dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 某旧帝大工学部卒の者ですが、両親が中卒の農民で、ニワトリどころか子山羊までつぶしたりしていました。
 それで、動物の解剖とか嫌だなーと思って物理系の方に進んだんですが、当時の大学入試の共通一次試験の成績は国立大学医学部のボーダーを突破していました。

 あまりよく知らなかったのですが、医師の平均月収は200万円とのことで、今僕は精神障害の年金月額10万5千円で生活しているのですが、かなりの差が付きました。
  
 別に実家に金があったら、文学部教授でもなんにでもなれたでしょうね。

 工業関係の仕事は30代くらいで引退して、現在はアマチュアで文学活動とかしているのですが、インターネット上ではそこそこの全国的規模の成果が上がっています。
 
 家庭教育で、全然組織に適応できるような教育を受けていないのに、都会で仕事に失敗して帰ってきたら、生命保険をかけていた父が「怠けていたので懲罰で入院させたー」ということで精神科に2回以上くらい入院していたら、統合失調症ということになって、年金が当たっているのですが、僕は本当に統合失調症なのでしょうか。
 単なる田舎者の不適応のような気もするのですが。
 高校時代で、私服で市街地を歩いたことが皆無で、友達の家にも一回も行かなかったくらいです。
 市街地からかなり離れた農村に住んでいました。
 高校くらいまで、山羊乳を飲んでいました。

 僕、なんかおかしいでしょうか?









略歴
 1961年生まれ。北海道上川支庁(当時)の士別市の市街地から5kmほど離れた農村部の聴覚障害者の家系の貧困な農家で生まれ育つ。
 中学校8回連続定期テスト学年2位、大学入試模擬試験「倫理社会」科目全道トップクラス等の実績を持つ。士別高校卒後、現役で共通一次試験863点ほど(内、物理55点等、偏差値69)の国公立大医学部現役合格可能程度の成績で東北大学工学部化学工学科に進学、ノーベル化学賞受賞の田中耕一氏の二年遅れで同じキャンパスをさまよう。「大学の仕組みがよくわからず」教養部で一般教養が一つ足りず留年、ローカル放送局でライトマンのアルバイトを一年経験。現衆議院議員の郡和子女史などと取材に同行する。学部で逆にさらに不適応になり、やや苦労して機械部品メーカーに就職、学卒でセラミックス関係の研究開発職に就くが、不眠状態が悪化し、椎間板ヘルニアの為いったん帰郷する。その後、プログラマー、測量手元、ビル管理などの職を転々とする。
 「看板倒れじゃないんだけど」現在、プロ家庭教師等として、自由業で税務署に開業登録している。なぜか生徒には基本的に国語は教えていない。十カ国人と会話した経験を持つ。第一種情報処理技術者。行政書士免許保持者。宅地建物取引主任者資格試験合格。
 設置提案・司会した、往年のパソコン通信の精神保健フォーラムの「自殺について」の特設会議室が、朝日新聞社の「アエラ」誌の巻頭特集で、一ページのスペースを割かれて紹介されたことがある。
 ウェブ上の文芸同人誌『犬儒のHP~本格派「当事者」雑誌』を主宰する。
 村上春樹作品論2点などを発表しているが、新潮社の担当編集者の方には存在を連絡してある。職務時間内に読んでいただけた。
 (旧)ヤフー検索「サナトリウム文学」でコンテンツ「福永武彦論~サナトリウム文学の遺産」が約8万件中第1位。 2011/10現在、ヤフー検索「羊をめぐる冒険論」「海辺のカフカ論」でコンテンツ「村上春樹著『羊をめぐる冒険』論~北海道から見た日本近代」、「村上春樹著『海辺のカフカ』論~自らが存在するための神話」が約10万件中第1位。
 五千人に一例程度の奇病、単純型統合失調症で病院に通院中。(あるいは「最初から病識のある破瓜型統合失調症」の可能性も大。)
 おそらくは「診断基準上の統合失調症」
 椎名林檎を偏愛する。

