一人しか居ない。何でですかね? 6 2023/04/24 11:04
- デート・キス マッチングアプリで初めて会った年下の男の子(26際)について 私は28歳です 初対面時の印象は 会話 2 2022/04/19 22:20
- 食器・キッチン用品 フランス料理人て、自宅にまではフレンチ用調理器具を置かないものですか? お店で充分なのか 7 2022/04/11 07:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「俺のフレンチ」について教え...
-
ご馳走していただき?
-
フレンチレストランを経営して...
-
フルコースの量について
-
30歳にもなって高級レストラン...
-
カルビー vs 湖池屋 あなたは、...
-
結婚式のフレンチが苦手です
-
高級レストランのパンおかわり自由
-
理解できない段落
-
45年前の自由が丘にあった仏...
-
誕生日の夜にレストラン予約し...
-
東京で50代のデートでおすすめ...
-
送別会 出席しない人からお金...
-
夜の7時くらいに突然伺う場合
-
食事中、しゃべれない人いますか?
-
この言い方を丁寧に言い換えると?
-
妻が内緒で元彼と食事へ行った...
-
「ご馳走になりました」と「ご...
-
追いLINEしますか?それとも諦...
-
人との食事中に、目を瞑る人の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30歳にもなって高級レストラン...
-
「俺のフレンチ」について教え...
-
ご馳走していただき?
-
高級レストランのパンおかわり自由
-
結婚式のフレンチが苦手です
-
誕生日の夜にレストラン予約し...
-
カジュアルフレンチの服装
-
少し高いフレンチに行くのです...
-
どのようなレストランにドレス...
-
ポテトチップスのフレンチサラ...
-
少量の茶葉を入手したいのですが
-
東京で50代のデートでおすすめ...
-
じゃがいもの素揚げはフランス...
-
45年前の自由が丘にあった仏...
-
マナー違反??フレンチレストラン
-
店内がお城の中の様に高級感が...
-
祝いにいいホテルレストラン
-
フルコースの量について
-
フレンチのマナーについて
-
世界三大料理の中華料理、ロシ...
おすすめ情報