
こんにちは。
横浜市消防士採用試験の受験を考えている国家公務員(行政職)です。
横浜に在住し、東京で働いており、現在30歳近い年齢で年収は500万円ほどです。
現在の仕事もやりがいがあるのですが、一般の方の顔が見えず、感謝される機会もあまりありません。
そこで直接人の生命に関わる仕事内容である消防の救急という仕事に魅力を感じているのです。
もちろん救急という仕事は人命に関わることのプレッシャーや、
他人の嘔吐物や排泄物にも嫌な顔をせず対処することが必要であるなど、
大変な仕事であることは承知しています。
今のデスクワーク中心の仕事とはかなり違う世界だと思います。
そこで一つ気になることがあるのですが、生活に関わる横浜消防の給与です。
私は現在独身ですが、将来はマイホームを買い、家族を1人で養いたいという思いがあります。
プライベートでは自分が我慢したとしても、家族には良い暮らしをさせてあげたいという夢があるのです。
しかしながら、横浜を始めとする神奈川県の住宅価格には閉口してしまいます。
横浜消防では何歳で年収いくらくらいもらえるものなのでしょうか?
横浜では救急手当が廃止され、救急車でいくら出動しても手当はつかないというのは調べて分かりましたし、
また、事務担当の日勤か、夜勤のある消防かで年収も違うと理解しております。
仕事内容と給料の両方を追い求めるのは贅沢なことだとは思いますが、
横浜消防の方、もしくは家族や知り合いに横浜消防に勤める方がいましたら、是非教えてください。
(ちなみに東京消防庁は年齢的にもう受験できません。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は民間から消防に転職したものです(横浜市ではありませんが)
給与については、横浜市HPを参考にしてみてください。
http://www.city.yokohama.lg.jp/jinji/kankoku/
結論から申し上げますと、転職はもう一度考え直してみてください。
まず給与について、現在、質問者様は公務員でかつ30近い年齢で500万円も
もらっているとのことですが、それで十分ではないでしょうか。
消防に転職したとして、給与は減る可能性が十分にありますし、増えたとしても
所詮公務員ですし、たかが知れています。
また、今転職すると退職手当もかなり違ってくると思います。(退職手当の算出に用いられる
「勤務年数」について、35年勤務してようやくMAXになると思われます。自治体によって
違うかもしれないので、調べてみてください。)
次に、職務についてですが、各方面から言われている通り、精神的、身体的にとてもキツイ仕事です。
相当の精神力及び体力が必要です。その分、休日などは多少優遇されていますが、やはり割に合わない仕事です。
しかし、それでも災害から人を救いたいという強い使命感から、消防士たちは、命をかけて仕事をしています。
以上、給与と仕事内容の両面から、(警察含め)公安系公務員への転職はオススメしません。
人の顔が見える仕事をしたいとおっしゃるのなら、民間(営業など)に転職した方がいいと思います。
給与も自身の努力次第ですし。
・・・、と否定的な意見ばかりで申し訳ありません。
ただ、質問内容に記載されているような理由(人の顔が見えないから云々)で、
消防に転職してしまうと、後悔する可能性が高いと思ったためこのような書き方になってしまいました。
それでも、消防の仕事がしたいとおっしゃられるのなら、是非頑張ってみてください。
ご質問からかなり脱線して申し訳ございません。
ただ、このご時世、東京で行政職の公務員なんて最高だと思います・・・
コメント有難うございます。
自分自身、消防採用のギリギリの年齢になっており、
ここで転職するかどうかは非常に重要な決断となると思います。
採用試験まであまり時間はありませんが、
もう一度よく考えてみて、それでも救急隊員になりたいという気持ちがあれば、
受験してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 婚活中です。 お相手二人と悩んです。 お二方とも優しくてよい方ですし、話も合います。肩書で言うと、 7 2023/06/14 09:30
- 所得・給料・お小遣い 栃木県で年収400万以上の仕事を教えて下さい。 東京や大阪、横浜なら年収700万以上の仕事がわんさか 5 2022/09/22 06:37
- 関東 【千葉県から横浜、川崎への通勤について】 結婚を見据えて彼女との同棲を考えております。 私は横浜駅、 4 2022/11/20 21:56
- 父親・母親 遺産相続、私は、54歳 東京都世田谷区若林4丁目のマンションを、相続、昭和11年生まれの母親と、同居 4 2022/06/06 18:56
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- 転職 高卒で2年働いた地元の会社を辞め、都会に憧れやりたい仕事をみつけ地元を離れ転職し、今月から横浜で働く 2 2023/04/02 21:17
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 食べ物・食材 神奈川県内、もしくは横浜市限定の地産地消の食品を出来るだけ多く教えてください。それと、神奈川県内・横 1 2022/08/06 17:29
- 食べ物・食材 神奈川県内、もしくは横浜市限定の地産地消の食品を出来るだけ多く教えてください。それと、神奈川県内・横 1 2022/08/06 16:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事が暇すぎて仕事に行きたく...
-
20代女です。なにをしてもどこ...
-
中距離だった彼氏と同棲するた...
-
中途入社3年半で未だに昇進でき...
-
今現在の仕事について
-
30代前半。SEをやめたいです。
-
社団法人からの転職は困難でし...
-
小売店勤務の激務な彼をどう思...
-
仕事が飽きた楽しくない社会人5...
-
仕事を辞めたいです。
-
新卒で某会社(接客業)に入社し...
-
証券会社の激務っぷりについて
-
仕事のやりがいだのスキルアッ...
-
新卒女。大手一般職か、中小総...
-
女性です。一生独身を覚悟して...
-
郵政一般職+実家通いの兄がと...
-
暇すぎて転職するのはアリでし...
-
転職うまくいくでしょうか?
-
29歳で自販機の補充の仕事から...
-
転職先での初出勤のあいさつ。
おすすめ情報