A 回答 (47件中11~20件)

>引っ込み思案で工学を選んだあたりから、ちょっと失敗でしたね。



引っ込み思案で「医学」であれば、正解とは思えません。
解剖実習などは、一人でやるものではありません。

引っ込み思案で、あえて適した分野を選ぶとしたら
「数学」でしょうか。

また、文学部教授と書いてありますが、当時は、金銭的な問題も
あったのかも知れませんが、大学院で専攻を変えることも可能です。

工学→文学に変える人もいると思いますし、また可能なことです。

>犬儒「僕の適職はマスコミだったかもしれません。印刷工の仕事などあるのではないかと思うのですが」

バカ対応仕様精神科医「これは酷い」

私は、医師ではありませんので、あくまでも憶測ですが
これは、精神医学語に訳すと

犬儒「私は、精神病です。入院させてください」
精神科医「分かりました、入院してください」

ということになってしまうらしいです。

私にも、類似したことで入院させられたことがあります。

分かりにくいかも知れませんが
本来は、職安ですべき職業相談を精神科医の診察でしてしまうだけで
おかしいと判断されているのです。

それと、貴方が入院させられたのは、保険差益目的ではありません。
貴方の、父親が精神保健福祉法上の保護者になっているならば
貴方の父親と(精神保健指定医は)貴方を強制入院させる権力を持っています。

今でも、貴方が異常だと父親と精神保健指定医が判断すれば、今でも入院の
可能性はあるのです。(これは、私にも言えることですが)

>別に国立大医学部に現役で入れたけど

それは、入れたのかも知れませんが入れても卒業できない可能性もあったと思います。
それは、貴方が共通一次や高校の成績を重視しすぎていて、大学の勉強を軽視しているからです。
医学部は、工学部より勉強することがはるかに多いです。(専門科目全科目必修です)
医学部で、こんなことをしていては、卒業できずに中退になるだけです。

この回答への補足

 事情通ですね。情報ありがとうございます。
 1980年、当時の国立大学の入学金が10万円、一カ月の授業料は1万5千円、修士課程が6万円くらいだった記憶があります。
 恩師は学卒で博士号を取ったようでした。

 父ですが、引退後温厚で、生命保険も満期になるので多分、精神科関係の入院はもう無いと思います。がん保険に切り替えられなかったので海外債券の投資信託と思ったんですが、世界景気の厳しさが分かったです。
 ほんとは嫁に残す遺産のことまで考えたいのですが、ちなみに独身です。

 しかし、共通一次試験終了後は願書はもう取り寄せられなかったのですが、既に「三月病」でアイデンティティ拡散みたいになっていたですね。
 やはり夢を持てない少年期だったと思います。分裂気質はかなり強いとかとは思ってます。

補足日時:2012/12/10 12:38
    • good
    • 0

結局、今の自分の置かれた状況に我慢ならないんですよね?



だったら、ご自分より賢いと考える世の中の半数以上の医者の中から選び診断して貰うと少しは、素直に耳を傾けられるのでは?

文面や他者への回答をみるとどうも?過去の栄光に執着し過ぎて苦しんでるように見えます。さらに遡れば、根は、父母への憎しみ・うらみに原点がありそうです。

自分も、国立工学部卒、メーカー務めでしたが、今は、障害厚生年金2級の受給者です。母をうらむ事をどうしてもやめられません。そのため、心身の症状も改善しません。
あなたが、医者になってればとか文学部教授になれたと後悔してるのと同じく、私は、小学校時代から勉強よりも野球・スポーツが飛び抜けてうまく、試合を見た高校の監督の前で投げ、スカウトされていたそうです。でも、その話は、母の所で止まっており、私には知らされませんでした。知ったのは、ずっと後、叔父からです。

進む分野が違っても、父母をうらむ事や過去への執着は、同じでしょ?だから、病気になるんです。この2つの原因に少しでも折り合いをつける事ができれば、あなたも回復に向かうと気付いてるはず。

