dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主語の選択疑問文は、 Aが~ですか、それともBが~ですか?
是(主語1 + 動詞)还是(主語2 + 動詞)?と
主語を選択させる場合、動詞も2回繰り返さなければならない。
と本に書いてありましたが、

主語を選択させる疑問文でない場合は、
主語の選択疑問文ではないので、動詞を2回使ってはダメなのか?
それともどちらでも良くて、2回目の動詞を省略した場合、訳から2回目の動詞が省かれるだけなのか?

(1)你是买这个、还是那个? あなたはこれを買いますか、それともあれですか?
↑のように、2回目の動詞を省略してもいいのか?
その場合、訳から2回目の買うがなくなるだけなのか?

(2)你是买这个、还是买那个?あなたはこれを買いますか、それともあれを買いますか?

(3)她是学汉语、还是英语? 彼女は中国語を学んでいますか、それとも英語ですか?
↑も主語を選択させる疑問文ではないので2回目の学ぶの動詞は省かなければならないのか?
それとも、別にどちらでもよくて、省いた場合は、2回目の学ぶの訳がなくなるだけなのか?

(4)她是学汉语、还是学英语?彼女は中国語を学んでいますか、それとも英語を学んでいますか?


中国語にくわしい方がいれば教えてください。

A 回答 (1件)

うーん…


省略しても良かった気がします。
もし本当にわからなかったら、
付けておくのが無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主語の選択疑問文ではない場合、省略してもよいと覚えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/02 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!