dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PS3をモニターにHDMI接続で表示させることができるのですが、音が出ません。

そこで、PS3からHDMIケーブルでモニターに接続し、音声はRCA入力(三色線の白と赤)をテレビ(ブラウン管)に接続し、PS3で映像出力設定をHDMIにし、音声を三色線の白と赤で出す設定にすると、モニターに映像が写り、音はテレビ(ブラウン管)から出るということができるのですが、ブラウン管のテレビは普段番組を見る等普通のテレビとして使用しているので、わざわざPS3のスピーカーとして「ビデオ」の画面にしておきたくないのです。

そこで、三色線の白と赤を入力端子として挿せるスピーカーを探しているのですが、見つかりません。

どこかのメーカーでそのようなスピーカーはないでしょうか。

知ってる方教えてください。お願いいたします。

A 回答 (4件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に解決いたしました。感謝致しますm(_ _)m

お礼日時:2013/03/08 22:07

価格.com等で検索すると結構出てきますよ。



または安いホームシアターセット等でも良いかも知れませんね。(結局はアンプ内蔵してなければダメですし)


好みや用途・予算が解らないのでなんとも言えませんが・・・
    • good
    • 0

「三色線の白と赤を入力端子として挿せるスピーカーを探しているのですが、見つかりません。


 PC用のアクティブスピーカは、各メーカからいろいろな種類が販売されています。それらは、入力がステレオミニジャックなので、一方がピンジャックで、他方がステレオミニプラグになっているケーブルで接続すれば、実現可能です。
    • good
    • 0

RCA からミニステレオに変換することもできるんだけど, それはダメ?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!