この回答への補足

 まあ、母は優しいんですが、父は愚かだったと思います。というか、昔から両親とも働き詰めで家庭教育どころじゃなかったんでしょうね。いわゆる「学校任せ」の親で「専門家」とかの側にいれば何とかなると思っていたようです。よく「泣くなー」とか怒鳴られて殴られたことですとかあります。

 この前書きましたが、田植え機もないのに600円のスポーツカーを買ってローンを払えなくて保証人の親に取り上げられたので恨んで家庭内暴力をふるった「症例」の青年と僕を区別すためには、日焼けした貧相な親父が「どうせこいつなんか、えっへっへー」とかへらへら言ってたら、3分じゃ精神科医には分からないんです。入院しても回診が週10分ないです。



 「馬鹿と誤診されていた」とよく書いているんですが、精神科医療の現場はファジーです。
 初診の15年後くらいにかかったある医学博士の「問診」ですが、


・「防衛医科大学の学生が僕を繊細な天才と評価していました。」「そうか、わっはっはー。」

・「よいニュースかと思うのですが、知り合いが代議士になりましてメールを出しておきました」「そんなこと誰も信じないぞ、5年だ!(ぶちこむぞ?)」

・「君は100%統合失調症だ。わっはっはー。」



てな感じで、診療の体をなしていませんでした。
 「5年だー!」というのは宇都宮病院事件で精神科医が患者に「刑期」を言っていたような台詞です。


 基本的に、3分間医療とか、予算不足も悪いんですが、田舎の文化や教育の不毛とか、不景気とか貧困とか、いろんな問題があります。



 まあ、「回復」というか、魚類の一生じゃないですが、死ぬまで成長し続けるというか、成長したいですかねえ。



http://okwave.jp/qa/q6568172.html
(愚問?)椎名林檎「本能」が次のように聴こえる。

とか一部抜粋しますが、

(以下)
 現代が不条理性を増す中、愛は不可能なのか、みたいな「どうして」という問いのような。エロスはある種「死」を見ているものなのかもしれない。
 絶望の中での苦々しい反語のように聴こえる。
 人は理想と現実の狭間で生きる。理想を捨てられないからこそ人は苦々しくなる。例えばスプリングスティーンの"Born in the U.S.A."もそうだったと記憶している。どちらも誤解されやすい曲だろう。
(以上転載)


 「反語」というのは、


約束が欲しい
果たされたい
解放されたい
夜明けは来ないか


という意味だという事です。
 このレビューを書けた人材はというか、国内で僕一人だけだったと思います。まあ、もしかしたら大成したのかもしれません。
 困るのはどちらかという「生活」でしょうか。

 たらればで後悔しているわけじゃないんです。

補足日時:2012/12/10 04:08
    • good
    • 0

質問



>僕、なんかおかしいでしょうか?


回答

能書きをいくら並べても

貴方が無職で精神病のオッサンという事実には変わりません

無職なのにプライドだけは高そう・・・一番ダメなタイプです


中卒でもガソリンスタンドで必死に働いて

嫁さんと子供食わせてる男の子の方が貴方より100倍有能だし

世間の人々から認められてると思います

この回答への補足

 まあ親父が「やー、どうせこいつなんか、えっへっへー」とかへらへらと説明していたら、「馬鹿田舎者病」みたいのと俺を全然区別できないよな。
 親父も希望が絶望に変わったような顔してりゃ、精神科医の診立て、全然違うのにねー。

●最初の入院時の診察室でのいきさつ

犬儒父「息子がD日報社に行くというので、D日報社に行くならその前に病院に寄れといったのですが。えっへっへー」

犬儒「僕の適職はマスコミだったかもしれません。印刷工の仕事などあるのではないかと思うのですが」

バカ対応仕様精神科医「これは酷い」


犬儒~学生時代のバイト先の放送局の先輩で現衆議院議員の人もいる。同級生で凸版印刷、大日本インキ就職者なども多数。東北大学工学部化学工学科卒。
 ちなみに犬儒を見てもその辺ふらついていた百姓の子倅とほとんど区別がつかない。強度の近眼眼鏡をかけていた。化粧品を買う小遣いなどが少なかったりし、家族に合わせるため、あまり容姿に凝らない風采をしているかとも推定される。

