プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になっております。

理解できない文章があります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1002165
(NO2の方のご回答。NO2の方、勝手に語学関係の質問してしまって、申し訳ございません。)

N07の訂正も拝読しましたが、第一段落「日本人の西洋かぶれ。。。夫は少ないようです。」の意味はうまく理解できません。主に下の質問をお聞きしたく思います。

1。「というかそういうときでないとフレンチを食べれない日本人が多すぎるのが問題なのですが。」
文末の「が」の後ろの文も少し書き加えていただけないでしょうか。

2。「というかそういうときでないとフレンチを食べれない日本人が大津気留のが問題なのですが。」という文の意味が変わらないように書きかえていただけないでしょうか。

3。「そう潮来」はどういう意味でしょうか。辞書を引きましたが、「潮来」は地名に関する言葉だそうです。

ご存知の方、よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

こんばんは。


日本語がこれほどお上手なのに、更に上達しようと一生懸命勉強されている姿勢には、感心させられます。
(正しい日本語を使わなくてはいけないと、意識してしまって、ドキドキしながら書いています)

まず、1.について・・・
「・・・多すぎるのが問題なのですが、そういった観点からの問題意識が少ないように思われます」になるでしょうか。
なお、「が」で終わってしまう文章は、結構多く、「~したい」という意味で使われます。
「何か食べ物があればいいが」という使い方です。

次に、2.について・・・
「大津気留」は、「多すぎる」の打ち間違いですので、1.と同じ文章です。
「というか(そういった問題意識を考える前に)、そういった機会がないと、日常ではフレンチを食べることがないので、(マナーを身につけられない)のが問題ですから、普段からフレンチのマナーを身につけようと心がけなくてはいけないでしょう」となりますでしょうか。

3.は、やはり打ち間違いです。
「潮来」は、地名で「いたこ」と発音します。従って「そう潮来のも」は「そういったことも」のことでしょうか。

お役に立ちましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

guramezoさん

早速のご返事ありがとうございました。
大変いい参考になりました。

お礼日時:2004/09/26 02:28

 こんにちは。


 あなたのご質問1002165の、回答♯2の方は、回答数は多いのですが、誤変換を平気で放置されるので定評があります。ご自分で言っておられるので、失礼には当たらないと思います。たぶん、タッチタイピングではなく、キーボードを見ながら打っておられるのではないかと思います。(画面を見ていないのでわからない)

↓の♯3の発言。
http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=997866

 「国語」や「外国語」のジャンルから外れると、こういう方々が増えてきます。ですから、あまり気になさらないことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

whitepepperさん

いつもお世話になっております。
ご意見ありがとうございました。
大変いい参考になりました。

お礼日時:2004/09/26 02:26

●1について


「ですが。」で文章が終わる場合はいくつかあります。
 ・ある言葉を省略している場合
 ・倒置法を用いて、文章の順番を変えている場合
 該当の回答を見てみましたが、これは後者のようです。
先に「西洋かぶれ」という理由を先にを置き、別の問題として
理由を付け加えているわけですね。
 あえて「が」の後に書き足すとすれば、

「そういうときでないとフレンチを食べれらない日本人が
 多すぎるのが問題なのですが、日本人の西洋かぶれのため
 にフレンチを利用する結婚式が多いですね。」

こうなるかと思います。

●2について
 別の書き方ですか、いくつか考えてみます。
「もっとも、結婚式ぐらいでしかフレンチを食べる機会のない日本人が
 多いことが問題なのですが」

「もっとも、日本人の多くが結婚式以外でフレンチを食べる機会の
 ないことが問題なのですが」

「もっとも、日本人の多くが結婚式以外ではフレンチを食べる機会がありません。
 これも問題なのですが」

●3について
 潮来=いたこ
 これは、回答者の方には失礼なのですが、「いったこと」の
タイプミスだと思われます。

>普段、和食、洋食ともにしっかりちゃんとしたところに食べに連れて行ったら
>そう潮来のも少ないと思うんですが実際問題としてはそういた夫は少ないようです。

 ↓

普段、和食、洋食ともにしっかりちゃんとしたところに
食べに連れて行ったら、そういったことも少ないと思うんですが、
実際問題としてはそういったことは少ないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shinkun0114さん

