
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
補足ありがとうございます。>有難うございました。とても参考になりました。お風呂はどうでしょうか?風呂で温めてから湿布を貼っても大丈夫でしょうか? 初めてなのですみません。
・何かきっかけがあって傷めてすぐ
・いつもと種類の違う痛み
・いつもよりも激しく痛む
・ジンジン痛い
・原因不明の痛み
などのときは炎症が強く起こっています。これは体の中で起こっているのでピンとこないのでしょうが、早い話し捻挫と同じです。捻挫をしてジンジン腫れて痛むときに温めないですよね。温めると逆効果になります。眼に見えるか見えないかの違いであって、起こっていることは同じことです。このようなときは加温、冷却にとらわれず保温に徹しましょう。保温とは患部に湿布貼って、冷えないようにすることです。寒い時期は 部屋全体を温めるといいでしょう。
湯船は最も気を付けるべきことで、3~5日くらいまではシャワーにした方が無難です。湯船以外ではアルコールでも炎症が悪化しますのでお気を付けください。マッサージやストレッチでは神経や筋肉を傷める可能性があるので急性期は避けた方がいいでしょう。
以上のことは打撲や捻挫以外、痛み全般についても同じことが言えますので、今後も参考にされてみてください。お大事どうぞ。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/23 18:24
遅くなりました 色々アドバイス参考になりました。有難うございました。お陰様で今は殆ど痛みを感じることなく運動も出来るようになりました。一時はお尻に湿布を6枚位貼りまくりました。
No.1
- 回答日時:
シップとは冷やしたり温める効果はないので、結論から言えばどちらでもいいです。
一般的には冷シップ、温シップとありますが、これは冷感シップ、温感シップの略です。冷感、温感と“感”の文字がつくことからもわかるように、実際には冷やしたり、温めたりしているわけではありません。冷たく“感じる”、温かく“感じる”という意味です。水の入ったコップにシップを貼っても水はひえません。では「シップの効果とは?」というお話になりますが、シップとはお薬で炎症抑えるものです。たとえばバンテリンは、インドメタシンという薬剤で炎症抑えるのを目的にしています。実際に冷やしたり、温めたりする物でいえば、冷やすものでいったら氷(氷嚢)や流水です。温めるものはお風呂やホットパックなどになります。「シップの冷感と氷の冷たさが全く同じ感覚か?」よく考えてみると違うことがお分かり頂けると思います。メントールはあくまでも清涼感というわけです。
これら冷却、加温などの処置は、結構専門的な見極めが必要な場合が多くあります。ですから一般の方はまずは患部の保温をし“シップ貼って安静”が無難かつ最善な方法だと思います。
結局は基本的には温シップは必要ないです。温湿布はかぶれやすいので急性でも慢性でも冷シップがあれば十分です。どうしてもヒヤッと感が嫌なのであれば、湿布を貼って使い捨てカイロを上から貼るとか、塗り薬はスースーしないものがあると思います。ちなみに冷シップで、関節の動きが悪くなるなんて情報が ありますが嘘です。インターネットの世界は嘘が多いですね。
長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
この回答への補足
有難うございました。とても参考になりました。お風呂はどうでしょうか?風呂で温めてから湿布を貼っても大丈夫でしょうか? 初めてなのですみません。
補足日時:2012/12/08 13:58お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 今まで、腰痛等に悩まされたことがなかったので、初めての坐骨神経痛で苦しんでます。 1 2023/06/22 16:19
- 皮膚の病気・アレルギー 湿布薬を貼ると皮膚が痒くなるのは何が原因? 4 2023/05/15 09:26
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に、お尻が四角くなってきた、と言われた。 私40代、彼50代の8つ違いです。 彼氏に、2年前に出 18 2022/07/10 07:56
- 病院・検査 かかるべき病院の科がわかりません。 ここ数日、お尻から足にかけて異常な怠さを感じます。 重くて鈍い怠 3 2022/04/26 18:39
- 猫 猫のお尻歩きについて。 うちの猫が、爪とぎの上でお尻歩きを何度もします。 1日に目につくだけでも10 1 2023/02/11 16:21
- カップル・彼氏・彼女 お尻が小さいことについて 8 2022/09/07 00:23
- 怪我 階段から落ちて尻もちをついてしまい、結構広範囲にわたってお尻が内出血しているのですが、大臀筋を鍛えた 1 2022/06/28 11:31
- 頭痛・腰痛・肩こり 22歳女性です。 中学生の時から首の後ろが痛く困ってます。痛い箇所は画像の丸で囲ってる部分です。 一 2 2023/06/06 01:33
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰の左側を痛めたんですが 2 2023/04/10 12:33
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お腹が数年前から弱く、大腸カメラを令和1年に受け異常なしでした。 お尻も痛くなる事が多々あるため少し 4 2023/05/19 21:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生で挿入した時の感触を教えてー!
-
タンブラーのロゴを消したい
-
湿布についてです。 よくある、...
-
湿布の使用期限切れについて ケ...
-
湿布の汚れをとるには?
-
三日前にすべって尻もちをつき...
-
学校行事で30km歩いたのですが...
-
湿布に番号がある時代になりま...
-
ヒョロガリマンです。一斗缶を...
-
聞いてください。 今日朝から首...
-
右肘内顆炎で湿布を貼る位置。
-
今日仕事中に思い切り滑りまし...
-
右側の首筋や肩に熱がこもるっ...
-
温感湿布で低温やけどになりま...
-
ヘパーデン結節について教えて...
-
お尻が振動している感じ
-
袖(そで)と、裾(すそ)の違いは...
-
腕が細すぎて死体みたいです
-
これってなに?
-
金玉って鍛えられるんですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報