犬儒父~早稲田大学卒の叔父などもいた。母親が幼年期に中耳炎で聴覚障害4級になったが、婿養子になる形式で結婚した父親が港湾労働の際の事故で数人の子供を残し犬儒父が0歳のとき死亡している。母親が士別市のやもめの農家と再婚し、両家合わせて三男ぐらいだったが、養父から土地を買い上げる形で農業を継いだ。やや借金があり、近隣の農家に比して貧困度が強かった。士別中学校卒。

バカ対応仕様精神科医~偏差値59のD医科大学卒。卒業するまで4千万円かかった。


 親父は僕が大学3年目に年21万円しか仕送りを貰っていなかったのに何やっているかまったく関知しておらず、最近まで30年間僕が工学部ではなく理学部に進学したと思い込んでいた。
 埼玉県で工場の人事から呼ばれた時、聴かされておらず、僕が自動車学校を退学になったことも知らず、「怠け者ー」とか殴ろうとしていてうちに帰っても虐待の連続だった。帰郷後2カ月くらいして入院することになった。
 いったいどこに自分の金で自動車学校に行って怠けて免許取らん奴がいる!!
 ヤブ医者によると、僕は昔から反社会的で精神分裂病だったとのことだったが、「反社会的」というのは僕が中三の時、成績が学年一番から15番くらいに下がった時の通知表を20秒間見て診断していた。
 異常としか言えない。

補足日時:2012/12/09 11:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 140万円の投資信託とかはもってますけど。
 経歴を見たら、ニートとかに比べて非常に真剣に生きていることが分かるはず。
 年金が増えたので文学活動をやっていますが、アマチュアながらかなりの成果が上がっています。
 引っ込み思案で工学を選んだあたりから、ちょっと失敗でしたね。
 現場を見たので、医者が誤診していても僕にはNPDの人とか病名を推定できます。
 まあ、ご自分が如何に無能かというのを表明なさりたいのなら止めませんが。

お礼日時:2012/12/09 11:32

もう最後と書きましたが、ちょっと追加。

これで本当に最後にしたいと思います。

心が痛いんだろうなぁ~泣いているんだろうなぁ~崖に立ってる気分なのだろうなぁ~
胸の痛みが疼いて泣きそうなんだろうな~って思っちゃうんですが。

それで必死に城壁を立てているって感じがするんですよね。
あなたを守るのはそう言った経歴とか学歴なんですね。

私には、文字が涙でユラユラしてる感じが見えてくるんです。
わたし、はじめは怒ってる感じが伝わってきたんですが、泣いているのも伝わってきました。

今まで裏切られた分、必死。怒って泣いて、寂しくて。平気なふりをして。

でも、あなたが気づきさえしたなら、すぐ隣にみんながいます。一人ではないって分かります。


いつか、そこから降りられるといいですね。それが幸せなのだと気づけるといいですね。

人生はいくつからでもやり直し聞くからせめて日々の安らぎでも取り戻してはいかがでしょう?

それはお辛かったのでしょうが、いつまでも被害者じゃ、自分、かわいそすぎますよ
思い切ってお日様の下に飛び出ませんか?

かつてあなたは被害者だったけれど、今は違うと言える日が来ることを願っています。それでは

この回答への補足

 僕は実のところ、日本国内で孤高の文芸評論家だと思っています。
 孤独なのはしょうがないでしょう。

補足日時:2012/12/07 12:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 音楽のカテゴリですが、


