
公務員の人事関係について詳しい方は教えてください。
恥ずかしい話ですが、公務員をしていたのですが刑事事件を起こしてしまい懲戒免職になりました。
刑事処分としては…懲役6か月(執行猶予3年)
職場の処分としては…懲戒免職です。
(新聞沙汰にはならずに済みました)
現在、再就職先を探しているのですが、他の質問の投稿にもあったように再就職は非常に厳しいということは十分承知しています。
今回、かなり離れた地域(他県)で町の非常勤職員(特別職の非常勤)の仕事を友人から紹介してもらいました。
もちろん友人は、私が事件を起こして刑事処分と懲戒免職になったことを知っています。しかし、特別職は地方公務員法の対象でないから、欠格事項に該当しないので大丈夫だろうと言っています。
そこで質問です。
もし仮に採用された場合、町の人事担当者は…
(1)私が執行猶予中であることを調べるでしょうか?
(2)私が懲戒免職になったことを調べるでしょうか?前職場へ問い合わせをするのでしょうか?
(3)厚生年金などのデータから懲戒免職ということが判明するのでしょうか?
(1)については住民票や選挙権などの関係で数年間は役所に保管されていますが、居住地と働くところが別になります。
(3)については、前職場の厚生年金データが届き、そこには「退職届に基づき○○ヶ月分を年金期間として登録しました」と書いてあり、資格喪失理由等は書かれていませんでした。
こんな人間がまた公務の職に就くという事自体が非常に失礼かと思いますが、どうか教えて下さい。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
履歴書を提出する場合、賞罰欄にはきちんと有罪判決を受けたことを書く必要があります。
また、前職を辞めた理由も、「一身上の都合」では嘘になりますね。
万一履歴書を捏造して面接を受けた場合は、有印私文書偽造・同行使罪という立派な刑事犯罪になります。執行猶予取り消しもありえますね。
履歴書を書かずとも、面接では前職を辞めた理由を必ず聞かれるでしょう。公務員を辞めてまったく違う地域の非常勤職員になる、というのであれば間違いなく聞かれます。
そのとき、相手を欺いて自らの採用という利益を得る行為は、はやり犯罪ですね。
ということで、犯罪を重ねない限り、懲戒免職や有罪の事実を隠すことは極めて困難です。正直に述べたほうが良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
採用側がその事実をどう判断するかは私にはわかりません。
ただ履歴書の「賞罰」の欄のその事実を書かないで採用された場合、後でそれが判明すると経歴詐称とされる恐れは大と思います。
経歴詐称は解雇の正当事由になりますが、それは知っていたら採用はしなかったかもしれないと言う重大事実を言います。
刑事事件の有罪判決はその典型的事例と思います。
資格喪失理由等と言うのは応募する最低条件であり、それを満たしている応募者の中から仕事に適しているものを選ぶと言うのが採用の実態でしょうから、相手がその事実をどう見るかで決まるとしか思えません。
No.1
- 回答日時:
全くわかりませんが
履歴書に前職の退職理由に嘘を書くと
詐欺等になるのでは
すぐに調べるかは別にして見つかれば、もめるのではないですか。
言葉で面接した場合
言い争いしても水掛け論ですが履歴書は形に残り不利です。
懲戒免職は相手の仕事場に大変不利な内容です。
ましてや懲戒免職の次の仕事場ですから
言い忘れていた。
書き忘れていた。
等は通らないのではないですか。
後々もめたくなければ弁護士に相談されるのがよろしいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 下記の懲戒免職処分とは、もう先生の仕事ができないという事でしょうか? 2 2022/06/30 05:14
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 教師・教員 教員の懲戒免職 2 2023/04/18 20:27
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- 事件・事故 「常陸太田市の工事代金を市職員全員の給与で穴埋め事件」に激怒! 「それならあの事件はどうなんだ?」 4 2022/12/16 20:10
- その他(法律) 公務員時代に、飲酒運転やスピード違反により罰金刑に処され、懲戒処分を受けるべき罪を犯したが、管理職へ 3 2022/05/18 09:21
- その他(行政) 公務員時代に、飲酒運転やスピード違反により罰金刑に処され、懲戒処分を受けるべき罪を犯したが、管理職へ 2 2022/05/17 18:27
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(行政) 公務員病気休職中副業 4 2022/09/26 19:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(アルバイト)採用後の履歴書提...
-
面接で履歴書を忘れた(笑)
-
乳癌と転職活動
-
面接で履歴書を返されました…
-
履歴書に難聴のことを書いた方...
-
面接後、不採用の会社から履歴...
-
バイトの履歴書の用紙に志望動...
-
ご返却?返却?
-
勝手に送られてくる履歴書
-
「送付」と「送信」はビジネス...
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
制作に協力いただいた方に完成...
-
同封し忘れて…
-
面接辞退者への履歴書返送につ...
-
履歴書の証明写真に3年前にちゃ...
-
返却時のマナー
-
非常勤から常勤へ、また他部署...
-
夫の会社へ診断書を送る際の「...
-
健康診断書は、結果が届き次第...
-
送付申し上げます。正しい敬語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接で履歴書を返されました…
-
(アルバイト)採用後の履歴書提...
-
面接で履歴書を忘れた(笑)
-
バイトの履歴書の用紙に志望動...
-
履歴書に難聴のことを書いた方...
-
秘書検定の英語名を教えてください
-
今日からマクドナルドのバイト...
-
持ち物なしのバイト先について...
-
通称名と履歴書
-
公務員 履歴書 書き間違い
-
二次面接に履歴書は持っていく?
-
個人契約で家庭教師をされてい...
-
アルバイトの履歴書の記入について
-
履歴書を第三者に見せる行為
-
履歴書は何時間掛けますか?
-
履歴書不要と書いてあったバイ...
-
月曜バイトの面接で水曜日まで...
-
面接後、不採用の会社から履歴...
-
履歴書不要?
-
履歴書不要、筆記用具持参の面...
おすすめ情報