dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
現在私は受験生です。

今、後期をどこを受験しようか迷っています。
そこで質問なのですが、

偏差値52~56
教育学部で初等教育または中等教育、もしくは臨床心理が学べる
本州にある
二次試験は、面接や小論ではなく、筆記試験

この条件にあてはまる、または近い大学ってありますか?

A 回答 (6件)

大抵後期は面接や小論文で決まりですからね。



東京学芸も学科試験は無いですね。

ズバリ的中するのは岐阜大学でしょう。
後期は前期より難しくなるので偏差値60程度でも
と言えば大阪教育大学や奈良教育大学
愛知教育大学なども当てはまります。
九州や四国でも良いなら偏差値53くらいの
大学もありますけど。。。
    • good
    • 1

No3です。



大阪教育大学の後期で教育/学校=数学と
教育/数理科学は筆記試験です。
No4(5)さんの回答は見落としが多い。
    • good
    • 1

ANo.4です。


すみません、見落としがありました。

愛知教育大学or奈良教育大学の゛理科教育・初等教育",゛理科教育・中等教育",゛英語教育・中等教育"ならば筆記試験みたいです。

ANo.3さんの書いておられる、大阪教育大学は全学科が面接or小論文です。
    • good
    • 0

宇都宮大の教育学部後期試験はセンター試験のみで判定するみたいです。



また、岐阜大学(音楽教育を除く)は筆記試験のみで面接,小論文は無いみたいです。

質問者さんの学びたいことが学べるかは分かりませんが、教育学部を設置している大学の中で、後期試験で小論文や面接が要らないのは上に挙げた二校だけだと思います。
(ざっと見ただけなので、見落としがあるかもしれません)
    • good
    • 0

初等、中等~科に因るけど、



埼玉、信州は2次なし

群馬は筆記だったかな!?
    • good
    • 0

東京学芸とか??

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!