http://okwave.jp/qa/q7837171.html
いまだに「本能」の意味がわからないのですが、


というのも質問してみましたが、ご参照ください。
 おそらくは僕くらいでも日本の思想界の成熟に助力しているかと思っています。

お礼日時:2012/12/09 21:31

>僕は過半数の精神科医より高校卒業成績が良いですが、あなたがまともな人だとは思えませんでしたよ。



繰り返しになりますが、50代の人間評価に高校卒業成績はほとんど影響しません。


>強制入院くらいでもいいと思います。
>「医者を侮辱した罪」です。

繰り返しになりますが、あなたは医者ではありません。
違いますか?
よって医者を侮辱した罪自体が存在しません。


>下手な医者より、僕の方が能力があります。

「有能かもしれない」から「能力があります」に変わりましたね。
その「能力があります」という自己評価の、客観的評価が可能な理由を明示して下さい。


>でかい面すんな、気違いめ、みたいな感じです。

あなたが心の中でそう思うぶんには自由です。どうぞどうぞ。

でも、そう毒づいていてもあなたは私に相手をしてほしいのでしょう。
違いますか?

面倒な回答者が引っかかってきちゃったなあと質問者が思った場合、

・質問を締め切る
・回答者をブロックする

という行動を取るのが普通です。
しかし、あなたはどちらの行動も起こしません。
となると、私の書き込みを待っておられると考えるのが自然です。
(補足欄で否定するかもしれませんが、行動が証明していますから否定の信憑性はないですね)

ただ、誰かに相手をしてほしいなら、このようなバーチャルの空間とはいえ、礼を尽くすのがマナーだと思いますよ。

この回答への補足

 僕は回答者はブロックしない主義です。
 心を病んだ方が大変多いからです。

 有能な人はあまり嫉妬はしないものですが、僕を侮辱したら、自分が侮辱されたより怒るくらいの医者もいると思いますよ。

補足日時:2012/12/10 02:59
    • good
    • 0

>(愚問?)椎名林檎「本能」が次のように聴こえる。


>というのが一ページ目にある筈です。

ご自分で検索してみて下さい。
1ページ目には椎名林檎の「本能」という曲の情報が羅列されます。


>悪意の嫉妬によるご回答には付き合いきれません。
>あなたは僕を嫉妬している以外の何ものでもないでしょう。

繰り返しになりますが、他人の納めた税金にやっかいになっている存在に嫉妬はありません。
あなたの場合病気が原因ですので同情はしますが、ご自分が正常だと仰るのならご自分で食い扶持は稼ぎ出すべきですし、私も正常なくせに働かない人間を養いたくありません。


>だいたい医者にそんなでかい口ききますか。

あなたは医者ではありません。違いますか?


>僕は過半数の医師より、今でも有能かもしれませんよ。

その「かもしれない」という自己評価の、客観的評価が可能な理由を明示して下さい。


>あなたが気違いだということが良く分かりました。僕の気分次第では強制入院させられますよ。

あなたは医者ではありません。よって私を強制入院させる権限はありません。
また、このサイトは会員同士の交流は禁じられています。違いますか?


なお、ご質問の骨子が「僕、なんかおかしいでしょうか?」ですから敢えて書きますが、おかしいと思いますよ。
理由は何度も書いていますが、ご自分に対する客観的評価が何一つできていない点がです。
ご自分が優秀だと仰るなら、相手をキチガイと罵る前に他人が信ずるに足るソースを出しましょうよ。
ここは、質問者の問題を解決するサイトです。
質問をしておいて回答者を罵るのでは、何の解決にも繋がりません。

また、どうしても私がキチガイと仰るのなら、この質問を締め切って同様の質問を立て直して下さい。
私はそちらには関与しませんから、私以外の人の意見を新たに集めてみてはどうでしょう。
前にも書いていますが、アンケートを取るのもいいと思います。
ご自分に対する絶対的な自信があるようですから、どうぞ新たに質問を立てて、その結果をソースとして私を完膚無きまでに論破して下さい。

この回答への補足

 僕は過半数の精神科医より高校卒業成績が良いですが、あなたがまともな人だとは思えませんでしたよ。
 強制入院くらいでもいいと思います。
 「医者を侮辱した罪」です。