いつもお世話になっております。
早速のご返事ありがとうございました。
大変いい参考になりました。

お礼日時:2004/09/26 02:20

こんにちは。


お元気でお過ごしでしょうか。

> 理解できない文章があります。
残念ながら、問題の文字列はまともな文章になっていませんので、わからなくて当然です。
日本人でも解釈は困難だと思います。

誤字、脱字がある文章の真意を酌むには、正しい文字を推理するしかありません。
ですので、語学力、読解力だけではなく、パズルを解くような作業が必要となります。
(閑話休題)

「普段、和食、洋食ともにしっかりちゃんとしたところに食べに連れて行ったらそう潮来のも少ないと思うんですが実際問題としてはそういた夫は少ないようです。」

「潮来」は「いたこ」と読みます。私見ですが、「猿島町」(さしままち)と並んで難読の地名と思います。

という訳で、原文の誤変換部分を平仮名で表記してみます。

「普段、和食、洋食ともにしっかりちゃんとしたところに食べに連れて行ったらそういたこのも少ないと思うんですが実際問題としてはそういたおとは少ないようです。」

これでも依然として意味が通じませんので、ミスタイプと思われる箇所を補正してみます。

「普段、和食、洋食ともにしっかりちゃんとしたところに食べに連れて行ったらそういったことも少ないと思うんですが実際問題としてはそういったことは少ないようです。」

どうやら理解可能な日本語になりました。
やはり不可逆暗号化方式で生成されたデータの復元は容易ではありません。(-_-;

> 文末の「が」の後ろの文も少し書き加えていただけないでしょうか。

文末を「が」で結ぶのは常用表現の一つであり、間違いではありません。
ですが、残念ながら文法的な説明は私にはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

譲我看看さん

いつもお世話になっております。
ご親切に返事していただきありがとうございました。
質問3は助かりました。

お礼日時:2004/09/26 01:15

awayuki_chさん


これは回答ではなくアドバイスです。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1002165
の質問は未だ締めていませんね。あなたの疑問は、新しい質問とせず、前の質問に対する補足要求とすべきです。回答に誤字、転換ミスなどが多くて理解できない場合は、すぐに理解できません、再度説明願いますと要求すればいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

martinbuhoさん

貴重なご意見ありがとうございました。
これから気をつけます。

実は、もともとこの三つの質問は全部語学関連の質問だと思いました。
回答者は質問2のあの文をすでにまじめに訂正されました。
質問2のあの文は転換ミスということは私は知っています。
質問文を書く時に、私は質問1のところの転換ミスを直しましたが、質問2のところを直していなかったまま、送信してしまいました。
気が付いたところ、もう一度訂正質問文を発表しようと思ったときに、締めていない件は五件もたまってしまったので、訂正質問文が発表できませんでした。
皆様に大変なご迷惑をお掛けしました。

質問3は転換ミスのことは知りませんでした。
もともと文の意味がうまく理解できなくて、読解範囲の質問だと思いますが。
しつこい読解範囲の質問を同じ回答者に聞くのは回答者にとっては大変な迷惑だと考えておりまして、補足しませんでした。
また、ご回答いただいた皆様に、お礼の気持ちを申し上げるだけでなく、システム上許されているより多くのポイントを発行可能な方法を選ぶことで、サンクスを増やし、以って皆様に一層の感謝でお応えできれば、と考えまして、国語カテゴリに投稿いたしました。

そこまで騒がせてしまって、私の本意ではありません。
とても恥かしいです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1002165
回答してくださったN02の方に大変な失礼なスレッドを発表してしまったと思います。
本当に申し訳ございませんでした。

お礼日時:2004/09/26 01:10

これはちょっと日本人でもわかりませんね……。


おそらく、かなり文字を打ち間違えているし、主語も
抜けています。本人が解説されるのが一番でしょうが、
ここは私ができる範囲で読んでみようと思います。

1→普段、日本人はほとんどフレンチを食べないため、
結婚式のような盛り上がる場面では、和食よりフレンチを
出してみんなに食べてもらおうとする。

2→普段からフレンチを食べていれば、結婚式だからといって
やたらとフレンチばかり出すことはなくなるかもしれない。

3→これはおそらくキーボードの打ち間違いです。文脈から
判断しようとしましたが、できませんでした。

少しはお役に立ちましたでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koga_sさん

早速のご返事ありがとうございました。
大変いい参考になりました。

お礼日時:2004/09/25 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!