![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
調理法も味も栄養価も全く違うものだから比べる単位が難しいけど
確か10グラムの乾燥高野豆腐を戻すと豆腐一丁くらいになったはずなので
一丁あたり10円なのでスーパーの30円豆腐よりは安い
しかし醤油とダシと砂糖と水で調味して10分ほど茹でなければならないので
調味材料10円、燃料費10円とすると人件費で赤字になる
焚火で作れて中国人あたりを雇えるなら同じになりそうだ
回答ありがとうございます
100円で100gのものをかってます。
お店においてある1丁の木綿豆腐を見ても、目分量でも
どうみても高野豆腐50g以上は無いと一丁の体積になってない気がします。
ただ高野豆腐は乾燥からの戻りがわるく10gで1丁分なのかもしれません。
高野豆腐は、細切れで無い大きいものでも、
おわんに入れてお湯を注ぐだけで、3分で豆腐になりますよ。加熱いらないんです
No.4
- 回答日時:
質問の趣旨は100gあたりの値段のことですよね?
それでしたら、高野豆腐は豆腐を極限まで乾燥させていますからグラムあたりの密度が普通の豆腐の数十倍?詰まっています。
ですから、高野豆腐が安いです。
この回答への補足
高野豆腐ですと100g100円ですが
普通の豆腐ですと100円でたしか300gくらい買えるので
どちらが安いのか高いのかよくわからないんです
体積的には普通の豆腐の方がでかいような気もしないでもないんですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 豆腐賽の目に切った事ある人に質問!木綿豆腐、絹。鍋にいれるまで崩れないのはどちらでしたか? 激安豆腐 4 2023/06/26 10:50
- レシピ・食事 木綿豆腐か絹ごしか?絹ごし豆腐っ直ぐに崩れるし、何故絹ごし豆腐があるかわからないです。 賽の目に切り 10 2023/06/24 18:06
- 食べ物・食材 何故木綿豆腐のほうが高いのですか? イオン系列にて必ず木綿豆腐が高いです 5 2022/12/06 17:45
- その他(料理・グルメ) 冷凍 4 2023/06/05 18:27
- 邦画 どの映画のシーンだったか… 3 2023/01/03 19:20
- 食べ物・食材 いつもローソン100ストアの4個入りの絹豆腐を買って、それなりに満足していますが、ちょっとお高い豆腐 9 2023/07/12 02:35
- 食べ物・食材 味噌汁に木綿豆腐を入れても美味しくないですか? 7 2023/02/08 20:29
- 食べ物・食材 絹ごし豆腐って包丁で切るとき扱いにくいし、崩れるし値段同じならどちら買いますか? 絹ごし対木綿。 7 2023/06/25 11:45
- レシピ・食事 この胡麻味噌の利用法。 2 2023/01/08 17:18
- 食べ物・食材 木綿豆腐入りひじき煮。 美味しそうですか? 8 2023/05/25 17:59
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
煮豚を作ったときの煮汁は、使...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
朝マックでマックグリドルと、...
-
5日間の留守中の家族の食事の作...
-
離乳食のひじきについて 9ヶ月...
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
生きたズワイガニを今、もらっ...
-
あさりの炊き込みご飯 今日で4...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
古い干し貝柱を食べても大丈夫...
-
キッチンオリジンのお惣菜は冷...
-
煮豆の皮が破れないようにす...
-
作りおきができるメニューを教...
-
豚汁など具入りの汁物の日持ち方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
5日間の留守中の家族の食事の作...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
生きたズワイガニを今、もらっ...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
料理して、煮物やシチュー、親...
-
朝マックでマックグリドルと、...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
古い干し貝柱を食べても大丈夫...
おすすめ情報