 下手な医者より、僕の方が能力があります。
 でかい面すんな、気違いめ、みたいな感じです。

補足日時:2012/12/06 23:37
    • good
    • 0

>一般の人は嫉妬して、僕を尊敬しないと思いますが、医師ならば僕を尊敬すると思います。


>なんら懐疑するところは無いです。

一般人が嫉妬すると考える根拠は?
プロフィールは自慢ではなく単なる事実なのでしょう。
実際羨ましいとも思いませんし。他人が納めた税金でしか生活できないなんて嫌ですからね。
どうして嫉妬するのでしょうか。
そして、一般人からも嫉妬の対象になりえない経歴を医師が尊敬する理由は?
「高校時代の成績がよかった」という理由だけで、50代の年金生活者を尊敬する医師が果たしてどれだけいるでしょうか。


>「椎名林檎 本能」で検索一ページ目です。
Yahooで試しにやってみたら、歌詞が書かれているサイトばかりがヒットして、あなたのサイトがヒットしないんですが…

この回答への補足

(愚問?)椎名林檎「本能」が次のように聴こえる。

 というのが一ページ目にある筈です。

 悪意の嫉妬によるご回答には付き合いきれません。
 あなたは僕を嫉妬している以外の何ものでもないでしょう。

 だいたい医者にそんなでかい口ききますか。僕は過半数の医師より、今でも有能かもしれませんよ。
 あなたが気違いだということが良く分かりました。僕の気分次第では強制入院させられますよ。

補足日時:2012/12/06 18:01
    • good
    • 0

>過半数の医師より高校卒業成績が良いのに「単なる馬鹿」だと誤診された可能性があります。



それでは、少なくとも過半数の医師は、貴方のことを尊敬していないということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 精神科医は低国家予算で、まともな診察時間もとれません。
 医学生でも、僕より共通一次試験の点数が悪かった学生が僕のことを驚愕していたし、9割方の医師は僕のことを尊敬するかと思います。
 リタイア後にやっている文学活動とか、凄まじいですね。中央の文壇を左右するくらいです。
 貴方いつもしつこくからんでくるんですが、僕ことと疑ってるんじゃないでしょうか。別に実家に金あったら医者にでもなんにでもなれましたよ。
 小学生でグローブすらもらえない貧乏さでした。

お礼日時:2012/12/06 17:00

> 聴覚障害者の家系で旧帝大を卒業した人物を軽蔑する医師はいないと思われます。



根拠は、何ですか。貴方の主治医が言っているのですか。(それだけでは不十分ですが)


>当誌の主筆は京大卒の学者です。

当誌というのは、何ですか。

それと、本来の質問は「貴方が統合失調症であるか」ということですか。

これについては、okwaveの規約上、答えることが出来ません。
他のところで質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 過半数の医師より高校卒業成績が良いのに「単なる馬鹿」だと誤診された可能性があります。
 父は「えっへっへー、どうせいこいつなんか」とか言っていました。
 
 椎名林檎さんからもメールのご返事をいただいています。
 
 基本的に先祖の聴覚障害の影響が出ているだけで統合失調症ではないとも思われます。

お礼日時:2012/12/06 16:20

ここまで書いていいのかなんだか迷いもあるんですが、


私がおそらくと思ったことを書きたいと思います。

もう最後にしますが、


おそらくその経歴を認めて欲しい対象がいるのではないでしょうか?
それは自分で考えたことはありますか?

あなたを無視し続けた憎き父親にあるいは母親では無いのでしょうか?
中卒の農家のくせに…とは、憎んでいる証拠でつまり何よりも認めて欲しい相手
ってことなんでしょうねと思うんです。


だからもしここで誰かがあなたを賞賛しても心の底から喜ぶことはないのではと思います。

だから白けてる言い方で、「自慢話ではない。」と。なぜならば認めて欲しい人にすら
認めてもらえない内容だから、なのでは?と思うんです。


勝手に語ってしまいましたが、私たちは何もできませんので、ご自身が変わることしかありません。

間違っていたならごめんなさい。これが私の感じたことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 間違ってます。

お礼日時:2012/12/06 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!